• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRXTREMEの愛車 [スバル プレオバン]

整備手帳

作業日:2017年6月24日

電格化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
すみません。特に配線等の画像はありません。
電動格納化しました。画像の左から二番目のスイッチで操作できます。鏡面の操作はできません。
6極スイッチで モータの正転、反転を制御しています。
リミットではなくポリスイッチでモータの電気が遮断されるようになっています。

残念ながらスイッチのサイズが大きく収まりませんでした。
小さいスイッチを買い直してうまく収めようと思います。
2
5ナンバー用のミラーって結構 横に出てるんですよね。
会社に停めてある時 車の間を通る事があるのでその時 邪魔かなぁと思い 電格化にふみ切りました。運転席側ミラーを一個お釈迦にしてしまったりしましたが何とか形になって良かったです。
3
小さいスイッチがきたので取り付けました。
小さいスイッチは使いにくい↘️
6極スイッチで正転、反転になるようにしています。
真ん中はオフ(電気が通ってない)の状態です。
オフの状態にしなくてもミラーに内蔵されているポリスイッチで自動的にオフになる構造です。

穴開けを少し失敗した為 カーボンのカッティングシートで誤魔化してあります。

カーボン艶消し⇨すぐ剥がれる。
ステンレス風 ⇨ 安っぽい。
カーボン艶有り に決着がつきました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

タイヤ手組②

難易度: ★★

第2回復活メンテ ヒューズ交換

難易度:

第3回復活メンテ アーシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペイシー スペイシー125 故障 CDIが! https://minkara.carview.co.jp/userid/169203/car/1135542/8088612/note.aspx
何シテル?   01/18 21:39
EF2セダン→EF8→EF8と乗りついでおります。今はスポーツコンパクトスタイルですが最近はフル無限エアロの正統派スタイルのCR-Xがいいなぁ~と思っています!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリパー塗装 蛍光グリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 11:10:39
CRXTREMEさんのスバル プレオバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:36:08
フロントウィンカーレンズをスモークに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 12:29:37

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
妻用の車です。 長女も12歳になりまして軽自動車では手狭になりましたのでN-BOX+と車 ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
事故から一ヶ月あまり経ちました。 ダイハツ ミラからスバル プレオになりました。 ま ...
ホンダ スペイシー SPACY-Ⅲ (ホンダ スペイシー)
あんまり人気のないスクーターですがホンダ党なのでやっぱりホンダのスクーターにしました。 ...
ホンダ モンキー Z50J-Ⅱ(4L)改 Z50Z仕様 (ホンダ モンキー)
20歳の頃買ったかな?! はじめはポポグリーンでフルノーマル状態でした。 買ってすぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation