• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月17日

”初”ものが多い12年目の灼熱オフを開催しました^^

”初”ものが多い12年目の灼熱オフを開催しました^^ 昨日、今年で12年目の12回目の灼熱オフを開催しました。

このオフの元々のきっかけは、当時、レガシィ(BG)を所有されていましたなんさんが、愛媛に縁があって、来られるとの事でオフ会しましょう!って始まり、それが翌年・・・んでまた来年・・・ついに今年で12年目をむかえる事ができました。


12回開催して、毎回発生する事ですが、必ず新しい出来事が生まれます。
新しい出来事として、毎年残暑が厳しい8月下旬に開催していますが、今年は調整が9月になり、灼熱と名の付くオフなので、今回は”初”の二部構成としまして、夏に第一部として香川で開催して、今回は第二部です。

今回は台風が近づいているので、”初”の中止を選択しなければならない状況ではありましたが、会場の天候は曇りとの情報を頂き、予定通り開催する事が出来るようになったので、向かいました。


で、今回は転勤先の高松から向かうので、朝、近くのうどん屋さんで人生”初”のモーニングうどんしました(笑)

食べた時間は朝7時。
モーニングでしょ?
場所は、中西うどんです。
休日ともなると、朝8時くらいから駐車場が8~9割埋まる人気店です。
店の前は良く通過するのですが、今回”初”入店。
麺に弾力があるなぁってのが印象に残るうどんでした。

完食後、愛媛に向かいましたが、無休憩だと9時前に着いてしまうので、会場手前で”初”の仮眠タイム。

1時間くらい仮眠を取った後、お約束のぽつーん状態となり、参加者を待っていました。


待つ事半時間・・・

上の画像左手前から
僕(FIT)、よし坊さん&ご子息(エリシオン)、なんさん(ムラーノ)、たーくんさん(レガシィ)、ひろさん&ご令嬢(レガシィ)、ピーポーさん(レガシィ)、yah-kenさん(アルファード)さん。下の画像の左の車が谷さん(レガシィ)です。

で・・・
画像を見て、お気づきになった方も居ると思いますが・・・



レガシィのオフ会のはずなのに、他メーカーとレガシィの比率が5:5(笑)


見た目、レガシィのオフ会とは思えない状況ですね^^;
長く開催させて頂いていますと、僕含めて参加者の環境の変化に対応した車が必要となりますので、レガシィの比率が下がって当然なわけですが、12年目にして”初”の半数割れになるのかと一瞬思いましたが、何とか・・・って結局、”初”の同率状態(笑)
って、それが駄目ってわけではないんですよ(汗)
きっかけはレガシィからの繋がりから始まり、車種が変わっても変わらずお付き合いさせて頂けているって事、本当に感謝しています。

軽く事故・・・自己紹介を済ませ、昼食タイムが近づいたので、いつもと変わらないラーメン店に向かったら・・・敷地内に店舗が増えてる!
元あったラーメン店に新店舗の豚テキを提供するお店。
そして、隣接する新店舗に元のラーメン店。
おそらく同じオーナーさんなのでしょうね。
12年も続けていると、新しい発見が出来るものですね。
で、豚テキを提供するお店に入り、なんさんと僕以外は美味しそうな豚テキ定食を注文し、僕はとんこつカレーライスを注文。

なんさんは、とんこつカレーラーメンを注文しましたが、なんさんも同意見でしたが・・・


とんこつの味は一切しませんでした><


来年もこの店があれば、スタンダードな豚テキ定食を注文したいと思います。


が!!

日曜日の昼12時の一番混雑する時間帯に、お客さんの列が無いって事は・・・
#ラーメン店は繁盛しています。


これは来年のお楽しみですね(笑)


昼食後、まったりと談話タイム・・・



に入りたかったのですが、私用で帰らないといけない為、12年間で”初”のフェードアウト><

です。

オフ会に参加してくれた皆さん、お疲れ様でした^^

最後に・・・
私事ですが、12年間、参加者の皆様に支えられて続けてこれた事、本当に感謝しています。
引き続き来年も開催したいと思っていますので、宜しくお願いいたします。

この記事は、灼熱オフ(干支が一周記念)について書いています。
この記事は、12年目 灼熱オフについて書いています。
この記事は、第12回灼熱?オフについて書いています。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2012/09/17 21:31:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第12回灼熱?オフ From [ 愛車の轍:たまにはオープン、たまには悠 ... ] 2012年9月17日 21:43
9/16は、なんさんの夏の帰省行事にあわせて11年前から毎年開催されている、灼熱オフに参加しました。 今年で12回目。私は第2回から参加しています。 先月にも、幹事のいちゅ
ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年9月17日 21:46
ども。幹事様毎度ご苦労様です。
モーニングうどん…まだ未体験ゾーンです。
二部構成という解釈なのですね(._.)φ

我々も、雨が少し強まってきたので、いちゅーんさんがフェードアウトした直後に解散しました。ので早退にはなりませんでしたのでご安心下さい(爆
コメントへの返答
2012年9月17日 22:34
お疲れ様でした。

直後に解散したんですね^^;
後で文章に書いた”初”の文字・・・そのまま残そう(笑)

それと・・・
特殊塗装は某Dラーの板金では取り扱っていませんので、もし依頼する場合、色合いが変になるかもしれません^^;
2012年9月17日 21:54
お疲れ様でした(^^)
モーニングうどんは、昔BH時代に朝7時からやまうちに行ってました(爆)
しかもALL下道で・・・・若かったんですね私w

一時的ですがBRも「初モノ」ですね(笑)
来年は、エリプレにするかステラにするか考えておきますw
コメントへの返答
2012年9月17日 22:36
若かったと思いますよw

代車とはいえ、確かに初のBRでしたね。
是非、実走行でアイサイトを試してほしかったですねぇ(笑)

来年・・・
エクシーガって選択肢もいかが(爆)
2012年9月17日 21:56
お疲れ様でした。
心配された台風の影響も無く、無事に開催出来て良かったですね(^_^)ゞ
今日だったら、無理だったでしょうね。

そうそう。あの後、みんな解散したんですよ(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月17日 22:37
仕事終わりのお疲れの中、参加ありがとうございました^^

ホント台風の影響が感じられないくらいの状況で、良かったです。

それと・・・
出すのを忘れてましたが、袋を持って行ってました(笑)
2012年9月17日 22:17
今回は所要により、参加できませんでした。
また次回に宜しくお願いします。

あのお店は、従業員が独立してラーメン屋を継続して営業し、本部がトンテキの店を経営しているかと。
まだ、食べてはいませんが。
コメントへの返答
2012年9月17日 22:39
季節的にオフ会しやすいですし、重なる事もありますよね^^;
次回、よろしくお願いします。

トンテキの店に行く事があれば・・・
とんかつカレーラーメンとカレーライス以外を注文願います^^;
2012年9月17日 22:40
ばんわです。

今年は諸般の事情により参加できませんでした…申し訳なし(><)

来年こそは…
コメントへの返答
2012年9月17日 22:52
どもです^^

台風の進路も微妙な状況でしたし、それに今回はホント短い時間帯のオフ会となってしまったので、次回、ゆっくりまったりな時にヨロシクお願いします!
2012年9月18日 10:24
いちゅーんさん、こんにちは(^∀^)ノ


考えてみれば、わたし、第1回目のときしか参加してない(汁;


なんさんとは10年近く会ってない(涙)

いちゅーんさんにも一年近く会ってない(嘆


…あんなに愛し合った仲なのに、、、(え;


来年は行けるかな?
行けるといいなぁ、、、。



コメントへの返答
2012年9月18日 19:33
どもです^^

第一回目・・・
内装が無いそうだ(寒っ)仕様は色んな意味で凄く衝撃的でした^^;

なんさんと10年近く会っていないんですね。ヤキモチ焼くくらい、なんさんとディープに愛し合っていたのに・・・(違;

来年、調整つきましたら、宜しくお願いします^^

プロフィール

「日常生活に適した車 http://cvw.jp/b/167884/46507069/
何シテル?   11/03 13:21
家族の為に逝き・・生きています(;´▽`A‘‘ 内気で外股な僕ですが、宜しくですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプション電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 14:19:19
8インチナビ取付(楽ナビ AVIC-RL710) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 22:17:48
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 23:13:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2月7日、レヴォーグオーナーとなりました。契約は先行契約締切り間際の10月12日でしたの ...
ホンダ ライフ 嫁の壱号機 (ホンダ ライフ)
嫁さん壱号機です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車でした。 43300KM ・装備 純正オプションHDDナビ 純正オプションV ...
ホンダ フィット(RS) いちゅーん号 (ホンダ フィット(RS))
パパ(僕の)専用機です^^ 2021年2月7日にお別れとなりました。 最終走行距離をUP ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation