• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

時をかけるドライブ☆(^^)★

時をかけるドライブ☆(^^)★ 11月19日(金)

今回の目的は・・・
映画「桜田門外ノ変」オープンロケセットの見学と筑波山

★午前三時半出動★
首都高~常磐道・土浦北I.C.より
茨城入りです♪


途中・・・
たか(ぎんぷ)さんより歓迎の入電を受けました!
☆ありがとうございます☆

そのまま水戸入りしても素っ気無いので
先ずは朝焼けの筑波山に逢いに寄りました(^^)

昇る朝日、あけぼのを浴びる
まさに朝日峠です♪

フルーツラインを走り
道祖神峠を上り
笠間市下市毛を経由して
八時には水戸入り
途中、給油をして
千波湖に到着!

午前九時の開場で
オープンロケセット入場

「おおー!映画と同じだー!」

歴史って、本当に面白いですね(^^)
色々と考えさせられました・・・★☆

2時間くらい見学をして退場し
湖畔を散策して水鳥に癒されて
水戸を後にしました♪

お昼は爆弾ハンバーグを喰らい
笠間の下市毛にて洗車(笑)
来たルートを戻る感じで
筑波山周辺をぐるぐ~る、ぐる~ぐる(^^♪
そうしていると・・・
わるさんから入電!
こちらに向かっているとのこと!
・・・サテ、マニアウノカ・・・
やさと温泉ゆりの郷にてのんびり露天風呂を楽しみました(^-^)
わるさんが来るのならばと再度、朝日峠駐車場に上がりました
が、日が暮れて、時間が合わずでお逢い出来ませんでした(^^;
帰りも常磐道・土浦北I.C.より帰りましたとさ♪

おしまい、おしまい、

今回は、紅葉狩りや筑波山ハイキングは出来ませんでした(^^;;;
筑波山に通い始めて20年を越えました
あの頃の思い出、心は今でも変わりません



ふぉとぎゃらりー
筑波山~千波公園篇
桜田門外ノ変篇①
桜田門外ノ変篇②
桜田門外ノ変篇③
千波湖散策篇
千波湖~筑波山篇
筑波山ぐるぐる篇
筑波山~八潮P.A.篇


茨城県って神奈川県と似ていて凄く親近感があります
☆好きです☆(^^)/



ブログ一覧 | ぶ~ん!ドライブ! | 旅行/地域
Posted at 2010/11/25 20:29:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2010年11月25日 21:25
素晴らしい折々のフォトギャラを大いに楽しませていただきました^^
印象が深かったものをいくつか挙げてみます。
まずは廃線跡に残る駅舎の面影ですね。筑波山近隣に鉄道網があったとは
知りませんでした。新鮮な驚きです♪
また、「ドライブイン岡田」は以前、夜間ドライブをしたときにジュースを買おうと
立ち寄った場所ではないかなとふと思いました(たぶん、そうです)
千波湖がいいですね。あそこは公園の整備されていており、水戸の都市の豊かさ
を感じさせてくれます。黒鳥に焦点を合わせて写真を撮影したものです。
そのうちの一作を応募したら、入選したという次第で、思い出深い光景でした^^v

さて、過日のこと。けんさんからのロケ現場到着の報と山という単語に心奪われ、
なんとなんと本当に筑波山まで来てしまいました(笑)
インスピレーションが湧いてクルマを走らせたのですが大成功でした。
大小様々な峠道や風情ある集落、広大な関東平野の眺望は新鮮な驚きを与えて
くれました。また、学園都市の整然とした街並みにも感動し、●●大学正門に間違えて入ってしまいました。いい記念です(爆)
ご紹介いただいたお風呂(フォトギャラにありましたね)を含め、大きな満足を得ることができて、本当に感謝しています。ありがとうございました。

筑波ドライブの写真群をPCに取り込みました。まずは当方のトップ画像だけ変更することにいたします♪
コメントへの返答
2010年11月28日 13:11
こんにちは!

ふぉとぎゃらいー、お粗末様でした(^^;
筑波駅、プラットホームも現存しています♪
そして、この廃線跡は、サイクリンロードとして利用されています!
ずーと、続いているのですよ~
地図でも確認できますよー
現地で体験してみて欲しいです(^^)
「ドライブイン岡田」夜間のスタート地点でのありました…★☆
あれだけの自販機が並んでいるのは壮観です(笑)
今回、千波湖には初めての訪問となりました!
どうしても、茨城は、土浦・学園都市・八郷町・筑波山などを専門守備ですので(^^)
わるさんの入選作品の御写真は、千波湖の黒鳥でしたか!!
☆おめでとうございます☆

過日の出来事ですがね・・・
「何シテル?」の効能ですな!
わるさんの”その行動力”に天晴れ(笑)
自分は、良いと思うものを積極的に公にしています♪
共感、共有したいのでしょうね(^^)
筑波山は四季折々の姿を楽しませてくれます!
雪の積もる季節のハイキングは幻想的ですよ~☆★
ご存知の通り、雪が有ろうが、夏タイヤで走れれば進入して行きますから、鉄砲玉ですから(笑)

☆☆☆銀世界の筑波山☆☆☆

初めて茨城に行った時の事、学園都市の「左折専用レーン」には感動したものです(^^)
宇宙開発の施設も見学しましたが、凄いですよね!!!
茨城は、過去も、未来も、存在します、素晴らしいですね!!!
「やさと温泉ゆりの郷」いいでしょう~♪
筑波山神社の老舗旅館「江戸屋」さんのお風呂も良いんです♪
是非ともご入浴を願いたいです~

筑波山の画像、拝見しましたー

★ありがとうございます★



2010年11月26日 0:28
 以前水戸市内に3年程住んでいたのですが、千波湖懐かしいです。当時クルマを持っていなかったので、自宅から1時間くらいかけて自転車で向かった思い出深い場所です♪
 今はこんなロケセットがあるんですねぇ。

 土浦北、今の住まいから割と近いです^^ 朝天気がよいと筑波山が良い感じに拝める距離です☆

 そう言えば爆弾ハンバーグ、茨城に多いなぁと感じる今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2010年11月28日 13:21
こんにちは!

あら、まる元さん、水戸市内に在住されていたのですね~(^^)
自転車で1時間でも、行ける範囲で羨ましいです!
このロケセットはですね、来年春までの期間限定公開のようですー
もし、興味があるようでしたら、お急ぎくださいね~♪

土浦北の近くにお住まいですか!!
そんな毎日、筑波山を拝めるなんて・・・
なんて幸せな生活をされているのですね!!!

うらやましぃ~~~(笑)

茨城といえば・・・
ホットスパー(今は違いますが)・ココス・ジョイフル本田

良いです茨城、万歳!!!



2010年11月26日 21:32
茨城入りお疲れ様でした
今回もお会いできなくて残念・・・
また来てくださいね~
コメントへの返答
2010年11月28日 13:23
こんにちは!

夜明け前の入電をありがとうございます(^-^)
丁度、常磐道でした(笑)
平日ですし、逢えなくても仕方ないですよね・・・
また何処かで機会を作りましょうね~(^-^)/”

2010年11月27日 1:29
すごく充実した一日だったってのが、フォトギャラリーから伝わってきますね~
愛車との旅、いいですね。
茨城は・・・何気に殆ど行った事ないかもしれません(汗
この辺からだと、ちょっと気軽に行けないってのが・・・
これから時間があったら、R32で少し旅をしてみたいですねぇ。
行けるかわかりませんが(汗
コメントへの返答
2010年11月28日 13:30
こんにちは!

仕事が激務ですので、その反動で遊びも激しいです~(笑)
この程度の距離は程良い疲れを誘う、ドライブになりますね~♪
茨城・・・機会があれば行かれてみて下さい!
のどかで良いすよー☆
R32くんも、距離ドライブを喜ぶんではないでしょうかー(^^)

「行けるかわかりませんが(汗」
最後に落ちる〆方は好ましく有りませんね~
気持ちだけでも『前向きに生きましょうよ!!!』

言霊ですよ(^^)




プロフィール

「がああー😵😵‍💫💥
三体耐久色塗り🎎🎨🖌️
やり切った🎉🎊🤪」
何シテル?   08/12 18:17
『大都会』『西部警察』 小学生~中学生の頃にリアルタイムで観てました 若い頃は関東一円のお山は一通り走りました 昔はガードレールと岩壁が彼女でした(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

錆対策 ボディパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:08:06
ビーフライン グリーンふるさとライン ルートポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:40:18
希少なスカイライン25GT-t! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 03:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 赤黒くん (元・黄色くん) (日産 スカイラインクーペ)
スカイラインに復帰しました! じゃあ~ん♪ ライトニングイエロー 25GT-tです。 購 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
プレーリーリバティー ハイウェイスター プラチナシルバー ツインサンルーフ仕様 H ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイルーフ・J_Ⅴパック 車高が高い割りに、なかなか足の良い奴でした。 経済的な余裕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GT-TURBO 4drセダン 5MT 免許を取って始めての愛車でした こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation