• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月24日

私、歌うわ♪思いっきり!

私、歌うわ♪思いっきり! 超時空要塞マクロス

マクロス25周年企画
HDリマスターDVD
メモリアルボックス




TVシリーズ
全36話収録
封入特典:ブックレット


劇場版
愛・おぼえていますか

封入特典:ブックレット・設定資料集・絵コンテ集・復刻版すかいらーく”マクロスフェア”グッツ
(下敷・パズル)・前売券型しおり


上記2点の化粧箱
フラッシュバック2012


味、おぼえていますか


押入れを引っ掻き回せば・・・
パンフレットやら、前売り券の半券やら、すかいらーくグッツやらが出て来ますな★

先日、自分の留守中に友達が置いて行きました(笑)
誕生日祝いに貸してくれましたとさ~(^^)
じっくりと、しみじみと、ゆっくりと、観ますかね(^0^★

人生を変えたといえば・・・
西部警察スカイライン超時空要塞マクロス
これは墓場まで持っていきます(笑)

ブログ一覧 | 飯島真理 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/05/24 21:32:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年5月24日 22:10
うぉー!久しぶりに見たけどバルキリーかっこいいっすm(_ _)m
ちなみにわたくすはバトロイド以上にガオークが好きだったりします(^ ^)\
コメントへの返答
2012年5月24日 23:15
こんばんは!

平成の世にも通じるアニメですよね★★★
30周年になるんですよ~(^^)
ガウォーク形態が好きなのですかっ
御主も通よの(笑)
「たこハイ・ミサイル」が懐かしいっす!!

2012年5月25日 22:26
こんばんは。

ご無沙汰しています。

マクロスいいですね♪
リン・ミンメイは
透き通った声で
癒されますねo(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2012年5月25日 22:46
こんばんは!

何時も、有り難う御座います★

おお、マクロスをご存知の方とお近づきになれて嬉しいです(^^)ノ
リン・ミンメイ(真理さん)の清涼感な歌声に癒されますよね♪
自分的には・・・「シャーミー」が好きだったりします、あの天然系な天真欄間さに”ほの字”なのです(^^)v

2012年5月26日 6:52
おはようございます

マクロスを知った最初のきっかけは地元の模型店のおまけくじで、VF-1Dのプラモデルが偶然当たったことですね~
この時はそれが何なのかも分かっていなかったんですけどね(´ε`;)ウーン…
結構年代物のプラモデルだったのでガンプラばかり作っていた当時の僕は、色は塗らなきゃ単色だしシールは見たこともないデカールって物だし接着剤を使わないと完成しないなんて、メンドクサイの当たっちゃったなーと思いながらも完成させました(^。^;)
しかもバルキリー独特の3段変形も当時の僕からすれば理解出来ませんでした
今思えばランディングギアや関節周りは金属パーツだし、キャノピーやバトロイド時のメインカメラ部分がクリアパーツだったので、当時としてはかなり豪華な部類のプラモデルだったんだと思います!

それから時間が経ちメカ物のゲーム等でマクロスの存在を知ってからハマりましたね(笑)
スカパーや深夜の再放送枠でよく見てました♪

コメントへの返答
2012年5月26日 20:36
こんばんは!

ホワイト☆ウルフくんのマクロスとの出会いは、模型屋さんでのおまけくじだったのですね♪
VF-1Dですと、複座の練習機のVT-102ですな!
そうでしたか…すると、メーカーは「有井」か「今井」ですかね~!?
今は「バンダイ」と「長谷川」ですがね★
でも、そうやって、ちょっと前のプラモデルを完成させるのは、勉強になるでしょう(^0^)
新しい製品は、接着剤も使わないし、塗装済みなので、塗らなくても作れてしましますからね、便利で簡単になりましたね(^^;
金属部品など、別部品など、当時はそれなりにお金も掛かっていたのも事実ですね☆

「マクロス」と他のメカアニメの違い…
「歌」ですよ♪
メカも良い、キャラクターも良い、ストーリーも良い!
最大の武器は「音楽の力」なのですよー

この「超時空要塞マクロス」が、自分の人生に大きく関わるとは、当時14歳の自分には知る余地も在りませんでしたからからね(笑)

2012年6月1日 0:27
こんばんは(^^)!


マクロス懐かしいですね~♪

僕の年代だと、

リアルタイムで観てたのは『マクロス7』でしたが‥。


なので、初代は観たことが、まだ有りません(^^;)

ただ、初代のプラモデルは何度か作りましたね。


機体の名前が、わからないのですが‥

二枚目の画像の左上に写ってる機体!

白いボディに、黄色&黒のライン。
お腹にドクロマーク。


この機体だけ、3回作ったような(^_^;)


たしか…

『アリイ』の小さいサイズ(ガンプラで言うと1/144位)と、

ちょっと大きい、『バンダイ』の、ほぼ完全変形のヤツだったかな?

そしてBB戦士みたいな、デフォルメタイプ。


何故だか、コレばっかり買ってました。

コメントへの返答
2012年6月1日 22:42
こんばんは!

マクロス、懐かしいですよね~(^^♪

ほうほう・・・

マクロス7でしたか~
俺の歌を聴け~!ですなー


初代を観ていないのはマズイですね(^^;

自分もプラモデルはさんざん作りました★


それはですね・・・

VS-1S

スカル小隊
ロイフォッカー隊長機ですね!

3体も作りましたか(@。@)
マニアですな(笑)


当時は、有井と今井と在りました~

現在は、バンダイと長谷川です!


で、そのデフォルメタイプとやら・・・
知りません(^^;


パロディか何かで、オープニングがあったような気がします!?





プロフィール

「さてまた明日からがんばんべ〜‼️
おー😯✊️」
何シテル?   08/17 21:58
『大都会』『西部警察』 小学生~中学生の頃にリアルタイムで観てました 若い頃は関東一円のお山は一通り走りました 昔はガードレールと岩壁が彼女でした(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

錆対策 ボディパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:08:06
ビーフライン グリーンふるさとライン ルートポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:40:18
希少なスカイライン25GT-t! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 03:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 赤黒くん (元・黄色くん) (日産 スカイラインクーペ)
スカイラインに復帰しました! じゃあ~ん♪ ライトニングイエロー 25GT-tです。 購 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
プレーリーリバティー ハイウェイスター プラチナシルバー ツインサンルーフ仕様 H ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイルーフ・J_Ⅴパック 車高が高い割りに、なかなか足の良い奴でした。 経済的な余裕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GT-TURBO 4drセダン 5MT 免許を取って始めての愛車でした こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation