• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

ドンキーコング・・・かぁ?!

ドンキーコング・・・かぁ?! 聖地を堪能して・・・☆

次なる現場到着!!!
サントリー白州蒸留所

何とか見学時間に間に合いました(余裕でしたね^^;)
白州蒸留所ガイドツアーに参加、ウイスキーの製造工程を見学しました♪
画像はリチャー工程樽の内側を燃やすことで樽を再生させる職人技です
原酒の眠る貯蔵庫では、一貯蔵庫辺り、年式の異なる約2万個の樽を貯蔵
お酒の呑めない自分には刺激が強く、匂いだけで酔ってしまいそうでした(^^;;;
まーさんは興奮!!!
さんは違う意味で興奮(@。@;)
自分と同じでした(笑汗)
試飲をされる方~
自分はお酒は呑めませんので
ハンドルキーパーで使ってやってくだされぇ~(笑)

この多くの樽たちを見て・・・
ドンキーコングを思い出しました(^0^)/”

見学ツアー・試飲を終えると、外は小雨
主要現地遠征は天気がもってくれました(^-^)
ここまでは自分のアナログ的な案内で先導でした◎◎ ◎◎

次の目的地までは文明の利器の力を借りるべく(笑)
さんの先導で次なる現場へ急行します・・・♪


つづく



ブログ一覧 | つーりんぐ&しゅうかい | 旅行/地域
Posted at 2009/07/02 11:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2009年7月2日 11:42
あ、リチャー見てきたんですね♪
青白く燃える樽は、ちょっと感動しますよね。
コメントへの返答
2009年7月2日 12:02
こんにちは!

これで全見学ツアーを制覇しました(笑)
青白い炎から真っ赤な炎に変化しますね!
炎を観るとムラムラするのは男の性でしょうか…♪
2009年7月2日 15:20
あの職人さんの火消し技術には
自然と拍手喝采ですね♪

恥ずかしそうに照れている職人さん
が良いです。(笑)

あのパキパキと樽内が焼ける音が
気持ち良いです♪
コメントへの返答
2009年7月3日 10:57
おはようございます!

職人さんの技ですね=☆
素晴らしいです(^-^)

自分の時は、真面目で真剣な職人さんでしたよ~♪

焚き火のような「パキパキ音」
…俺にもやらせろ…
と、心の中で叫んでいました(笑)
2009年7月2日 21:35
少しはアルコホルのかほりがするだろうとは思っていましたが、いや~、違う意味でヤバかったです(笑

フルーツラインの尾根伝いは楽しいですね~。
トランクに白州さんと山崎さんがいらしたので、セーブせざるを得ませんでした(^^;

コメントへの返答
2009年7月3日 11:01
おはようございます!

そうでしたね~~~
アルカウルのかほりが非常に危険地帯でしたね…(^^;;;
アレは下戸には厳しいですな~

「フルーツライン」楽しい道でしたね♪
では…
次回は、白州さんと山崎さんはお留守番で…
楽しみましょう(^^)
2009年7月2日 22:29
私もお酒の工場を見学したことがありますよ。
茨城のアサヒビール工場と宮城のニッカウヰスキーですが…お酒が飲めても私自身が飲めないので意味がありませんw
でも工場見学は色々と分かっていいですよね。
お土産もありますしねw

コメントへの返答
2009年7月3日 11:05
おはようございます!

しろーさんも、色々と工場見学に行かれているのですね~♪
あれあれ~
しろーさんも下戸でしたか???
すると、ここに米を下さっている方で3人は下戸ですね(^^)/”
工場見学は企業の中身を見学できて勉強にもなりますしね♪
お土産、お楽しみですもんねー☆


2009年7月2日 23:17
こんばんは~~

けん☆さんのブログを拝見する度に
ココとシャトレーゼは
行きたい思いを強く持つのですが

ココではアルコールに目が無い私は
絶対に禁酒出来ないと思うので
車では行かれない

車でなくてどうやって行こう===
ということでまだ行かれておりません

地元駅から直通バスでも出てくれれば
良いなぁ

バスツァーってあるのかな~
コメントへの返答
2009年7月3日 11:11
おはようございます!

サントリーとシャトレーゼは近いのでセットで見学が出来ますよ~♪

aimaimiiさんはお酒を召し上がるのでしたね(^-^)
ですと、試飲が出来るサントリーには運転では行けませんね(;。;)

バスツアー、探せばありそうですよ~
駐車場には各種な観光バスが停まっていますから!
あとは、最寄り駅より路線バスがあればいいのですがね~

って、運転手さま付きで行けばいいのですね(^^;



プロフィール

「本日はここまで✈️🤖🎨🖌️🌃😗」
何シテル?   08/04 19:12
『大都会』『西部警察』 小学生~中学生の頃にリアルタイムで観てました 若い頃は関東一円のお山は一通り走りました 昔はガードレールと岩壁が彼女でした(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

錆対策 ボディパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:08:06
ビーフライン グリーンふるさとライン ルートポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:40:18
希少なスカイライン25GT-t! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 03:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 赤黒くん (元・黄色くん) (日産 スカイラインクーペ)
スカイラインに復帰しました! じゃあ~ん♪ ライトニングイエロー 25GT-tです。 購 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
プレーリーリバティー ハイウェイスター プラチナシルバー ツインサンルーフ仕様 H ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイルーフ・J_Ⅴパック 車高が高い割りに、なかなか足の良い奴でした。 経済的な余裕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GT-TURBO 4drセダン 5MT 免許を取って始めての愛車でした こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation