• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

リアゲートのデッドニング後

リアゲートのデッドニング後 昨日、リアゲートのデッドニングを行いました。

既に
★フロントドア
★リアドア
★リアシート下
  のデッドニングと…

◇ボンネット
◇フロアマット下
◇フロントシート下
  の遮音がしてあります

風切り音はかなり軽減してきていますが、さらに磨きがかかりました☆
以前はすれ違い時に真横を過ぎた辺りから音がある程度はっきり聴こえていましたが、その音がかなり小さくなりました♪
でもこうなると一層ロードノイズが気になる…
タイヤハウス何とかしたいなぁ(´・ω・`)

ドアの閉まる音もイイ感じ♪
昨日お伝えしたドアの開きにくさですが、ゆっくり上げることにすれば昨日ほど気になりませんでした(〃ゝω')b


▲今後の課題
かなり空間が密閉されたことにより、下からの音、窓からの熱(光による)のこもる感じが気になります(>_<")
 ◎タイヤハウスのデッドニング
 ◎ウインドウ全面の断熱&紫外線カット
 ●ピラーのデッドニング
 ●インパネ周りも…?
特に上2つがしたいんだけど、取っつき易いのはピラーかなぁ
ブログ一覧 | ノイズ低減 | クルマ
Posted at 2013/06/16 20:49:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年6月16日 21:05
こんばんは。

タイヤは純正ですか?下回りのデッドニングでも
効果は感じられますが、それ以上に、

「プレミアムコンフォートタイヤに変える」

という投資でかなり変わると思います。
コメントへの返答
2013年6月16日 21:12
こんばんは
ご助言ありがとうございます

タイヤは純正です
タイヤで変わるのはある程度知ってたのですが、消耗品ではなくハード面で調整しておきたいなぁ…と

でも、デッドニング以上の効果があると言われると…それもイイかなぁ(~_~;)

プロフィール

「リアゲートOKでした http://cvw.jp/b/1684224/30798397/
何シテル?   08/07 20:45
はじめまして、りょ―ちんです 納車して半年が過ぎましたが、クルマ弄りはまだまだ初心者です。これから色々していきたいと思っていますので、ご指導よろしくお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) レヴォーグGT-S用サイドシルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 09:20:02
レヴォーグGT-S用MFDアッパーパネルの流用(Part1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 09:14:18
BRIGHTZ クロームメッキドアハンドルカバーノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/18 18:31:08

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
GP7 ディープチェリーパールに乗ってます。 【主要装備】 HIDロービームランプ キ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation