• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

蒸着

蒸着 海賊戦隊ゴーカイジャー
VS
宇宙刑事ギャバン THE MOVIE

レイトショーにて観て来ましたよ~~~(^^♪

いやぁ~
良かった~
最高ですわ~



串田アキラ

あばよ涙
よろしく勇気


宇宙刑事ギャバンといえば
中学生の時に熱狂して観ていましたよー☆
友達とよくごっこ遊びをしたものです!!
魔空空間に引きずり込めとか・・・
傘をレーザーブレード にしてさー
ギャバン・ダイナミック
とか叫んでさ、よくやってたよ(笑)

小学生の頃は自転車に乗って仮面ライダーごっこもやったね~
高いところからとぉーとか言って飛び降りたりして痛い思いもしたっけね(^^;

長男坊主にね「一緒に観に行くか」って誘ったらね
「俺はそんなに子供じゃねぇ」だってさ~
「子供じゃなかったら大人かよ」って言ったらね
「そうじゃなくて」だってさー
成長したね、多感な思春期だからね(^^)ノ


御同輩な皆様へ
映画館の大きなスクリーンで
ギャバン大葉健二アニキに逢えますよ★★★
ブログ一覧 | 映画鑑賞 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/01/29 00:32:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 2:04
こんばんわ!

ギャバンですか~!「男なんだろ~!ぐずぐずするなよ!胸のエンジン!♪火をつ~け~ろ~ぉ♪」って歌最高でしたよ!何といってもワイルドな赤いジムニーで採石場ぽい場所で爆薬しかけて、それをかわしながら進んでいくという、あの当時の特撮は派手でした(^^)

派手だったのはライダーシリーズやウルトラマンシリーズ(ゾフィーなんて本当にバードンが吐いた炎で頭が燃えてました(笑)byタロウ)、戦隊モノシリーズ・・・そして数少ない宇宙刑事シリーズと・・・

採石場みたいなところでドカン!ドカン!街で「ト~ォ!」って飛んだら砂場やらビルの屋上までジャンプするヒーロー達・・・熱く観てました(^^)

数年前のウルトラマンメビウスなんて、その当時子供だった親も巻き込んで、その当時ウルトラマンだったセブンだった、帰ってきたウルトラマン、エース、タロウ、レオ、エイティまで俳優を出してニクイ演出です。見事にひっかかり感動して、子供と映画館よく行きました!!
東光太郎役の篠田三朗さんだけはスケジュールが折合わず、残念でしたが、その後のdvdボックス発売記念に歴代ウルトラマンの俳優たちが集まり、座談会をした映像がタロウのdvdに入っております。
もう、涙ものです。・・・あ!ウルトラ好きがばれてしまう。

こういう演出は自分はかなりスキです(^^)
コメントへの返答
2012年1月29日 19:52
こんばんは!

「ギャバン~!あばよ涙!よろしく勇気!宇宙刑事ギャバン♪」
ええ、真っ赤なジムニー懐かしいですねー☆
爆薬の仕掛けが物凄かったですよね!!
興奮しましたねー

あの頃の、特撮ヒーローものは良かったですね(^^)
大道具さんも大忙しだったことでしょうね!!

パンチ!キック!ジャンプ!
真似をして、練習をすれば出来ると必死にやったものです(^^;
病院送りにもなりましたから…アホですね(笑)

メビウスはまだ新しいウルトラマンの部類になりますね~
家も家族で観に行きましたよー
「大決戦!超ウルトラ8兄弟」
横浜が舞台になり、撮影スポット巡りもしました☆
DVDも買いましたよ~♪
子供が幼い頃に、浅草のウルトラマンのお店も行きました(^^)
「ウルトラマン」って、他の特撮と違いますよね!
やられて負けそうになっても、必ずや、力を振り絞って勝ちますよね、ただ強いだけではなく、弱い部分もあったり、人や怪獣を助けたり、優しい気持ちと勇気が湧いて来ますね!!





2012年1月29日 13:39
こんにちは(^^)/

ギャバン、懐かしいですね~(^^♪
当時、小学生かなw

ギャバン、 シャリバン、シャイダーと見てたので、本当懐かしく、色あせないカッコよさにまたまた見たくなってしまってます(^^♪

が。。。
奥さんはあまり乗る気ではないので、仕事の忙しさも相まって、映画館では見れそうにありません(>_<)

先日の西部警察のDVD化といい、今見ても色あせないカッコよさは、本当に良いものがある時期に育ったんだということを幸せに思います(^^♪
コメントへの返答
2012年1月29日 20:01
こんばんは!

ギャバン、懐かしいですよね~☆
もう、30周年になるようです(^0^♪

ギャバン、 シャリバン、シャイダー、観ていましたよね~☆
あのキラキラしたヒーローは今でも健在です★

あ~・・・
感心ないと「ふーん」ですよね、家も同じです(笑)
お仕事も忙しそうですね、出来ることならば、大きなスクリーンでの初の映画化を鑑賞をおすすめしたいのですがね~(^^;
DVD待ちですかね!?

石原プロ関連のDVD化も”鼻血ブー”ですよね(@。@)!!!
どうしましょうね…
お互い、良き時代に生まれましたね、両親に感謝ですね(^^☆

2012年1月29日 21:31
宇宙刑事シリーズの頃は、ぼくは2から4才でしたね。ギャバン、シャリバンは見た記憶がありません。シャイダーが微かに記憶に残っています。

あの頃は特撮もアニメも面白い番組がたくさんあって、良い時代でしたね。また見たくなりました。

メタルヒーローでぼくが特に好きなのは、'90年代初旬に放送されていたレスキューポリスシリーズ(特警ウインスペクター 特救指令ソルブレイン 特捜エクシードラフト)です。DVDを買おうかな。
コメントへの返答
2012年2月1日 8:54
おはようございます!

年齢差ですね、四歳でしたか、ですので仕方がありませんね~

80年代は良い特撮とアニメの黄金期でしたね☆

メタルヒーローの中でも、説明してくれた、その特撮シリーズは全く知りません、もう大人でしたからね~
DVDを欲しいと思うならば買った方が良いよ♪

2012年1月31日 16:45
こんちは!

ギャバンは見てなかったです。
ウチの田舎では放送されて無かった?

人造人間キカイダーとかバロムワン、ロボット刑事Kも好きでしたね~!
電人ザボーガーのバイクに変身した真似して自転車に寝そべって乗ったり(笑)

   (*∩∀∩)v
コメントへの返答
2012年2月1日 8:58
おはようございます!

あらら…
ぶるーえんじぇるさんちの方ではギャバンは放送されていませんでしたかぁーーー(笑)
当時、地域に寄っては放送回にズレがありましたもんね~

キカイダーや月光仮面も好きでしたよ~♪
そうそう、ザボーガーの真似もしましたね!!
自転車に寝そべりました(^^)

(^。^)v~


プロフィール

「夏季休暇五日目🇯🇵🌥️
母の墓参りに🙏🌻
今日は歩いて来た🚶‍♂️💨」
何シテル?   08/13 12:22
『大都会』『西部警察』 小学生~中学生の頃にリアルタイムで観てました 若い頃は関東一円のお山は一通り走りました 昔はガードレールと岩壁が彼女でした(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

錆対策 ボディパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:08:06
ビーフライン グリーンふるさとライン ルートポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:40:18
希少なスカイライン25GT-t! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 03:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 赤黒くん (元・黄色くん) (日産 スカイラインクーペ)
スカイラインに復帰しました! じゃあ~ん♪ ライトニングイエロー 25GT-tです。 購 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
プレーリーリバティー ハイウェイスター プラチナシルバー ツインサンルーフ仕様 H ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイルーフ・J_Ⅴパック 車高が高い割りに、なかなか足の良い奴でした。 経済的な余裕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GT-TURBO 4drセダン 5MT 免許を取って始めての愛車でした こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation