
今年のGWはありがたく5日間でした。
その中で富士GT へ行ったりしましたが、その前後はおなじみF店長とマッタリ・・ではなく
なぜかお手伝い!
それは店舗の駐車場の整備。
なぜか私もお手伝い・・・・休日返上のお話です。
お休みの前からF店長は「お店の駐車場をきれいにするよ~」と息巻いていました。
私はそうなんだ~と思うくらいで休日に突入。
改くんと新東名をドライブ後にお店の前を通りかかったら・・・・・
あ!黙々と作業中~~~。
何か見るに見かねて・・・裏口からそ~~っと侵入~。
身障者用スペースを塗装中のF店長。
「来てくれると思っていたよ~」とF店長。
もう時間が夕方が迫っていたんで私も早速塗装開始です。
しかしこれが意外と大変でした。
ず~っとしゃがんでいるんで腰が痛いし、手にもキチンと力を入れないとムラができる。
作業すること約3時間、こんなにきれいに塗ることができました。
ここで1日目の作業は終了。
次の日・・・・・この日も来てといわれていませんでしたが、様子をうかがってみると・・・・
あ~、一人で黙々と白線引いてる。
2日目も一人では大変そうでしたので、私は文字の養生開始。
テープでまずは「P」を型取ります。
どうでしょうか?この手作り感がいい感じでしょ。(笑)
そしてホワイトで塗ります。
次は身障者スペースの車いすマークを書きます。
カタログを拡大コピーして、テープで模写します。
何度は修正してこんな感じに完成。

昨日からお手伝いしてとうとう完成!
何か大きな達成感(笑)で大満足です。
これで休み明けには快適にお客さまが駐車できますね~。
F店長の休日を返上してのお店を思う気持ち。
強いては部下の営業マンが少しでもお客さまを迎えやすくできたらと思う気持ち、その思いがそのことをはっきりと言葉にしなくても伝わってきました。
私はそれを少しでも応援したくなりお手伝いしました。
さあ連休後の皆さんの笑顔が楽しみですね。。。。
そしてGTの次の日、いつもお世話になってるネッツプラザがず~~と改装中でしたが、やっと新装開店ということで行くつもりでしした。
その話をF店長にすると、「5日まで休みだから行きたい!」と熱望。
ではということで自宅までお迎えに伺いました。
出てきましたよ~~。
新装開店おめでたいですね~。
ちゃんと他店舗系ながらも同じグループ会社の店舗開店ですからちゃんとお祝いを持参です。
部長様と専務様にお祝いのご挨拶です。

どこかの博物館のようなきれいなフロントです。
その後、社長様ともご挨拶の名刺交換ができました。
F店長も新店舗をおもてなしの帝王らしい視点でチェックです!(笑)
ピットもお子さんにも親しみやすくという観点で絵が描かれました。
そして実は緊急でTTEを診てもらうことになりました。
実は先日改くんのところでリフトアップしてトラブル発見!
ちょっとオイルが!!とうとう来ちゃいうましたかね。。。

いや~、16年目の悲劇ですね。。。。いやここまでよくぞ壊れなかったと褒めてあげたい。
その真相はまたレポしますね。。。。。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2016/05/07 22:37:42