• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃこめんの愛車 [ミニ MINI Clubman]

東京モーターショー2013 その1

投稿日 : 2013年11月29日
1
2年に1度のモーターショー。
クルマ好きとして行かないわけにはイカんでしょう、てなわけで行ってまいりました(^∀^)ノ
2
まぁ、一番の目当てはコレですなw

新型ミニさん。型式はF56。
やれ顔がブサイクだの3ナンバーになるだの目が死んでるだの、これでもかってくらい悪い印象をもって見に行ったはずなんですけど、ねぇ・・・・。

あれ、普通にかわいいぞ(^_^;)
3
けっこうおっきくなってるんですが、印象としては横に並べでもしない限り気にならない程度でした。

ただやっぱりノーズが長くて、写真を見ると気になります。
実物だとそんなに気になんないんですが(笑)
4
こっちはクーパー。
今度のミニはクーパーにがいいですね!

内外装のフィニッシュもより上質になってましたし、ボンネット内への雨水侵入防止策のような細かな改良も結構ありました。

こうやって実物を見た後だと、写真で見てもそこまで悪く見えないという・・・。

つまりBMW大勝利。
チクショー!!!!!!
5
話題のS660と一緒に展示されてたS360。

現存車両がなかったところからまた作ったのだとか。
軽規格に収まるようカットされたトランクまわりが寸詰まりでかわいいです。
6
一方のダイハツKOPEN。

COPENじゃなくてKOPEN。
COPENのコンセプトカー時代とおんなじ名前ですね。なんかややこしい?
7
トヨタウン。トヨタブースのドラえもん。

最近のトヨタは見ててほっこりするCMが多いですが、そのイメージそのまんまな一角でした。
8
レクサスRCクーペ。

こういうのが出せるようになったレクサスに感動です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月30日 23:48
相変わらず、可愛らしいですね!良いじゃないですか!(((o(*゚▽゚*)o)))
ちょっと、高級感が増してる様な感じがします。
価格も若干高いんでしょうね{(-_-)}
コメントへの返答
2013年12月1日 9:23
コメントありがとうございます(^∀^)ノ


特に内装の質感が良くなってましたね。
クーパーSしか見てないんですが、オモチャっぽさが幾分減ってガチっとしたドイツ車らしい硬質感がアップしてました。

黒一色だからなおさらそういう印象を受けたんでしょうけど、ミニらしいアイコンはありましたし、カラーコーディネートで印象はガラリと変わりそうです。

あとクーパーSはけっこうガチなバケットタイプのシートがついてました(これはオプションかも?)。
坐り心地は今まで以上でしたし、腰部分にパッドがついてたのはうれしいですね(*^o^*)

価格については、まだ公表されてなかったですね…。
次期BMW1シリーズと部品の共用化をけっこう進めてるらしいので、意外とそんなに高くなってないかも…?

プロフィール

「大丈夫ですよ!
僕も試験の追い込みしなきゃいけない時1日ニュル観戦で潰しましたから!」
何シテル?   12/11 07:19
運転ヘタクソなミニ乗りのはしくれですがよろしくお願いします。・・・。これからちょこちょこ手を加えていきたいんですが、いつになったら手をつけられるんだか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

朝黒。3月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/10 06:20:45

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
免許取得後最初に乗るクルマです。一応、家族のクルマということで・・・。後方視界が微妙に悪 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
単身赴任先での父のクルマです。 癖がなく素直なハンドリング、しなやかで快適な乗り心地、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation