• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月29日

ありがとう!日産ギャラリー札幌

ありがとう!日産ギャラリー札幌










いよいよ、31日をもって終了となる日産ギャラリー札幌



ちょっと、プレーバックしてみる琴似
(・∀・)ニヤニヤ




はじめてファクトリーで見たR382





ペンズオイルスカイライン





R390






ゼクセルスカイライン







憧れのカルソニックスカイライン






R34ザナヴィスカイライン
二人とも小さかったなぁ。。。






KPGC10







R35初上陸
次男坊もまだこの頃は付いて来てたんだ
今はクルマに全く興味なし






フェアレディZ





ニッサンスタッフと間違われたり。。。。






2010年 本山選手トークショー






ザナヴィニスモ R35






色んな名車を見ることが出来ました

KPGC110







R30






R90CP






2011年 本山選手トークショー







○ッサンGT-R・・・(謎)







2012年 トークショーは本山選手と柳田選手






R33GT-R LM






みん友さんも34Zに






2013 松田選手と柳田選手のトークショー





松田選手と







柳田選手






カルソニックスカイライン R34






ニッサンMID4-Ⅱ






MID4-ⅡのステアリングはR32と同じデザイン!






最後に展示された中に初めに見たR382が。。。






たくさんの思い出を。。。。
ありがとう!日産ギャラリー札幌


ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2013/03/29 21:36:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

代車Q2
わかかなさん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年3月29日 21:48
ここ数年は行く機会も減りましたが、いろいろと楽しませてくれました!

北海道で日産のモータースポーツ関連の車が間近で見れるのはココだけでしたからね♪

本当に残念です。
コメントへの返答
2013年3月30日 20:42
いよいよ終了です

今まで間近に見ることが出来たのもギャラリーのおかげでした

また、こういう機会を提供していただきたいものです
2013年3月29日 22:06
プレイバック!
・・・といっても真っ赤なポルシェは展示されていませんでしたね(違)!

こちら今日も行ってきました♪
いやもうこれでほんとに最後・・・本当に残念・・・。
コメントへの返答
2013年3月30日 20:46
中3トリオまでエリアに入れてるとは、さすが昭和の生き証人!(謎)

明日が本当にオーラスです
満貫上がりでトップ目ですよwww
2013年3月29日 22:58
4さま。:1回
マーク2:2回
レクサス:4回
BMW:2回

ミスフェアレディを
乗せた数
コメントへの返答
2013年3月30日 20:47
ミスフェアレディに乗った回数も公表してください!
2013年3月29日 22:59
ファクトリーに展示場あった時も何度も行って、34Rのカタログを3冊ゲットしてしまいました。

今の展示場になっても通ってましたが、無くなってしまうのは本当に残念ですね。

新車だけではなく過去から現代までの日産の市販車、レーシングカーを多車種にわたり展示してお客さんを楽しませてくれた日産に感謝です。

最終日に見に行こうと思います。
コメントへの返答
2013年3月30日 20:52
Hiro-Rさんもカタログ集めてたのだねぇ~

ファクトリーから今まで16年らしいですね
ブログには載せ切れないくらい多様なクルマの写真があります

最終日は10時からミニカーの配布があるらしいですよ(数量限定)
2013年3月29日 23:50
こんばんは♪

ちょっと寂しいですね。

またどこかに展示場オープンしてくれませんかね。
コメントへの返答
2013年3月30日 20:54
ニッサンファンだけじゃなく、クルマ好きにも残念です

どこかでやって欲しいですねぇ

いい所ありませんか?
(・∀・)ニヤニヤ
2013年3月30日 8:33
たくさんの名車達ですね!

ご子息達も本当に小さかったですね(笑)

総集編、ありがとうございましたw

写真も…(*^o^*)
コメントへの返答
2013年3月30日 20:58
小さかったですね
月日を感じます
当時は、カッコイイレーシングカーと一緒に記念に写真を撮りまくってましたw

今回はモデルになっていただきありがとうございました(謎)
2013年3月30日 11:13
お久しぶりです、 残念 ですね 日産ギャラリーが 無くなるのは・・・

しかし 好きものには堪らない  イイ写真を 沢山見せて もらえて この ブログ最高です。 
コメントへの返答
2013年3月30日 21:01
どうもですw
全国的に地方のギャラリーは閉鎖のようで残念です

ありがとうございます
non-nonさんもかなりの好きものですので堪らないでしょう(笑)
RS2台。。。
やっぱり好きものだw
2013年3月30日 14:11
オッサンジーテーアールに一票(笑)アハハ

とうとう閉鎖かぁ。。
残念です。

どんどん衰退の一途。。

使える車を発売するのは良いが、、つまらない車ばっかり、、これじゃNISSAN(旧プリンス)は駄目です。
コメントへの返答
2013年3月30日 21:08
そこに反応いただきありがとうございます

今はクルマが生活の道具になった感じがして残念です

乗って楽しい、メカニカルな部分に興味が沸く
そんな時代に育ったワタシたちは旧い人間なのかもしれません

でも、それじゃつまらないですよね
スカイラインは何時までもドライビングプレジャーを追い求めて欲しいなぁ
2013年3月30日 21:47
ご子息がまだ小さいのに時の変化を感じますね!

ゼクセルスカイライン、ウチの鉄クズとは大違いだわ~(核爆)

ちなみに札幌ギャラリーで見た車はR35 エゴイストでした!

ギャラリー展示車話の続きはなみ喜で(嘘)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年4月1日 21:25
頭頂部の変化にも時の流れを感じます
(・∀・)ニヤニヤ

怪長!
ゼクセルスカイラインより、ゼクシィで婚活にハ○゛む野田ヨ!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

今回展示のR35は2013バージョンらしいんですが、よく分かりません(汗)
詳しくはなみ喜で。。。(行ったことない!)
2013年3月30日 23:44
なかなか見られないクルマ達が、札幌のど真ん中で見られたのに…


残念ですね~(T_T)/~


明日は大いに盛り上がりそうですね(^-^)
コメントへの返答
2013年4月1日 21:27
ここへ来れば、歴史に名を残す名車に出会えただけに残念です

昨日は盛り上がったようですね
(自分は行ってませんけど(^^;。。。)
2013年3月31日 11:34
(。・_・。)ノ
プレーバックはあの方に任せて欲しい琴似(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
札幌ギャラリー、なくなるのは残念ですがせめて入口の外にあるパピちゃんwの像は残して欲しいですね(超謎)
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
コメントへの返答
2013年4月1日 21:32
(。・_・。)ノ
プレーバックは画像探すの大変で面倒な琴似気づいた野田
(・∀・)ニヤニヤ

あの像はパピちゃんっていうんですか?
これも、プレーバックして欲しい野田ねぇ~(謎)
2013年4月1日 15:34
御子息の背がまだ低い琴似w
立派になりましたねぇ(*´д`*)アハァ

でも○ッサンGT-Rは昔から変わらず??
とりあえずジンギスカンはしっかり焼けてから食べるよう指導する野田w
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
コメントへの返答
2013年4月1日 21:36
立派に育った琴似w

ニッサンGT-Rは毎年アップデートがあるんですが、○ッサンGT-Rは昔から変わらない頑固なところが魅力です(謎)

お肉はレアの方が食通と自負してるようです
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2013年4月1日 21:25
こちら名古屋の
栄日産ギャラリーも
5月6日で閉館します。

最近は行く機会も
めっきり減ってたのですが
いざ無くなるとなると
やはり寂しいですね。
ユーザーとメーカーを結ぶ
1つの在り方だとも
思うのですが、本当に
いいのかと日産に問いたい。

え、ミニカー貰えたのですか?
オイラも名古屋最終日
行ってみようかな。
コメントへの返答
2013年4月1日 21:40
そちらも閉鎖のようですね
残念です

クルマと身近に接する機会を失っては益々クルマ離れが進むと思いますが、どうなんでしょう?日産。。。

こちらではミニカーの配布がありましたが、そちらはどうなんでしょう?
2013年4月2日 18:56
こんばんは~
〇ッサン ジーテーアールですww
3月はバイトに明け暮れ、これから就職準備とある意味充実した春休みを過ごしています(謎)

とうとう閉鎖になってしまいましたね…
北の楽園でレーシングカーやコンセプトカーを見ることができる貴重な場所なのに(´・ω・`)


コメントへの返答
2013年4月3日 20:41
こんばんは~

充実した春休みを過ごしたようですね
いよいよ仕上げの1年です
希望を持って夢の実現へもう一踏ん張りです

残念ですが、また、どこかでこのように展示される機会があることを願いましょう!

プロフィール

「P-STAGEなう🙂
ニャスモな野田🤩」
何シテル?   06/01 11:42
スカイライン大好きです 特にR32スカイライン1番! 70’s、80’sのモータースポーツ、ロックなどが好きなオッサンです コンセプトはネオヒス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 xxx その他 xxx
ひみつのアッコちゃん(謎)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1992年 中期型 2003年に購入しました 夢にまで見た32GT-R 大事に乗っていき ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生初の愛車 乗って楽しかったのは春から秋まで 一冬越えるのになんと苦労したことか 1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32増車しちゃいました~ なんちゃってType-M仕様です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation