
今年の大五レ会は地元で開催されました。
申し訳ないくらい近かったです♪
大したこともしていませんが、とりあえずお手伝いを。
皆さん、頑張ってます。ボヤッキーさんがこの重い荷物を持ったまま、「おはようございます」って言ってくれたのがうれしかったです。お隣は、るーつさん。
たーーー坊さんとヨン様の誘導コンビ。若々しいイケメンお二人。
威勢の良いたーーー坊さんの掛け声に、ホテルマンのような手の動かし方のヨン様。
無事にキレイに入りました♪
ゆっきー.さんにも目線をいただきました。
にてつ監督が何やら大きい荷物を掲げてやってきました。
「監督~、こっち向いて!」とあちこちから声をかけられ、キャンギャルのようにいろんなポーズを決めるにてつさん。
そして、エアコンが涼しくなるという青い板をとりつけ開始。
少しずつ人が寄って来ます。一人・・・
また一人と。
監督は取説がキライであんまり読まないとか。まずつけてみて、それで分からなければちらっと読まれるそう。ワイルドですねえ。
そして人は増えていき、
こーんなにたくさん集まって来ました♪
そんなこんなで、取り付けは無事終わりました。エアコン冷えますように♪
ご満悦の監督。一服されながら披露されていました。
今回は、九州勢の皆様ともお会いでき、感動しました。
またお久しぶりにmasaさんにもお会いできました。
ショコちゃんやAWCさんとも一緒にランチできました。
それに、1年ぶりの方もたくさんいるのに、なんだか最近会ったような、「おはよう」とか「こんにちは」とかふだんの挨拶するだけで普通な感じでなのが不思議ですね。この会の醍醐味かな♪
ラストには、サプライズのプレゼントまでいただいて、クラッカーと祝福の言葉をいただき、あ、私のことか♪と分かるまでに数秒か数十秒かいただきました(笑)。とってもうれしかったです。ありがとうございました!
翌朝は松本城を見に行きました。
つーやんからのお土産。つーやん来なくて、サンバーいなくて、ノスタルジックな気分になりました。
また会おうね!
ほかにもお土産いただき、ありがとうございました♪
幹事の方々もお疲れ様でした!お陰様でとても楽しい日を過ごせました♪
ブログ一覧 |
遠征 | 旅行/地域
Posted at
2014/09/18 22:27:28