• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっち-413のブログ一覧

2018年10月23日 イイね!

[旅館編]骨折後のリハビリ旅行記[伊豆]

今回は感動づくしの旅館編を書かせて頂こうかと思っているもっちーです!


1日目はビジネスホテルに泊まったのですが、2日目は足の治癒も願って、湯治名目で温泉旅館にしました。





伊豆・河津町の峰温泉にある大正時代創業の玉峰館(ぎょくほうかん)さん。
実は、山形出身の友人がここで働いていて、久々の再会も兼ねて選びました。





庭園やフロント前のロビーから重厚感あふれる雰囲気で正直、身の丈に合ってないかなと思いながら緊張感を漂わせてチェックイン。

■部屋


大正時代感のある「大正モダン」ルーム
昭和後半生まれの私には、むしろ大正感が新鮮でした。
他にも露天風呂付きの客室や離れもあるようですが、私の身分では予算オーバーです笑

■温泉
無料で利用できる貸切風呂が3種類と時間交代制の大浴場が2つありました。


岩露天風呂の大浴場


貸切露天風呂

残念ながら、時間的にすべてのお風呂は入れませんでしたが、貸切露天風呂は「オレ専用風呂」感満載でゆっくり出来ました!!

■料理
一番ビックリしたのが料理でした!!






目でも楽しむとはよく言ったものです!!
これでもほんの一部です!季節感あふれる美しい盛り付けで、食べるのがもったいないほど美しさを感じました。
全部で10品くらいありました。



秋の味覚満載のご飯。ご飯の紹介の際に「こちらのお米は山形県産つや姫を使用しております」に対して、思わず「ありがとうございます」と勝手に観光大使してしまい笑


こちらは朝食。画像には写っていませんが、朝からお刺身も付いていてボリュームにビックリしましたが、普通に完食できてしまいました(・・;)


■食後のひととき


庭園を眺めながらテラスでデザートを頂きました。

山形と違って夜でも暖かかったのでくつろげました!

なお、私事で恐縮なのですが…
来年、結婚することが決まりまして…

旅館で働く友人からまさかのサプライズを頂きまして…

食事中にも地元の友人がこっそりと頼んでくれたというアワビが出てきたり…

サプライズ演出も多く、感動と感謝でいっぱいの食事時間となりました。


今まで、旅館といえば中居さんがいて、食事はドーンといっぱい並べて豪華に!!的なイメージだったのですが、とてもいい意味で覆されました。

少々お値段は張りますが…全種類制覇できなかったお風呂と季節ごとの美しい料理を楽しみにして、また訪れたいと思う旅館に出会えました!!

玉峰館。伊豆に行った際はぜひオススメします!!


■旅の道中

走行中に自然となかなか面白い並びになってニヤニヤしました(助手席撮影)
Posted at 2018/10/23 23:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

[観光地編]骨折後のリハビリ旅行記[伊豆]

こんにちは!骨折して数か月、絶賛ニート中のもっちーです!!

今回は2泊3日の予定で、徐々に機能回復しつつある右足を酷使(リハビリ)して、静岡県は伊豆に行ってまいりました♪

■龍宮窟

龍宮窟は、下に行けば海を身近に感じ


上からのぞけばハートに見えるとか…
狭い駐車場でしたが、大型の観光バスも来ていて一見の価値はある所です!


龍宮窟の上から海側の景色


■峰温泉大噴湯公園


河津町にある峰温泉の源泉が湧き出ているところですが、1時間に2回位噴射イベントが行われているようです。
30m以上噴き上げるようでした。
写真撮りたかったのですが、風向きがお客さん側で…噴き出した瞬間にゲリラ豪雨のように降り注ぎ、その場にいた20人程度の人々は屋内避難でした笑



2個150円で生卵が売っていて温泉たまごも作れました!


売店に売っていた伊豆名産のわさびを使った肉まんは、ほんのりツーンとくる感じが美味でした!!

■河津平安の仏像展示館
ありがたい仏像を見学してきました。
残念ながら撮影は禁止でした。

南禅寺(なぜんじ と読むそう)に隣接する展示館で、行くまでナメてました(・・;)
坂がすごく急すぎて、骨折後の三十路には正直たどり着けるかと不安になりましたが、なんとか汗だくで登りました


伊豆急行線が近くを通っていました。

■河津七滝ループ橋
七滝(ななだる)付近にある天城峠からのループ橋で迫力がスゴイです‼
河津の大黒PAといったところでしょうか笑




全体像を撮るのを忘れまして…気になる方はググってみてください。

他にも七滝など行きたいところはいっぱいでしたが、足が完治してからのお楽しみにしたいと思います。


紅葉を期待していましたが、山形より暖かいところなので、さすがにもうちょいといった感じでした。

次は想像を超えて感動した[旅館編]もあげようかと思っています。

どこかに行こうかと思っている方は、伊豆オススメですよ!!
Posted at 2018/10/23 12:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

お久しぶりです

ご無沙汰しております。
忘れられている方も多いと思いますが…もっちーです。

約4,5カ月の沈黙を破りまして…
いつの間にかクルマも変わっている方も多く…ビックリしております!!


実は、人生初の骨折をやらかしまして、2ヶ月ほどの入院と2ヶ月以上の療養+リハビリ中でございます。

やっとクルマは運転できるようになりまして、最近はリハビリと慣らし中です。

ニート生活過ぎて、動けなかったので体重は10Kg近くも一気に増えて…………………

平成最後の「夏をあきらめて」が脳内で流れる入院生活でした…

完全に歩けるまではもうちょいですが、ぜひ、またよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/10/08 21:33:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年04月15日 イイね!

アイドリング不調

お久しブログです。
どうも!ご無沙汰しております。三十路になってしまったもっち−です(இДஇ )

このところ愛車のアイドリングが不安定で±100回転でハンチングを起こします。
特にエアコンONなどコンプレッサーが動いている時に顕著に出ます…

走行距離は、もうちょいで11万キロ…
プラグは95,000kmで交換済です。

調べると、アイドリング不調はスイスポのM16Aエンジンの持病のような感じっぽいのですが、どうも原因はスロットルorエアフロセンサー系が怪しいとか…

しかし、ワタシには自動車整備の資格もなく、高校は普通科…メカへの知識は皆無…自分的にクルマいじりはエンジン、駆動系や足回り(タイヤ交換除く)は、素人でイジって一歩間違えたら自分はじめ同乗者や歩行者の命に関わる部分なので、自分ではやらないという変なポリシーがあるので、プロの方にお願いするという考えなのですが…

費用の問題など色々と悩みが尽きず、なにかお手軽に改善できるような方法や「自分もこんな感じだよー!」っていうお話やアドバイスが聞けたらと思っております。
Posted at 2017/04/15 20:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月19日 イイね!

ご無沙汰しております。

遅ればせながら…みなさまあけましておめでとうございます!
ご挨拶が遅れて申し訳ありませんが、今年もよろしくお願いします。

実は、仕事関係が原因で色々と病み期に入っておりまして、大好きなクルマはじめ、色々なことに興味が沸かずにいました。

気をつけていきたいと思います!!

改めまして、今年もよろしくお願いします(*´∇`)ノ

※なにかイイお仕事ありましたら紹介してください(笑)
Posted at 2017/01/19 22:00:49 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おーちゃん青スポ 返信おそくなりまして申し訳ございません!!
ラーメン楽しみです(ˊ艸ˋ)ムフフイベントでもよろしくお願いします!!」
何シテル?   11/11 12:17
もっち-です!! 愛車はスズキ・スイフトスポーツ(ZC32S) I型 6MT チャンピオンイエロー です。 分かりやすく目立ちすぎる車で恥ずかしがってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正グリルにエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 14:17:01
【ハイタッチ!drive】XperiaZ5(Android6.0)で走行開始できない不具合について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 23:02:54
SCT秋オフin山形に行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 00:29:41

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいすぽ! (スズキ スイフトスポーツ)
2013/7/3納車! 過走行ですが、これからも大事に乗って行きたいです!! ■仕様 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブエボリューション (三菱 ミニキャブトラック)
農業用クーペ、ダート最速で積載性抜群!!田舎は一家に一台の必需品!!じいさんの遺産。
スズキ スイフト えせスポ (スズキ スイフト)
高校卒業と同時に購入しました… スイフトスポーツのバンパーだけ付けた"えせ"スポーツの ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
母親の20年物のアルトの買い替えで、ほとんど自分の好みを反映してゴリ押しし購入となりまし ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation