• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月21日

スカイラインがサーキットに帰ってきた!

スカイラインがサーキットに帰ってきた!











情報元はこちら


何故かGT-Rより期待しちゃうのは自分だけ?
ブログ一覧 | モータースポーツ | ニュース
Posted at 2014/10/21 22:12:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年10月21日 22:39
スカイライン
結構、カッコイイね。

買うかなぁ~w
コメントへの返答
2014年10月21日 22:44
レース仕様はイケてますね

このスカイラインなら経費で落ちますね(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
2014年10月21日 23:03
やっとレースに帰ってきてくれましたね!

なぜか日本ではレースしないし、ニスモ仕様すら出ない・・・一体日産は何考えてるのかわかりません。

でもBTCCでのライバルが手ごわすぎる気もします・・・。
コメントへの返答
2014年10月22日 22:48
やはり、スカイラインと言えばレースに出るハコ車の代表みたいに我々世代は頭に焼きついてますからね

いきなり活躍できるかは疑問ですが、まずは復帰に期待しましょう
2014年10月21日 23:05
このまま売ってくれれば・・・(笑)
コメントへの返答
2014年10月22日 22:50
値段はともかく、このままなら少しは興味もでてきますね
(・∀・)ニヤニヤ
2014年10月22日 6:27
離島の皆様と違い、もう飛ばさないから興味ないかな〜?
(・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2014年10月22日 22:54
すっかり老けこんじゃいましたね(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
最近はクルマより乗り鉄がお財布にも優しいのでオススメです(超謎)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
2014年10月22日 7:42
エンジンは? BTCCならディーゼル?
コメントへの返答
2014年10月22日 22:57
詳しい諸元は分かりません
BTCCよりDTMの方がいいように思いますが。。。
まぁコスト優先なんでしょうね
2014年10月22日 17:23
やはりスカイラインがレースとなると期待しちゃいますよね!!!
こういう仕様なら全然ありです♪
でも、買えませんけど(滝汗)
コメントへの返答
2014年10月22日 23:00
そうですよね
スカイラインはレースにでないとワタシのようばオールドファンは納得できません

この仕様なら乗って見たくなります
プラモで出ないかな
(・∀・)ニヤニヤ
2014年10月22日 18:44
これまたメッチャカッコいいですね!

オールージュってスパフランコルシャンの名物コーナーの名前をつけたのが登場するのが楽しみです(笑)
コメントへの返答
2014年10月22日 23:02
このスカイラインなら現実的にOKでしょう(謎)
(・∀・)ニヤニヤ

そうですね
オールージュ登場の際は、是非候補の1台に加えてください(超謎)

プロフィール

「P-STAGEなう🙂
ニャスモな野田🤩」
何シテル?   06/01 11:42
スカイライン大好きです 特にR32スカイライン1番! 70’s、80’sのモータースポーツ、ロックなどが好きなオッサンです コンセプトはネオヒス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 xxx その他 xxx
ひみつのアッコちゃん(謎)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1992年 中期型 2003年に購入しました 夢にまで見た32GT-R 大事に乗っていき ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生初の愛車 乗って楽しかったのは春から秋まで 一冬越えるのになんと苦労したことか 1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32増車しちゃいました~ なんちゃってType-M仕様です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation