• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

猛暑の秩父、涼しさ、冷たさ、厚いぞ、港集会(^^♪

猛暑の秩父、涼しさ、冷たさ、厚いぞ、港集会(^^♪ 7月18日(月)

JEFの港
2011年 夏の陣 鬼うどん集会

丁度、休みが合い、出席して参りました!!


先ずは朝8時過ぎ阿佐美冷蔵にて合流し
10時の開店まで並びます・・・(0。0;)
2時間耐久デスマッチですよ~~~(@@;)

開店と同時に案内を受け一同着席
自分はせん茶あずきを注文
画像が、蜜をかける前の素の長瀞の天然氷になります(^-^)
蔵元秘伝みつのかき氷やら乙女の苺ミルクやら
みな、思い思いのお味を堪能されていましたよ~♪

夏の風物詩を感じ、清清しくも、気分高揚し
皆で鬼うどんを目指しプチツーリング開始!

ではま~ったり
銀狼さんが定峰峠にドライブに来たところ・・・
自分のくんを発見し、寄って下さりました(^-^♪
ちょいと、お話しをして・・・帰られました(^^;
そうしていると、今度はog@さんが鬼うどんを食しにドライブで来られたようで
たまたま偶然、自分のくんを発見し、お声をお掛け頂きましてね
この集会に自動的に参加(笑)
一般客や常連さんをまぜると最大で30台ちょいとは集まっていたのではないでしょうかね!?

この会合の魅力は・・・
車種がバラバラなこと(笑)

滅多に無いですよ~
こんな時でないと、他車種の方とお話しをする機会なんて少ないですよねー
やはり、面と向かって、相手とお話しをすることの重要さを感じますね!!
文字や文面だけでは誤解や理解し合えない部分ってあるじゃないですか
人と人との繫がりを大事にしたいですね(^^)
お互い、クルマ好き同士ですから

仲良く楽しく生きましょう

今回、お初で意気投合しましたog@さんと帰り道をご一緒させて頂きました!
名栗路―正丸峠―青梅―武蔵五日市ー八王子です
この度は、自分の知らない道をご伝授を頂き、誠にありがとうございました☆
自宅で地図を眺めて復習しています(^^)
今後とも宜しくお願い致します!

最後になりましたが、マスター、ママさん、ご馳走様でした★★★
そして、幹事のJEFさん、ご苦労様でした☆☆☆

ふぉとぎゃらりー
正丸峠~阿佐美冷蔵篇
鬼うどん~名栗路篇


そして・・・
夏休み第一弾は遊び三昧で
お山で日焼け親父で終了しました(^^)ノ


ブログ一覧 | つーりんぐ&しゅうかい | 旅行/地域
Posted at 2011/07/19 12:25:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年7月19日 15:17
こんにちは~。

阿佐美冷蔵・・・つい先日TVでやってたんですよねー。
長瀞の天然かき氷求めて数時間待ちなんだとか・・・。
プレミアムなカキ氷うらやましいです(笑)

けんさんの旅の足跡みてるとフツフツとドライブに行きたくなるのですが、スカイラインでの慣らしドライブに備えて資金温存中です。
コメントへの返答
2011年7月21日 1:03
お晩です!

阿佐美冷蔵は、頻繁にTVなどで出てますよね~音符
開店数時間前からならば無いと厳しいですね!
でも並んで食べる価値はありますよ、マジ旨いっす~(^0^)ノ

そうに言って頂くと嬉しいです(^^☆
てんてーさんも、エンジンが仕上がって、猛暑の慣らしですね!!!
楽しみと忍耐ですね(^^;
いやぁ、生で拝見するのが楽しみだー(^^)

2011年7月19日 17:25
昨日はお疲れ様でした(^o^)/
かき氷から参加したかったです(´_`。)
本当ですね♪お互いクルマ好き同士ですからねd(゚-^*)
仲良く楽しくいきましょうネo(^▽^)o

コメントへの返答
2011年7月21日 1:07
お晩です!

先日はお疲れ様でした(^0^)ノ
かき氷、キメが細かくて美味しかったですよー♪
定峰峠茶屋から合流でしたかねー!?
クルマ好き同士、みな繋がっているのですよ☆
仲良く、楽しくです!
また遊んで下さい(^-^)v


2011年7月19日 18:33
はじめまして?足跡足から来ました。

マイミクさんが今日、食べて来ましたと書き込みがあり、食べに行きたくなりました。ジュルルうまい!

http://orange.zero.jp/vodka.rose/

鬼うどんのお店には3回食べに行きました。

アルバムに写真カメラがあります。CB1300、レガシィ

秩父にはたくさんのデカ盛りのお店があり、チャレンジしています。(爆)爆弾

わらじカツ丼、豚みそ丼、悦楽苑、藤屋峠のうどんジュルルうまい!

一度、鳥居原駐車場で車車(RV)ダッシュ(走り出すさま)をお見かけしました。

次回、見かけたら声掛けさせて貰います。
コメントへの返答
2011年7月21日 1:14
お晩です!

ヘルニアさん、はじめまして!
自分も足跡より伺いましたよー

阿佐美冷蔵は今回で2回目になりました!

鬼うどんには、3回、来店されているのですね♪
次回、行った時に、アルバムを探してみますね~

秩父には大盛りな料理を提供するお店が多くあるようですね!

←上げられたお店には行ったことが有りませんが、おいしそうですね(^0^)

鳥居原Pで遭遇したことが有りますか!?

気軽にお声をお掛け下さいまし(^-^)



2011年7月19日 20:10
こんばんは。

天然水のかき氷凄く旨そうです!!

この時期には、たまらないですよね♪

昨年だったと思いますが、頭文字Dの影響でバイクで正丸峠行きましたが結構道が狭くて走りにくかった印象があります。

今度は、ヤビツか宮ヶ瀬でお会いできればと思っています。

一度、赤黒のスカイライン生で見せてください!
コメントへの返答
2011年7月21日 9:05
おはようございます!

秩父の天然水のかき氷は有名ですからね~!

美味しいんですよ、お試しあれー♪

正丸峠は頭文字Dよりも遥か前から知っていて、走っていました(^^)
いやいや、あんなの狭い内には入らないですよ、八丁峠に比べれば(笑)
昔は良かった…☆

ええ、ヤビツや鳥居原Pなどでお会いしましょう、もしかしたらアドバンスも♪

事故車ですが、一度と言わず、みてやって下さいませ(^^;



2011年7月19日 22:11
こんばんは!

阿佐美冷蔵、先日秩父行った時食べようと思ったのですが、ギリギリタイムアウトで食べ損ねました(泣)
次回行ったら食べたいです!

   (v^ー゚)
コメントへの返答
2011年7月21日 9:07
おはようございます!

阿佐美冷蔵は何時に行っても混んでますよね~(^^;
凄い人気ですねー
次回、再挑戦してみて下さいまし♪

(^-^)=★

2011年7月19日 22:23
こんばんは〜♪
先日は、偶然けんさんの赤黒君を見つけてしまい
鬼にお邪魔しました〜(^^)/
JEFさん始め、皆さんの元気な顔を拝見して、
クルマ好きっていいなぁ〜って思いました!
次回、機会があれば32で行きますので(笑)
スカイライン談義で盛り上がりましょう(^^)/
コメントへの返答
2011年7月21日 9:12
おはようございます!

銀狼さんのドライブ巡回コースですもんね
(^-^)
丁度、タイミングよく、逢えましたね!!!
皆さん、変わらずに元気な姿で安心しました、本当にね♪
みんなクルマ好きですよねー★
32R…また魅せて下さいね~
宜しくお願い致します!!
ハチロクも良い音をしていましたね(^0^)ノ


2011年7月20日 0:51
どうも、、帰り道も含めたいへんお世話になりました。
以前のプリ集まり鬼うどんで見て以来、ようやく赤黒スカイラインの持ち主とお話することができ、感慨もひとしおでした。
いろいろとお話できて、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

また、今回集まっていらっしゃった皆様には気を使っていただき申し訳なく思っております。
ほとんど挨拶もしないままだった無礼をお許し下さい。

さて帰り道、まるでスーパーカーのようないでたちの赤黒スカイラインの動きを見ながらの運転は実に楽しいものです。
けん★団長のクレバーなラインどりにも感心しました。
例えば右カーブの際、私なんかついつい自車の走行効率を考えて早めにインをトレースしがちになるのですが、速い対向車を前提にして最初を大きくアウトで入っていくのは見習うべきだと今回改めて感じました。
次回もいろいろと教えてください、今後ともよろしくお願いします。

コメントへの返答
2011年7月21日 9:32
おはようございます!

定峰峠も名栗路も、思うように走れませんでしたね、眠ってしまいました(^^;

プリの集会…自分もご一緒していましたかね!?
某氏に誘われて、参上したかも知れませんね(^^)
お声を掛けて頂き、楽しいお話が出来ました、ありがとうございました!!

祭日も重なり、常連さんやら一般さんやら、入り乱れての鬼でして、賑やかでしたね~☆★

ああ、帰り道ですね、普通の運転でしたよね(^^;
「クレバー」なんて、勿体無いお言葉です・・・
ダーティーでスミマセンでした…
ブラインドの峠では、出来る限りアウトに振って、何時でも停止が出来る姿勢を取ります、対向車が必ず来るものだという心構えです!
先が見えるようなS字コーナーやヘアピンでは、プッシュしていきます♪
それでも、貰い事故は起きますがね(=。=)
攻めの走りを楽しみたい場合はサーキットですね
(^-^)ノ

今回は、八王子から先の市街地をご案内を頂き、非常に参考になりました!!!
良く、頭に叩き込み、改めて実走をして、覚えたいと思います、ありがとうございました!
今後とも宜しくお願い致します(^^)

2011年7月20日 22:40
遠くから、お疲れ様でした~(^o^)/
阿左美冷蔵に現われたけんさんは、
とても目立つ「黄色くん」でしたね(笑)

今回の鬼では、新しい出会いがあって
よかったですね!
なんか私も“仲人さん”みたいでしたよ(笑)

特に今回のオフは、JEFさんオフのメンバーと
鬼の常連のメンバーと、通りすがりな方々とが
入り混じっての交流になったようで、
また、しばらくぶりの再会になった方も多かった
ようで、いろんな意味で盛会だったと思いました。
楽しかったですねぇ~o(^-^o)(o^-^)o

コメントへの返答
2011年7月21日 9:39
おはようございます!

片道4時間、往復8時間以上
もう当たり前のことですが、真夏は堪えますな(>。<)
そうですか~目立ちましたか~
「人間黄色くん」でした(笑)

鬼では様々な再会や出会いがありました!
別れも有りましたね…(TT)
達者でなぁ~★
ほんと、潤さんは仲人さんですね(笑)
久々に「ハチロク」も拝めましたし♪

月曜でしたが、祝日でしたからねー
何が何だか分からないまんま、進行していきましたね(笑)
まぁ「みんなクルマ好き!」「鬼が好き!」
それだけです(^^)/
楽しかったですねV(^0^)V




プロフィール

「ロイ『そういゃあ、輝よ❗あれからミンメイちゃんとはどうなんだ😁⁉️』
輝「せんぱーい😲別になんにもないですよー😮‍💨」
ロイ『お前❗それでも男か🤨💥』
美沙【フォッカー少佐、任務中に私語は慎んで下さい😑】
ロイ『へいへい、早瀬大尉殿😛』
🐒(笑)」
何シテル?   08/19 10:05
『大都会』『西部警察』 小学生~中学生の頃にリアルタイムで観てました 若い頃は関東一円のお山は一通り走りました 昔はガードレールと岩壁が彼女でした(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

錆対策 ボディパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:08:06
ビーフライン グリーンふるさとライン ルートポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:40:18
希少なスカイライン25GT-t! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 03:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 赤黒くん (元・黄色くん) (日産 スカイラインクーペ)
スカイラインに復帰しました! じゃあ~ん♪ ライトニングイエロー 25GT-tです。 購 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
プレーリーリバティー ハイウェイスター プラチナシルバー ツインサンルーフ仕様 H ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイルーフ・J_Ⅴパック 車高が高い割りに、なかなか足の良い奴でした。 経済的な余裕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GT-TURBO 4drセダン 5MT 免許を取って始めての愛車でした こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation