• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

ドリンクホルダー

今日も暑かったですね~

熱中症対策のためにドリンクホルダーを取り付けました。



オートバックスで小型の折りたたみタイプをチョイスして・・・






取り付けはここ。


カーステカバーのビスと共締めしただけで

何の工夫もありません。笑

ていうか、小心者なので低い位置でないと落ち着かないだけ・・・笑






600mlのペットボトルでも大丈夫。


運転席側からはこんな感じ



折りたたむと、こんな感じ


運転席からでも、十分手が届きます。





ちなみに・・・

コンソールボックスのカセットケース入れにも

すっぽり入っちゃいました♪ (フタの開閉もできます)





もう少しキッチリ固定すれば、ここをドリンクホルダーにもできそうですね★

また買いに行こう~っと♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/01 20:09:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2014年6月1日 22:10
(*´ω`)o【コンバンハ♪】o(´ω`*)

ナイスな取り付け位置とサイズですね♪

オイラもドリンクホルダーがないので参考にさせてもらいます♪( ☆∀☆)
コメントへの返答
2014年6月1日 23:33
こんばんは

何の工夫もないですが
参考になれば幸いです♪

ちなみにロングビスは
必要ですよ。笑
2014年6月1日 22:19
オイラもセンターコンソールの中にカップホルダー仕込んでますよぉ( ´ ▽ ` )ノ
前の車で使ってたエアコン吹き出し口に付けるタイプのヤツなんですが、引っ掛ける部分だけ取っ払ったらピッタリ収まりましたd(^_^o)
コメントへの返答
2014年6月1日 23:36
こんばんは

センターコンソールを
ドリンクホルダーにするには
いい場所ですよね!

カセットテープ入れてたのが
懐かしい…
2014年6月1日 23:06
初めまして(^^)
今時のクルマと違って AE86にはドリンクホルダー無いので参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2014年6月1日 23:39
こんばんは

参考になれば幸いですが
大したことは何もしてないので
もっといいアイデアが出てくることを
楽しみにしております♪
2014年6月1日 23:10
なるほど・・・考えましたねぇ(^o^;)
コメントへの返答
2014年6月1日 23:43
こんばんは

見えてるビスを活用しただけなので…
恐縮です。笑

プロフィール

「暑いので屋内作業を。 http://cvw.jp/b/1684685/42892185/
何シテル?   05/26 09:49
kojinです。 ハチロクのネタ・情報などをご教示していただけると 幸いです。 アニメ・マンガ・ゲームネタでもOKです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【告知】第3回 おいでやすmeet(AE86&AE85のオフ会)【告知】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 00:21:00
リダクションセル 分解・スターターキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 18:44:09
S15シルビア ガラスコーティング2019年8月30日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 19:14:22

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86スプリンタートレノ(ハチロク)
トヨタ カローラレビン ハチローくん(初号機) (トヨタ カローラレビン)
14年ぶりの愛車AE86レビンです。 TOYOTA 86が発売され、その試乗で10年ぶり ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
Xグレードですが、Sグレードのバンパーに換装しています。その他VOXYパーツとの変更もし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ハチローくんから乗り換えたデミオです。 もちろんMT車です。ルーフレールやサイドモールを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation