• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

アテーサETSの警告灯問題とクラッチ交換

去年の終わりからつい最近まで、あまりGT-Rに乗ってませんでした。

年末の九州旅行からの帰りに発生した「アテーサETSの警告灯点灯」
の原因究明に半年近くもかかり、ディーラーを行ったり来たりでしたからね。

とっかえひっかえ色んな代車に乗り、それぞれの乗り味を検証したりしていると、
いよいよ日産のテストドライバーでもしている気分になってみたり。

ディーラーの検証も色々と気になるところはありましたが結果的に直ったようなで割愛。




現象:走行中に突然「アテーサETS」と「アクティブLSD」の警告灯が点灯しFR状態となる。
    エンジン再始動により一時的に改善するが、しばらくすると現象再発。

原因:エンジンルーム内のアース不良により、制御ユニットが電圧不足となり不具合発生。

修理:アースの引き直し。


Webで調べてみると、アテーサの警告灯については様々な原因があるようです。
アテーサユニットの交換となると高額の請求を覚悟しなくてはなりません。
もし同じようなトラブルが発生したら、慌てずにじっくり調べてみたほうがいいですね。
ちなみに、ディーラーはあまり多くの情報を持っていないのでGoogle先生が一番頼りに・・・ゲフンゲフン。

というわけで、アースの取り直しのみで特に部品交換もなく問題解決。





あと、元から装着されていたクラッチの寿命がきたので交換してきました。

ディーラーにて外したクラッチを確認すると、ニスモのG-MAX(ツイン)でした。
ツインの割りに乗りやすかったですが、ニュートラル時のガラガラという歯打ち音が苦手でした。
あのガラガラ音、周りの人から「すごい音してるけど壊れてるの?」って言われること多かったし・・・

ずっと以前からディーラーに新品のノーマルクラッチを預けてあったのですが、
ついに交換してもらうことになりました。

クラッチ交換後に車を受け取って最初に思ったことは、

クラッチ軽い!

もう、びっくりするくらい軽くて、「本当にコレ大丈夫なの?」と聞いてしまいましたよ。
お陰様でとっても乗りやすいです。





あまり気にする必要もないのですが、一応慣らしを始めました。

今日という日のことをうっかり忘れそうになっていたので、川崎までお買い物。



よし、コレでOK。
ブログ一覧 | GT-R | 日記
Posted at 2010/05/09 20:02:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年5月10日 8:36
今までツインだったんですね。

ノーマルは軽いし扱いやすいし
良いですね。
あっしはもう戻れません(^^;
コメントへの返答
2010年5月10日 19:32
坂道発進以外は、あまり気にならなかったですね。
ガラガラ音以外は(笑)

あのR33だとツインが必須ですもんね!
2010年5月12日 9:23
アテーサはアース不良でも点等するもんなんですね・・・現代のハイテク車ならではでしょうか(^ ^; クラッチは都内の交通事情を考えると軽いにこしたことないですよねェ。。
コメントへの返答
2010年5月13日 0:38
オーディオ機器などでACCからタコ足配線をしている人も多いと思いますが、そうすることで電圧不足になって各制御装置が正常に動作しなくなることもあるようですよ。

クラッチ・・・快適です!

プロフィール

ブログはスローペースです。 色んなことにチャレンジしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
日産スカイライン R34 GT-R V-SPEC BNR32の頃から憧れていたGT-R ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産スカイライン R33 GTS25-t (セダン) R33後期型を新車で購入。 購 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産スカイライン R32 GTE (セダン) 免許を取って初めて購入した車。 シングル ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation