• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月14日

真夏の東北放浪ひとり旅 「三日目」

真夏の東北放浪ひとり旅 「三日目」 旅籠にて朝食を頂いて🍚
本日の天気予報を見ながら📺
う~ん・・・なんかヤバいぞと(笑)
でも行けば何とかなるだろう~と
青森より一区間を電車に乗って



雲の向こう、約束の場所みたいなー


新青森より徒歩で数十分先の
ESSOにて予約車を借りて出発🚙

下北半島を目指して行き野辺地を越えて横浜町を越えると空は暗くなり雨が降り出し
ならばと津軽半島は蟹田より船便で上陸作戦を試みようと引き返すが蓬田を過ぎた辺りで
こちらも空が暗くなり雨脚は強くなり仏ヶ浦や恐山への訪問は諦める決断をする
ローソンを発見して復刻3色トリオアイスを喰らいながら本日の行動の立て直しを🍦
車でないと行かれない以前より行きたかった八甲田山の温泉へ向かう事にする🚙










四種の湯を行ったり来たりしながら休み休みとじっくりと浸かっていました🛀♨
中でも気に入った湯は露天風呂の八甲田元湯で
湯の乳白色と晴れ曇り空の色とが同化していました♨✨
酸ヶ湯温泉は路線バスで行き付けの温泉ですがここもお泊りでじっくり味わいたいですね
青森では蔦温泉に乙供の東北温泉や浅虫温泉も行かないとですねー



車を返して新青森より青森へ戻り昨晩とは違う旅籠へ



青森の歓楽街を横目に見ながら🍻

二日続けてのジオンバ―へ訪艦!

どうも昨日振りですっ!って言われて(笑)




本日の晩餐を頂きながら🍝🍹
昨日とは品書きを変えてくれました♬
艦長より仏ヶ浦の事を聴かれて( ^ω^)・・・
本日の戦果を報告致します!!
と・・・右往左往して八甲田温泉へ行った話をしました('ω')ノ
常連さんからも八甲田温泉は良く行くと話しかけられて中央席しばしの温泉談義に♨
ついつい長居をしてしまい午前様になる前に退艦をする🌃

旧ザクからザクⅡになってグフに進化しました(*´▽`*)‼
何気に自分も遠征組な常連さんにしてもらえますかね~?!

また頑張って来ます!
挨拶をして敬礼(^^)ゞ



イギリストーストって子供の頃に第一パンで食べてましたが青森のパンなのですね~🍞



部屋窓から眺める街は夜が更けてもなお元気な青森です~🏮



(忘れて出発前に撮りましたとさ)


そしてばたんきゅう~(˘ω˘)💤



四日目につづく


ブログ一覧 | ぶ~ん!ドライブ! | 旅行/地域
Posted at 2017/08/28 21:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年8月28日 23:05
こんばんは

横浜のとうふドーナツは召し上がりました?
下北半島の辺りはもう北海道の匂いがして
好きな場所です。
地形が入り組んでいるので移動に意外と
時間がかかるのが難点ではあるんですけどね。
(それがまた楽しみでもあるかな)
コメントへの返答
2017年8月29日 22:50
こんばんは!

横浜町にはとうふドーナッツ🍩なる名物があるのですね~
次回また再挑戦する際に立ち寄ってみる事にしますね♪
下北半島は六ヶ所村と大湊には行った事があるのですが大間などは未だなのですよ・・・
おつるさんの仰る通りに青森市内から移動に時間を要するのですよね
ですので大湊辺りで一泊するのが余裕が持てて良いですよね!
仏ヶ浦の青緑色の海と奇岩巨岩はまたお預けです
(;´∀`)

2017年8月31日 1:50
こんばんは(^_^ゞ


八甲田温泉って、裏八甲田にある温泉でしたっけ?
近くに雪中行軍の石碑や沼がある・・・

蔦温泉、メチャメチャお薦めです!
酸ヶ湯みたくとても風情がある建物です。

青森は良い温泉が沢山あって、まだまだ入ってない所があります。

十三湖に和歌山という、しじみラーメン店があります。
車でないと行けないけど凄く美味しいです!
お土産物でも売ってるけど、味はイマイチなのであまりお薦め出来ません。
コメントへの返答
2017年8月31日 8:47
おはようございます!

はい、そうですね♪雪中行軍の石碑や湿原がありました

蔦温泉は酸ヶ湯に行く度に寄ってみたいと思っている温泉の一つです♨
下から源泉が湧いているのですよね🛀

青森は銭湯も温泉が多いですし寝台特急の無い今後は細かい場所を訪れる細道旅ですね✨

十三湖の和歌山しじみらーめん覚えておきます🍜
十二湖とはまた違うのですね参考になりました‼
十勝川温泉と同じ泉質の八郎潟のモール温泉や不老不死温泉にも五能線の途中下車で行かないとですねー♨
いやぁ・・・
まだまだ知らない地ばかりですね(*´ω`)




プロフィール

「夏季休暇五日目🇯🇵🌥️
母の墓参りに🙏🌻
今日は歩いて来た🚶‍♂️💨」
何シテル?   08/13 12:22
『大都会』『西部警察』 小学生~中学生の頃にリアルタイムで観てました 若い頃は関東一円のお山は一通り走りました 昔はガードレールと岩壁が彼女でした(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

錆対策 ボディパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 16:08:06
ビーフライン グリーンふるさとライン ルートポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:40:18
希少なスカイライン25GT-t! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 03:12:02

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 赤黒くん (元・黄色くん) (日産 スカイラインクーペ)
スカイラインに復帰しました! じゃあ~ん♪ ライトニングイエロー 25GT-tです。 購 ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
プレーリーリバティー ハイウェイスター プラチナシルバー ツインサンルーフ仕様 H ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイルーフ・J_Ⅴパック 車高が高い割りに、なかなか足の良い奴でした。 経済的な余裕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000GT-TURBO 4drセダン 5MT 免許を取って始めての愛車でした こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation