• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月02日

断熱フィルム施工&県民B級グルメ

断熱フィルム施工&県民B級グルメ 春一番が吹き荒れて、、、

花粉症で目が痒い そうる@です

このまま5月まで薬物とのお付き合いが続きます・・。




春一番 = 貼る一番いいモノ

それは断熱フィルムw  

(ちょっと無理な展開!?)

この写真を見てもあまり解りませんが、、、

フィルム専門のお店で運転席側、助手席側に貼ってもらいました


<断熱フィルムの効果>

・紫外線(UV)カットなので車内のシート、ダッシュボードの日焼けの心配が低減
 車内の褪色を抑制します

・日焼け防止効果があり紫外線をカットし、お肌に優しくなります

・断熱効果バツグン
 直射日光による皮膚への不快なジリジリ感をカットします
 また駐車時の車内の温度上昇を抑えエアコンの効きをよくします

・万一ガラスが割れた場合、ガラスの飛散を低減します


・・と言う断熱フィルムです
貼っているのがわからないほど透明で夜間の走行時や夜間の雨降りでも視界は良好です
その為、私の歴代愛車に断熱フィルムを貼って愛用しています

これからの春の日差し、夏の日差し対策になりました
(オッサンなので日焼けの後、シミになりやすい。。笑)


~~~県民B級グルメ~~~

三重県のお薦めB級グルメを紹介します

四日市市にある

「大とんてき」

豚肉をニンニク、ソースで焼いたモノです♪





豚肉、ニンニクパワーでスタミナアップ ↑↑
ブログ一覧 | CX5関連話 | 日記
Posted at 2013/03/02 10:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定期通院
ゼンジーさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年3月2日 11:43
「豚肉をニンニク、ソースで焼いたモノ」・・・画像を見なくてもこのワードだけで美味しいこと間違いないですね!

美味しそうです☆
コメントへの返答
2013年3月2日 20:01
三重県民のスタミナ源の大とんてき!機会があったら食べてみて下さい。このタレとキャベツの相性もいいんですよ。

断熱フィルムを貼ると乾くまで一週間くらい窓ガラスが開閉出来ないので、しばらく不便です
2013年3月2日 21:13
ボリューム凄いですね!

ご飯、3杯はいけそうですね!

花粉症は辛いですよね、薬と上手に付き合って何とか耐えしのいで下さい。
コメントへの返答
2013年3月2日 21:26
豚肉220gくらいあるとか書いてあったかな。味付けも濃いので御飯がすすみますね。ちなみにキャベツはお代わりが無料なんですよ
花粉症との付き合いはもう35年くらいなので慣れました。笑
2013年3月4日 20:19
こんばんは。
私は豚肉料理が大好物です。画像を見ただけで食べたいです。(^ ^)

三重県ドライブ計画しようかな_φ(・_・
コメントへの返答
2013年3月5日 1:42
うまし国  伊勢神宮ドライブに来て下さいw

鈴鹿サーキットもありますよ

温泉は湯ノ山温泉、榊原温泉あたりがお薦めです
豪遊で松阪牛はいかがでしょう??

私は横浜中華街に久々に行きたいですw
2013年3月4日 22:46
トンテキ ソースついてんですね
でも おいしそ(><)
ご飯に合いそ!

断熱フィルム 
これはレディにはサイコ~いぃですね(^^)
あたしも 考えよかな
コメントへの返答
2013年3月5日 1:49
ボリュームがありますが豚の脂身は牛肉よりヘルシーでダイエット向きらしいです
女性向に小さく角切りした定食もあります

参考までに透明断熱フィルム、運転席側、助手席側で1.6諭吉で貼ってくれました
この時期、フィルムがガラスに完全に乾いて張り付くまで6~10日くらいガラスの開閉が出来ないのが少し不便になります
2013年3月22日 12:28
こんにちは!

私も前車では貼っていた断熱フィルム。
CX-5は車内が暑く感じたのでAバックスに依頼したところ、
透過率の関係で貼れないと言われてしまいました。
対応してもらえる店を探してやってもらいたいと思います。
コメントへの返答
2013年3月22日 22:50
こんばんは

春の日差しが気持ちいいですよね
しかし・・・昼間だと車内が暑い時もあります
そうなると夏までには断熱フィルムが欲しいところ・・。
あらら。。。カーショップでは断られましたか~
私の行ったお店はフィルム、コーティング専門のお店でした。
透過率はギリギリらしいです
なので私も念書みたいな承諾書にサインしてからフィルムを貼ってもらいました
承諾書の内容は・・・車検時にガラスのフィルムの透過率が指摘され剥がす事になっても責任を持たない。みたいな内容でした。
以前の愛車、マツダ2台にも同じように断熱フィルムを貼りましたが透過率とかアウトになった事はありませんしDラーで指摘もないし車検も普通に通っています

一度、断熱フィルムを貼ったら、貼ってない車に乗れない私になってしまいましたw  笑

プロフィール

「@たいはくおうむ さん♪こんにちは♪伊勢の外宮に来ています。伊勢名物、赤福のお店にある赤福氷です。抹茶氷の中に赤福が入っています クールダウンになりました」
何シテル?   08/16 17:55
そ-る@ と申します 2013年 2/14 マツダCX5納車 ソウルレッドプレミアムだったので… ハンドルネームを そうる としました。笑 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シトロエン(純正) Cピラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:27:14
ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:59:38
ステアリング、エアバッグモジュール取り外しにかなり手を焼いたのでおさらい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 20:48:35

愛車一覧

シトロエン C3 シロコ (シトロエン C3)
妻の愛車〜シトロエンC3 でしたが… 妻が運転中にメーターに故障の警告灯がたく ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) クロ (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
2000年に3年落ちの中古で購入 あまり乗らないけど今でも大切に車検を取って乗り続けて ...
マツダ CX-5 赤好 (マツダ CX-5)
マツダ CX-5 XD AWD 11/18契約 ソウルレッドプレミアムメタリック 納 ...
スズキ ジムニーシエラ 青侍 (スズキ ジムニーシエラ)
1月に 納車一年待ちと言われたので次の愛車候補として、とりあえず注文を入れる 5月にキ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation