• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E350の愛車 [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2019年3月12日

ウインカーポジションキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウインカーポジションキットを購入
アンバーとホワイトが1球で可能
左右タイヤハウスからウインカーブラケット外してこのキットを繋ぐだけ。
ダブル球になるから配線が1本出てるからそれを適当にボンネット内へ。
左右各ポジション配線にタップでかまして完成。
2
LEDダブル球はハイフラ防止抵抗付きでしたが将来球変えの可能性があるのでウインカーリレーもついでに交換

これでリアウインカーも抵抗無し球でも安心です。

この子の良いところはハイフラ防止機能に加えてワンタッチウインカー(3回点滅)機能も付属してます。
右左折後に勢いよくハンドルを戻すと反対側にウインカーが誤作動してしまいますが慣れれば誤作動しないようにハンドルを戻せるようになります。
3
昨夜雨の中写真撮りましたからUPします


ポジション時
4
右ウインカー点灯時


ポジションもウインカーも明るいです。


5年位ぶりに車イジりしてますが最近のLEDや電装パーツは進化してますね^_^

逆にこの5年で劣化したのは私っす(^_^;)
老眼進んで手元が全く見えなくなってます💦
レーシックしようかな?
車イジりが発端で→レーシックまでやりますか⁈^_^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ更新

難易度:

純正リアフォグの後付け

難易度:

コーナーランプ ソケット交換。。。

難易度: ★★★

純正ヘッドライト交換 KOITO

難易度:

ストップランプカバー交換

難易度:

リフレックスリフレクタ取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月17日 17:52
E350様 こんにちは😃
kamueku です(。・ω・。)

実はウイポジ 私もやりたいのです…

残念な事に、150後期(トヨタセーフティセンス標準装備)以降、ウインカー制御はリレーじゃなくなってしまいました( ;∀;)

なので、大きな「抵抗器」が必須なのです……

リレー交換なら一番最初の弄ったのですが、抵抗器か……未だに悩んでウイポジ していません(。・ω・。)

やりたい……でも……(−_−;)

悩んでいます(。・ω・。)

コメントへの返答
2019年4月17日 18:19

kamueku様こんばんワン🐶

大型犬は散歩が大変ですね💦

それで後期乗りの方々は抵抗付きをポチってるんですね…

昔の記憶ですが電球より先に抵抗が飛びますよね😭

抵抗に抵抗あり(苦笑

う〜ん…私も悩みますね

プロフィール

E350ベース ジェイコ・イーグル キャンピングです。よろしくお願いします。 日常使用 MR2(AW11)→スープラ(70系1Gツインターボ)→ローレル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドステップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 21:49:57
トヨタ純正スカッフイルミネーション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 13:01:31
トヨタ(純正) 純正OPサイドステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 13:36:59

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
久々にトヨタ車に帰ってきました。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
気に入ってましたが次の車検でいくら掛かるか想像するだけで鳥肌だったので乗り換え^_^
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
C280ステーションワゴンです。 ぽろぽろリニューアルして大事に乗ってます。。 通勤 ...
フォード Eシリーズ Jayco (フォード Eシリーズ)
ジェイコ イーグル キャンピング フォード エコノライン E350 Jayco Ea ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation