• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

久々に10トン運転…

久々に10トン運転… 久々に大型運転すると怖い…(爆)
数ヶ月振りっす(笑)

にしても…
大型は乗り心地は素晴らしいです。エアサス+エアサスシートは最強です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/30 17:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年10月30日 18:21
現行スーパーグレートだ!!
当たり?

大型トラック乗り心地よかったなぁ…。
路線バスなんて総輪エアサスのくせにガッタガタですからね(-ω-)
コメントへの返答
2010年11月2日 22:51
正解です!さすがですねぇ!!

路線バスって、すごくいロールする割に乗り心地はそんなにフワフワしてないですよね!?でも、前後のピッチングがすごい…
なんかよくわからないっすw
2010年10月30日 18:58
メーターがインスパイアみたいですね(゚∀゚)

やはりルームミラーはカメラ?なんですかね目 ちなみにR入れなくても映せるんですか?
コメントへの返答
2010年11月2日 22:53
クルマによってちがいますね。
この時乗ってた新型スパグレはどちらも可能です。

一つ前のスパグレだと、ギアをRに入れると映ります。

私は右左折時の尻振りの具合を確認する意味でも常時映してます。4tのときは目障りなので消しますがw
2010年10月30日 19:00
いい風景ですね~(笑)

上から目線だと、色々と下々の動きも見える訳ですねw

大型トラックの運転、憧れるなぁ
コメントへの返答
2010年11月2日 22:55
私はこの景色に慣れちゃったので何も感じません(爆)

前方がよく見えることはいいことですね。数百メートル先の道路状況まで把握出来ますからね。

大型は誰でも運転出来ますよ~!意外と簡単w
2010年10月30日 20:41
( ̄(oo) ̄)ブヒ
( ̄(oo) ̄)ブヒ
( ̄(oo) ̄)ブヒ
( ̄(oo) ̄)ブヒ
( ̄(oo) ̄)ブヒ
( ̄(oo) ̄)ブヒ
( ̄(oo) ̄)ブヒ
( ̄(oo) ̄)ブヒ
( ̄(oo) ̄)ブヒ
( ̄(oo) ̄)ブヒ

10( ̄(oo) ̄)
コメントへの返答
2010年11月2日 22:58
10豚すかwww

最初、なんだか分かりませんでしたw
2010年10月30日 20:46
インパネはずいぶんと豪華ですね。

私も乗ってみたいです(笑。。
コメントへの返答
2010年11月2日 23:01
一番新しい型の三菱ふそうの「スーパーグレート」という大型トラックです!4軸低床 リアのみエアサス 東芝キャリア製冷凍機搭載の食品輸送仕様です!

大型の運転は誰にも出来ます。腕の問題と言うより、度胸ですかねぇ。とにかく、横幅と全長がありますからねぇ。
2010年10月31日 23:37
昔のトラックって床からハンドル伸びていた気がしましたが、今は普通車みたいなんですね?
コメントへの返答
2010年11月2日 23:02
え!?そうなんですか!?
私はそういうトラックは乗ったことないですねー。

来月辺りから盛岡方面担当させられそうな雰囲気です。。。

プロフィール

仙台でエスクァイアハイブリッドに乗っています。 ★車歴 ① CF4 アコードSIR-T      ② FD2 シビックタイプR     ③...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

信号無視?どこに目を付けてる警察なんだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 05:14:30
納車と燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 21:55:20
宮城通過NOW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 21:28:32

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
人生初のトヨタ! 人生初のミニバン! 前車のフィット3ハイブリッドの度重なるリコール ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィットハイブリッドからフィットハイブリッドへ(笑) 2011年に初代フィットHV(G ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2011/4/21に注文し納車が7/25で約3カ月掛りました。 1300ccの割にモー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
言葉では表せないほど、素晴らしいクルマです。 エンジン、ボディ、サスペンション等々一つ一 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation