• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R321の愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

2009秋のドライブ♪

投稿日 : 2009年10月12日
1
恒例秋のドライブ
せっかくETCつけたのに活用してないなぁと思いまして
紅葉には少し早かったかな

しかも、雨雲と追いかけごっこ
覚悟を決めてGO!
2
有珠山SA
遠くに見えるのが有珠山です
天気は回復したかにみえたが・・・?
3
売店で地元産の豚串をいただきました
ちょっと焦げてますけど~
でも、美味しかったです
4
10月10日に開通したばかりの落部ICまで

この辺から再び雨が・・・
5
高速を降りて峠道へ
もう完全にウエット
紅葉にもヒットせず
6
峠をこえて日本海側へ出ると再び晴天に
気まぐれな天候に振り回され

7
いい時間になってきたのでランチタイム

アワビ丼をいただきました
小ぶりですが活きがいいので身がコリッコリッです
ウマ~いほっとした顔
8
江差町の開陽丸をバックに
あとで知りましたが幕末に土方歳三などを乗せて箱舘(函館)へ来た船らしいです(汗

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月12日 14:43
いいドライブだった様ですね。

雨にあたったのは残念でしたが。

でも、洗車も楽しかったりして(笑)。
コメントへの返答
2009年10月12日 15:16
雨雲と競争でした(笑

高速をこんなに長い距離乗ったの初めてです(汗

今日さっそく気合いれて洗車しましたよ~w
2009年10月12日 22:04
はじめまして~

・・・
ブリスターフェンダーにRエンブレム。

憧れます~。
翁もチャンスと費用があればオーナーになってみたい車の一つです。

R32GTRは名車っス~。これからますます値が出てきますよ~。

これから融雪剤の季節ですが、がんばって維持してください~(^-^)
コメントへの返答
2009年10月13日 21:16
こんばんは~
コメントありがとうございます。

スカイラインってどのモデルもコアなファンが多いクルマですが、32GT-Rは多くのクルマ好きの方にもファンが多いモデルですね。
これからも大事に乗っていきたいなぁと思っています。

チャンスがあれば是非オーナーに。

ちなみに自分のRは冬の間は冬眠します。(笑

プロフィール

「P-STAGEなう🙂
ニャスモな野田🤩」
何シテル?   06/01 11:42
スカイライン大好きです 特にR32スカイライン1番! 70’s、80’sのモータースポーツ、ロックなどが好きなオッサンです コンセプトはネオヒス
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 xxx その他 xxx
ひみつのアッコちゃん(謎)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1992年 中期型 2003年に購入しました 夢にまで見た32GT-R 大事に乗っていき ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
人生初の愛車 乗って楽しかったのは春から秋まで 一冬越えるのになんと苦労したことか 1 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
32増車しちゃいました~ なんちゃってType-M仕様です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation