• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

女の子っ元気~?! 男の子っ元気~?!

女の子っ元気~?! 男の子っ元気~?! 先ずは始めに
3月から9月までの全県ツアー
いきものがかりのみなさん、こんにつあー!!2010
全国あんぎャー!!~ハジマリノウタ~

☆成功おめでとうございます☆
いきものがかり、関係者、参戦されたみなさん
おつかれさまでした!(^-^)!



いきものがかりのみなさん、
こんにちあー!!2010

なんでもアリーナ!!!


11月6日(土) 幕張メッセ・イベントホール (追加公演)
15:00開場 16:00開演
アリーナ席 B-4ブロック

夜勤明けで帰宅して、不眠で参戦して来ました!!!
幕張まで、片道2時間は遠かった(^^;
乗り換え、乗換えで、寝れなかったです(=。=)
久々に首都圏の電車に乗ったのですがね
直通や乗り入れが多く、キチンと路線をみないと
別の場所へ行ってしまいますね(汗)
本当に鉄道マニアかよ←(自分ツッコミ)
急遽、娘が部活の合唱部の練習が入り参戦を断念しました(;。;)
で夫婦で参戦となりました(笑)
いやぁ~二人でLive参戦なんて、何年振りだったのかな?
第一子が誕生する前なので14年前以上の飯島真理以来ですね~

チケット到着から席番からして、アリーナの後方だなぁ~と思っていました
が、当日、開場入りをしてビックリでした(@。@)
席案内を見ると、花道が設けられているでは有りませんか!!!
で、座席に着くと、なんとーーー
花道の角の真横でした!!!!!!
なんという強運なんだ!!!!!!

初のアリーナ公演、場内のセットもレベルアップしていますね~
お金が掛かっていますね~
花道(センターステージ)にはびっくりですよ~
大型モニターがステージ背後に全面に設置されていました!
オープニングはその全面モニターの映像からハジマリマス・・・

真っ暗闇の中、大きな拍手の中を三人の登場は人影で写し出されるのです・・・

パッと灯りが点り

なんと三人は

花道の先端に姿を現したのですよ!!!

思わず叫んでしまいました!!!

目の前に直立不動で歌って居るのですよ!!!

こんな演出アリかよーーー

不意打ち・・・・・・一撃でした・・・・・・

まんまとダマサレマシタ(笑)



セットリスト

花は桜 君は美し
気まぐれロマンティック
キミがいる

MC

コイスルオトメ
なくもんか
happy smile again
青春ライン

MC(センターステージに移動)

月とあたしと冷蔵庫
SAKURA
雪やまぬ夜二人

MC

YELL
くちづけ

MC

今走り出せば
夏・コイ
ブルーバード(前奏中にきよえちゃんの衣装チェンジ)
ホットミルク

MC(じょいふるダンスをレクチャー)

じょいふる
KIRA★KIRA★TRAIN

MC(ラストの曲を紹介)

タユムコトナキナガレノナカデ

アンコール

風と未来
ありがとう
帰りたくなったよ



コイスルオトメ


今ツアーで初の試みですねー
バイオリンやチェロなどの弦楽器のオーケストラも加わりました!!!
「いつか叶うと良いなぁ・・・」と、陰なが願っていたのですよ(^^)
それが現実になりました♪♪
この生演奏との競演・・・
「ありがとう」「YELL」「SAKURA」
鳥肌が立ちました、武者震いがしました・・・
「ありがとう」「なくもんか」では、感極まって、涙腺が崩壊してしまいました・・・


彼らの核に有るもの
路上ライブ
道端出身


詩が良いです
曲が良いです
何とも絶妙な
古風なところが
好感を持てます

彼らは
人を喜ばせる
人を惹きつける

努力を惜しまない
共に成長していけると良いですね


とりあえず、ここまでにしておきましょう・・・


来週の12日(金)は、娘と横浜アリーナに参戦します(^-^)
地元神奈川公演、どんな物語が待ち受けているのか・・・
楽しみに待ちましょう!!!



ブログ一覧 | いきものがかり | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/11/07 19:02:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年11月7日 20:54
こんばんは!

いきものがかりさんのライブ楽しまれたようで何よりでした!
目の前で見れたなんて強運の持ち主ですね!

私はライブは二十数年行ってないですね・・・。
最後に行ったのは、友人に付き合って行った「エコーズ」でした。
まだ「ZOO」で有名になる前だと思います・・・。
(私は全然知らなかったので・・・)
辻仁成さんも今ではすっかり作家さんですね!
コメントへの返答
2010年11月10日 11:04
こんにちは!

前回の全県ツアー・日本武道館に続いて始まりましたアリーナツアー!!
楽しんで来ましたよ~!
ほんとビックリでした、目の前で!

あら~
Liveにも二十年以上も御無沙汰でしたか…
エコーズ、懐かしいっすね(^^)
辻仁成さん、存じませんでした…(^^;;;
作家さんなのですね~!

2010年11月8日 0:28
夫婦での参戦、いいな!いいな!いいな!

花道があったんですか!その横なんて最高ですね。
会場が縦長ですから後方の方にも見てもらえるようにって配慮なのでしょうね。

残念ながら週末のしょこたんのコンサートでは花道がない感じです(涙

今日京成バラ園で中学生が「ありがとう」を演奏していました。
心が安らぐというか・・・いい曲ですね。

ゆずみたいに腐らないで頑張ってもらいたいです。
コメントへの返答
2010年11月10日 11:15
こんにちは!

子供たちも「御留守番」の出来る”よい子”年齢に達しました(笑)
家族で『いきものがかり』のファンです(^^♪

そうなのですよ!!!
花道があり、しかも、その真横なんて・・・
暗闇から突然、目の前に現れた時には「昇天」ですよ~~~(@。@)
幕張は縦長なのですか、なるほどね♪
横浜アリーナ公演はどうでしょうかね・・・

いよいよ『しょこたん』ですね(*^^*)
思いっきり楽しんで来て下さいね!!!

吹奏楽やクラシックでの『いきものがかり』の演奏も良いですね~♪
ほんと、心が癒される楽曲ですね(^^)
あ、家の娘も今、部活で「ありがとう」を練習しています♪

これからも自分達の”信念を貫いて”頑張って欲しいですね☆★


2010年11月8日 17:39
こんにちは~。

不眠での参戦お疲れ様でしたm(_ _)m
いきなり目の前で見ることが出来て羨ましいっす♪

「風と未来」いい歌ですね。
思わず口ずさみたくなります。

今週のツアーも癒されてきて下され(^^)

コメントへの返答
2010年11月10日 13:03
こんにちは!

いやぁ~何年振りでしょうかね・・・
夜勤明けで寝ないでLive参戦なんて(^^;;;
予告も無しに目の前に”ドンっ”ですよーーー
ヤバイっすーーー
眠気も吹っ飛びました(笑)

「風と未来」良い曲ですよね♪
すぐに覚えて口ずさんで居ます(^0^)/

金曜はハジケテキマスね~~~★☆

2010年11月9日 0:23
寝ないで参加だったんですね…。(^^;
ホントお疲れ様でした~(^^)v

いやぁ、いつもと違ってブログの文面が
躍動してますね~(^^)
テンション↑↑のけんさんが
目の前に見えそう! (^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月10日 13:07
こんにちは!

折角、休みと合致したのですから・・・
寝なくても、時間を掛けてでも、参戦して来ました!!!
何とか30時間不眠でも持ちこたえました(^^♪
ルマン24時間耐久を越えました(笑)
「テンション高田です↑↑↑」
レミントン炸裂です~(笑)

2010年11月9日 0:25
初めまして。

ブログのタイトルに思わず反応したついでに
コメントさせて頂きました。

いきものがかりはsakusakuで常連になる前から
見てましたが、ライブに行く機会が無くようやく
今回初参加でした。

場所はスタンドのAブロックでしたが、
センターステージが割と見やすい場所
だったので助かりました。

文末でおっしゃる通り、彼らは最近の音楽が
忘れかけてるモノを持っていると私も思います。
歌詞に横文字があまりないのが新鮮ですよね。

また次回もチケットが取れたらぜひライブに行きたいです。
コメントへの返答
2010年11月10日 13:22
こんにちは!

S2さん
はじめまして(^-^)
コメントをありがとうございます=☆

TVKのsakusakuもお馴染みですねっ
今週はゲストで出演していますね~♪

今ツアーでの初参戦、おめでとうございます!!!
スタンドAブロックでしたかー
今回は初の試みでもあります「花道」が設けてありました!
お互い、良席であったことでしょうね(^^)

S2さんも同じ想いを抱かれているご様子で、嬉しく思います…
彼らの音楽への原点は「どうしたら、みんなに届くか・・・」でしょうねー
下積み経験が長い、遊び(路上)から仕事(プロ)になって、その情熱は開花しましたね☆
もう、あの頃のような”アマチュア”(声・演奏)には戻れません・・・
音源で聴くしかありませんね(^^)
無理せず、これからも自分達の独自の音楽を展開して、長生きしていって欲しいと願います!!

LIVEなどでお会いしましたら、宜しくお願い致します(^^)/”






プロフィール

「昨日仕入れて来たJ型バトロイド✈️🤖
S型にて進捗をしたので省略をして⏩️
塗装乾燥まで終わり次はシール貼り🗒️🔪😵」
何シテル?   08/16 20:59
『大都会』『西部警察』 小学生~中学生の頃にリアルタイムで観てました 若い頃は関東一円のお山は一通り走りました 昔はガードレールと岩壁が彼女でした(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

錆対策 ボディパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:08:06
ビーフライン グリーンふるさとライン ルートポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:40:18
希少なスカイライン25GT-t! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 03:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 赤黒くん (元・黄色くん) (日産 スカイラインクーペ)
スカイラインに復帰しました! じゃあ~ん♪ ライトニングイエロー 25GT-tです。 購 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
プレーリーリバティー ハイウェイスター プラチナシルバー ツインサンルーフ仕様 H ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイルーフ・J_Ⅴパック 車高が高い割りに、なかなか足の良い奴でした。 経済的な余裕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GT-TURBO 4drセダン 5MT 免許を取って始めての愛車でした こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation