まちエネからオクトパスエナジーに切り替えたという投稿を見かけたので、当家だとどうなるか気になったので6月分の電気料金を試算してみました。
公式ページの試算だと東京電力エリアで398kWh/月は12,606円になりました。
EVオクトパスは個々の料金単価こそ魅力的ですが、まちエネ 毎日充電無料プラン(6月分は
9,545円くらいになる見通し)の方がお得でした。
燃料費調整額(まちエネは
-6.39円/kWh)が影響しているのかな。
対して、毎晩快適充電プランは微妙。。。
EVオクトパス 2025年6月分(5/24~6/23) 支払い金額 12,243.68円科目 | 単価 | 数量 | 金額 |
---|
基本料金(50A) | 48.5円/日 | 31日 | 1,503.50円 |
EVナイトタイム (1:00~5:00) | 14.6円/kWh | 253.4kWh | 3,699.63円 |
EVデイタイム (11:00~13:00) | 12.6円/kWh | 0.3kWh | 3.78円 |
スタンダードタイム | 25.77円/kWh | 144.5kWh | 3,723.76円 |
燃料費調整額 (2025年6月) | 4.34円/kWh | 398.2kWh | 1,728.18円 |
再生可能エネルギー発電促進賦課金 | 3.98円/kWh | 398.2kWh | 1,584.83円 |
毎晩快適充電プラン 2025年6月分(5/24~6/23) 支払い金額 12,678.73円科目 | 単価 | 数量 | 金額 |
---|
基本料金 | 450.00円/10A | 50A | 2,250.00円 |
最初の120kWhまで | 29.80円/kWh | 120kWh | 3,576.00円 |
120kWh超過300kWhまで | 36.40円/kWh | 180kWh | 6,552.00円 |
300kWh超過分 | 40.49円/kWh | 18.56kWh | 751.49円 |
無料充電電力量 (EV充電203kWh) | 0円/kWh | 79.64kWh | 0円 |
燃料費調整額 (2025年6月) | -6.39円/kWh | 318.56kWh | -2,035.59円 |
再生可能エネルギー発電促進賦課金 | 3.98円/kWh | 398.2kWh | 1,584.83円 |
毎晩充電し放題!プラン 2025年6月分(5/24~6/23) 支払い金額 8,438.82円科目 | 単価 | 数量 | 金額 |
---|
基本料金 | 700.00円/10A | 50A | 3,500.00円 |
最初の120kWhまで | 30.00円/kWh | 120kWh | 3,600.00円 |
120kWh超過300kWhまで | 36.60円/kWh | 62.8kWh | 2,298.48円 |
300kWh超過分 | 40.69円/kWh | 0kWh | 0円 |
無料充電電力量 (みなし6月38kWh) | 0円/kWh | 215.4kWh | 0円 |
燃料費調整額 (2025年6月) | -6.39円/kWh | 398.2kWh | -2,544.49円 |
再生可能エネルギー発電促進賦課金 | 3.98円/kWh | 398.2kWh | 1,584.83円 |
ブログ一覧 |
まちエネ | 暮らし/家族
Posted at
2025/06/28 02:03:05