「早く結婚した方がいいんじゃないか?」
塩村文夏議員に対するやじについて、ニュース等で取り上げられている。
やじった鈴木議員の事務所には大量の生卵が投げつけられたようだ。
ただ、騒ぎすぎじゃないか? と思う。
女性蔑視? 果たしてそうだろうか?
もし、会議の質問で子育てや出産、不妊など少子化問題を取り上げ、「私もこの件についての充実を御願いしてきました」と発言したのが若い男性議員だとしたら?
その若い男性議員にも「早く結婚した方がいいんじゃないか?」というやじが飛んでもおかしくない。
その時、果たしてそのやじを問題視するだろうか?
いわゆる結婚適齢期になっても結婚しない場合、男女を問わず、「まだ結婚しないの?」、「早く結婚したら」と言われる。これ、女性ならセクハラで、男性なら問題にならないのか?
マスコミって、「弱い者の味方です」っていうポーズを取りたいだけではないのか、と思う。
もう1つ、やじが自民党側から出ている事、これにマスコミが噛み付いているのではないか?
もし、野党側からの発言だったら、ここまで大事になっていないのではないか?
やじはきっかけに過ぎず、単に自民党批判をしたいだけなのではないか?
マスコミが中立だとしたら、やじ発言の音声分析などを分析するなど徹底的に追及するスタンスだが、鈴木議員事務所に生卵を投げつけたことについては非難しないのか?
正直な所、やじについて肯定するつもりは無い。
だが、今のような大騒ぎ、これが妥当だと思っている人が何人いるだろう?
やはり、騒ぎすぎだと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/06/26 23:36:44