• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月31日

2016/10/30(日) スキルカップinエビスサーキット西コース最終戦

2016/10/30(日) スキルカップinエビスサーキット西コース最終戦 に参加してきました!

参加者はぶっきーさんや他の参加者達が紹介してくれてるはず(他力本願)
あれこれ語っても仕方ないので、車載動画を貼ります。
動画のノイズは仕様です(スバル車だからではなく、ミラーマウントのドラレコのカタカタ音)

1本目



1週目からやらかすw
幸いにも車両は無傷!
朝からスクフェスでシャンシャンしてたからかな?
他にもレブ当てたり、レイちゃんに酔い止め飲ますの忘れて家出されたりしました(*_*;

2本目



慣れてきた気がする。

3本目



ぶっきー同乗&おそらく本日のベスト[1:10.991]をたたき出したと思われる。
ぶっきーとペチャクチャしゃべってたから気ままに走れたのかも?
ホームストレートでシフトミスをやらかしますがwww
ここまでSIドライブ=Sモード、DCCD=Auto+モード

昼食に混ぜご飯と芋煮を頂き、午後のフリー走行に

4本目

ここからSIドライブ=S#モード、DCCD=Autoモード(+にするの忘れたw)
レイちゃんには酔い止めをちゃんと飲ませたがなw



レイちゃんも戻って来て、S#モードで明らかに立ち上がりが早くなり、伸びも段違いだったので、ベスト更新なるかと思ったら12秒台...
動画見返したらどこかで必ず詰まってて全開で1周走ってなかった(笑)
次は気を付けないといけませんね~

初サーキットで15秒切れたので、個人的にはもうゴールしてもいいよね?と思いました。



反省点は沢山ありますが、大きくは
★ブレーキングが早すぎる(コーナリングゆっくり)
★1コーナーと2コーナー間でアクセルを踏みきれてない
★高速コーナーでスピードを落としすぎ
かなと。

来年は10秒切れるように頑張ります!

最後に撮った写真を公開




これしか撮ってないorz
実はカメラを家に忘れてしまってな(+_+)




7月に買ったばかりのNewタイヤガガ...
3つあったインジケーターがほぼ消えてる(ToT)

ちなみにレイちゃんに酔い止めを飲ませると6時間は家出しない模様♪
罵られながら走ることができます(ご褒美?)

走行した方やサポートの方々お疲れ様でした!
では(^^)/~~~
ブログ一覧 | オフ会・イベント | クルマ
Posted at 2016/10/31 22:55:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

おはようございます!
takeshi.oさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年10月31日 23:04
オート+で走ったンすか?
そういやかげまるさんもサーキット走ったらしいですよ!!(動画上がってますのでぜひ)
コメントへの返答
2016年10月31日 23:10
オート+の方が4駆感出てトラクション良いよ~ロックにする勇気がないだけだがw
後で見てみます~
2016年10月31日 23:21
今車載みましたけどアウトラップで全開かましたらそりゃ飛び出しますよw
あとフロント効きすぎてアンダー出てますね
裏スト?はアクセルオフで行けたり、1コーナーももう少し奥まで行けるのであと1.5秒は速くなるはずです

コメントへの返答
2016年10月31日 23:29
全開にしたつもりはなかったけど、ブレーキが予想以上に効かなかった(笑)

ガチ勢の走りを見ていてアクセルオフで行けるみたいだけど、俺には無理だったよ(+_+)

1コーナーは頑張らずに早めに止まってたけど、正直ブレーキ効きすぎて予定よりも前で止まってたんだよね~次回考えようかと。
2016年10月31日 23:21
サーキットとは、いいですね(^-^)

自分は、サーキット走った事ないので走ってみたいですね(笑)
コメントへの返答
2016年10月31日 23:33
面白かったっす♪
WRXはファミリーカー(←ここ重要)なのに早いので素晴らしい!

新潟だと間瀬サーキットですかね?
福島のエビス西なら今回走ったので案内できます。
次回走行会の案内が来たら紹介しますんでぜひ参加しましょう!
2016年10月31日 23:35
タイヤに限らずアウトラップは頑張っちゃダメっすよw
まぁ1コーナーのブレーキングポイントは分かりづらいですよね
コメントへの返答
2016年10月31日 23:40
タイヤよりもブレーキが全くダメだったw
温度50度~だったし...

走った感じ、ピット出口から続く白線が無くなるところでブレーキするのがちょうど良さそうでしたよ~試してませんが
2016年10月31日 23:42
いまさらですが復習でどうぞw
https://youtu.be/keHGx2q8UPo
コメントへの返答
2016年10月31日 23:47
良い動画あるじゃん!
予習にくれよwww

予習して行かなかったから完全にやらかしたもん(笑)
2016年10月31日 23:43
そうですね(^-^)間瀬ですかね以外に遠いんですよね(>_<)

一応、胎内市内にもミニサーキットみたいのありますけどね(笑)
コメントへの返答
2016年10月31日 23:46
ミニサーキットは狭いからスピードでないけど、爽快感が足りないかと。
ジムカーナならいいんですが、この手の車はやはり長めの直線が欲しい(>_<)
2016年10月31日 23:51
ですよね(^-^)

やっぱり全開でアクセルがあけれるのがいいですね(^-^)
コメントへの返答
2016年10月31日 23:56
それにコーナーが遅くてもストレートで誤魔化せます(笑)
2016年11月1日 0:06
まさに四駆の見せどころですね(^-^)

コメントへの返答
2016年11月1日 0:12
ですね!
2016年11月1日 0:21
先日はお疲れ様でした!

動画拝見したけど課題豊富だね🎵

基本をマスターするだけでも、今の仕様でも確実にタイムはあがるよ!
コメントへの返答
2016年11月1日 12:45
仕事上がりにお疲れ様でした!

車の戦闘力は十分なので、あとは走り込んで練習あるのみですね♪
2016年11月1日 0:33
やはり腕ですな
タイヤを使えるようになればもっと良くなると思います!
コメントへの返答
2016年11月1日 12:48
腕が着いてこれば良いタイムが出せそうな車になったことだけはわかりました(  ̄▽ ̄)

タイヤは上手く使えないですね~特にリアタイヤ
2016年11月1日 7:09
お疲れ様でした~!
純正脚でもかなり行けるんですねー
自分はS♯、AUTO-で走ってました
コメントへの返答
2016年11月1日 12:52
お疲れ様でした!
純正脚は優等生ですよ~
限界が分かりやすいし、乗り心地も良いので(笑)
ただ、ダンパー死んででポヨンポヨンでしたが( ̄▽ ̄;)

DCCDの設定は次回のポイントですね~
私はロック気味の方が好きなので、走るときはいつも+にして走ってます(笑)
2016年11月1日 19:34
なんか、ハイランドを初走行した時の自分を思い出しますw
特にシフトダウンでレブに当たったりwww

ちなみに3コーナーは自分も飛び出ました^^;
コメントへの返答
2016年11月1日 20:00
ブレーキングしながらシフトダウン無理(笑)

ブレーキが温まってなくて全く効かなかった( ̄▽ ̄;)
初めからテンション上がってしまってな(笑)
2016年11月2日 20:46
エビスいいなぁ、何度も行ってるけど一度も走ってないのよねん
調べてみたら冬も営業してるみたいだし年末年始で行ければ行きたい(←多分行かない奴
動画見てて思ったけどトラコンちゃんと切ってる?ほとんどスキール音聞こえてこないような??(DSC作動しまくるとブレーキ一輪だけ磨耗したりするヨン
あとストレートエンドでのブレーキ直前でアクセルパーシャルにしてる気がするからメリハリつけていこうじぇ!
コメントへの返答
2016年11月2日 22:04
エビスは比較的近いので米沢から行きやすい♪
酒田からじゃ遠いですね(;´д`)

ドラコン切ってますよ~できるだけスキール音鳴らさずに走ってました。
タイヤ削りたくない( ´∀`)

そうですね、メリハリ着けていけばもう少しタイム縮められそうです!

それにしてもライン分からなかった(笑)

プロフィール

「@☆Kiss☆ ウエルシアなら米沢に存在するのでワンチャンありそうです🫡」
何シテル?   08/04 18:57
二次元好きで家電好き、車好きe.t.c ドライブと称して米沢市周辺(山形県内陸部、福島県北西部)を徘徊してます 趣味で自作パソコンもやってます。なのでア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】GVBのガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 07:10:05
関東GV/GRオフ当日の場所と並び方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 22:29:01
STI クランプ、ギヤボックス ピニオン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 23:08:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル WRX STIに乗っています。 純正Likeを第一にチューニングしていってます ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
セカンドカー
その他 その他 監視役 (その他 その他)
インプ以外の車(代車など)、ハイドラ監視用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation