• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月18日

leaf乗り換え?

表題のとおり私のリーフ24X、
そろそろ乗り換えたいなぁと。

きっかけ:
・7/31 高崎を襲った雹の餌食になった
・もうすぐZESP2も終わり(24年11月)
・もうすぐ車検(24年2月)

検討してるのはリーフe+(62kwh)
新車はとても手が出せず中古探してますが
200万前後の個体も珍しくなくなってきた。

そこでいま24Xが10万超えたところで
故障など一切経験していないことから
それくらいの過走行車を狙おうとしてます。

そこでZE1オーナー様に聞きたいのですが
・10万キロ超えて航続距離変化ありますか?
・↑くらいで修理経験ありますか?
  (どこが劣化する?)

記録簿で整備履歴と足回りのダメージ(消雪剤とかで)、内装の使用感あたりを見ておくくらいかなぁと思ってます。

ほかに注意ポイントあれば教えてください!
ブログ一覧
Posted at 2023/08/18 23:04:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

旧リーフってどうだろうか?
とよりんさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
pan-daaさん

リーフにシバスタッドレス装着
みー@パパさん

祝・みんカラ歴13年!
Rabbit_sさん

今年の元旦と修理状況
シゥンさん

リーフ 故障 (TдT) ウゥ…
やまと23Tさん

この記事へのコメント

2023年8月19日 8:39
こんにちは。ZE1ですが、バッテリーの熱膨張でEVシステム異常が出てバッテリー全交換を強いられるオーナーさんを複数知っています(FB仲間です)。厄介なことに、12セグのままなのですが、あくまでも故障なので容量保証は適用されないようです(保証期間内であれば無償ですが通常保証期間をすぎていればバッテリー交換のため150万とかかかるようです)。原因は急速充電多様による高温放置時間が長く膨張によるストレスと推測されています(メーカー見解ではありません)。今まで40kWリーフで3件ほど聞いています。e+は容量そのものに余裕があるので同様の報告はまだ聞いていません。

高温に晒された時間がどれだけあるかを知りたいところですが、それは分からないので、少なくとも普通充電で運用されたことが分かる、例えばリーフスパイなどでQC回数が多い個体は避けるとかがいいかと思います(販売先に確認したいと言えば拒否はしないかと思います)。
ちなみにV2H利用しているとQC回数は半端ない数がカウントされていますが、V2Hのみなら高温にはならないので問題ないのですが、外でQCして家で使っているとリスクを抱えていると思われます。つまり本当のQC回数は分からないので、やはりQC回数の少ない個体の方が安心です。
コメントへの返答
2023年8月19日 10:01
コメントありがとうございます!
とても勉強になります。
24kwh長距離移動による急速充電多用ですぐ亀にする私が言えた事じゃないですが、探す時はQC回数を確認してみたいと思います!

また各販売店の中古車保証等にバッテリー故障が含まれるか確認してみたいと思います。

まさか故障を抱えた状態(前オーナーが故障続きで売却した個体など)は流石に引き渡し時の整備でOBD診断などすると思うのでその結果を提示可能かなど商談の際に確認してみようかと思います。

片道300kmくらいの遠出(?)がメインなので
e+にして自由度広げたいです〜

プロフィール

「あす高速道路上にて
10万キロ記録しそうです。」
何シテル?   07/08 22:04
はじめまして。染右衛門です。 よく友人にがんばれゴエモンに似ていると言われるのでこのニックネームです。 オーパ→エクシーガ+R2(MT)→リーフという関連性...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー ZDR048 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 05:43:53
PIAA LOW LYDER COMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:23:45
スバル(純正) カーゴステップパネル(樹脂) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 05:23:19

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
通勤用として中古購入。 以前は自宅からリーフ→電車→サンバーという2台使いでしたが、こ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE0(24kwh)からの乗り換え。 2019年式、5万キロのe+を中古購入。 とんでも ...
日産 リーフ 日産 リーフ
奥さんのリーフです。 見た目おなじリーフが2台。 ちょうど新型が出るタイミングで 店舗試 ...
スバル サンバー スバル サンバー
2022/05/01納車しました! 通勤・アウトドア・直近の引っ越し作業と、 マルチに活 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation