• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

ボンネットの・・・

9月最後の日曜日は、超カンタン作業です。笑



ボンネットのつっかえ棒の留め? ステー?

正式名称は知りません・・・




このように片側が折れてしまってます。




棒を固定できないので、ないと不便なパーツです。



意味があるとかどうかわかりませんが、

取り付け前にクリアーのスプレーを塗っときました。




金属パーツで流用できそうなのないかな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/25 09:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

大和魂
バーバンさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

2016年9月25日 10:04
昔の車は金属で出来てましたが、かなりの確率でサビてました…。

ハチロクのコアサポートも雨水が掛かる箇所なので、サビ対策で考えると純正の樹脂製が正解だと思います…多分。

昔すぐにボロボロになる樹脂部品をアーマオール漬けにしてから取り付けた事がありますが、効果があったかは?でした…。
コメントへの返答
2016年9月25日 10:23
自己さん、おはようございます。

そうですね、金属にはサビがありますよね。

でも、樹脂も劣化でポキッ!といっちゃうことも。

何か良い対策があればいいですが。。

人間と一緒で老化は防げないってことでしょうかね。笑
2016年9月25日 11:50
こんにちは〜(^.^)
うちのもいっしょですねー!
長年このままきてます(笑)
んー他車流用とかできそうですけどね!どうでしょう??
コメントへの返答
2016年9月26日 0:12
こんばんは~
同じトヨタ車で何かありそうですよね~♪

そういう情報、ほしいですよね♪
2016年9月25日 12:40
やっぱり樹脂だと耐久性に難ありですよね(>人<;)自分も1度折ってしまったので交換しました^_−☆

ちなみに、コアサポートが青いですが、もしかして増車?ですか?f^_^;
コメントへの返答
2016年9月26日 0:20
Levitanくん、こんばんは♪

パーツの供給のこと考えると、耐久性や流用性が
気になりますよね★

コアサポート、青く見えます ??
うちのデジカメ古いから、時々白い金属だけが
青く写ってしまうことがあるんですよ♪笑
2016年10月30日 22:18
こんばんは。

私も折れたままですが、走行には支障がないのでそのままにしていますよ。

何故か新品が車に入ってます(笑)
コメントへの返答
2016年10月31日 7:09
おはようございます。

G トレさんと確か同じ番号でしたよね?♪

はい、支障はありませんが
見た目が気になったので交換しました。笑

プロフィール

「暑いので屋内作業を。 http://cvw.jp/b/1684685/42892185/
何シテル?   05/26 09:49
kojinです。 ハチロクのネタ・情報などをご教示していただけると 幸いです。 アニメ・マンガ・ゲームネタでもOKです! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【告知】第3回 おいでやすmeet(AE86&AE85のオフ会)【告知】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 00:21:00
リダクションセル 分解・スターターキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 18:44:09
S15シルビア ガラスコーティング2019年8月30日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 19:14:22

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86スプリンタートレノ(ハチロク)
トヨタ カローラレビン ハチローくん(初号機) (トヨタ カローラレビン)
14年ぶりの愛車AE86レビンです。 TOYOTA 86が発売され、その試乗で10年ぶり ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
Xグレードですが、Sグレードのバンパーに換装しています。その他VOXYパーツとの変更もし ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ハチローくんから乗り換えたデミオです。 もちろんMT車です。ルーフレールやサイドモールを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation