• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

全日本ダートラ参戦!

2回目の成人式記念で参加してきました!
全日本ダートトライアル選手権!



パドックはいつもと違い、ドラパレを使用します


タイヤメーカーのサービスカー、ケータリング、パーツショップの出店など、いつもとはまったく違う雰囲気
誘導などスタッフも多いのでお客様気分


ちなみにパドックをみんともさんと一緒にとりました。
1台だけ場違い感が半端ない・・・


もうこのゼッケン張ったので満足
車壊さないように帰ろ~~~と考えつつ今日のお題を確認


昨日走ればよかった・・・
公開練習とほぼ一緒
路面はその影響で砂利がほぼ掃けている状況
なのでフロントにドライ、リアをウェットで1本目


最初に突っ込みすぎて失敗
S字でグリップの変化に対応せず、死に掛けました・・・
これで11位/13台

前後ドライに履き替え、2本目

2本目は1本目で失敗したところを丁寧にを心がけました
大ヘアピンはコンクリートのグリップをうまく利用するように
ダンロップはここ数年で一番の出来でしたが・・・
9位/13台・・・
一瞬、パルクフェルメを味わえましたが・・・
丸和もここまで刷けるとスーパードライだったようです

ちなみに一緒のパドックのみんともsimaoさんはA036
ジムカーナ選手らしくグリップを活かしたていないな走りで見事優勝!
パドックは別でしたが、ひろ@CJさんもハイレベルなSA1で見事4位!
ひろさんももちろんスーパードライ!
メタル社長がドライでいまいち伸びなかったことを考えると、スーパードライが
正解だったようです

simaoさんとツーショット
有名人になって近づけなくなってしまうので今のうちに


この写真をかばさんに貼って、地区戦の千葉であやかろうと思います

エントラント、オフィシャルの皆さんありがとうございました!
応援に来てくださった、しんちゃんさん、satorimonさん、TAK@えむえすびーさん、NAGE8さんありがとうございました!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/20 06:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

0825
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 6:48
何だか
遠い存在になっていくような感じが……

全日本に参戦する人と同じクラスでジムカーナしていたなんて。。

とにかく、少しでも上を目指してがんばれー(≧∇≦)b
コメントへの返答
2017年3月20日 8:05
今回は出ただけなので名ばかり全日本選手ですよ

またジムカーナご一緒したいです
もちや、参加できいないのが申し訳なく残念です(T0T)

地区戦がんばります‼
2017年3月20日 7:44
全日本お疲れ様でした(^^)

全日本はギャラリーも多いのでドキドキ感が半端ないですよね(俺はまだ全日本の雰囲気に慣れません)

地区戦千葉出るんですか?
頑張って来て下さい!(^^)
コメントへの返答
2017年3月20日 8:06
お疲れ様でした❗

4位表彰台おめでとうございます‼
さすがです

路面が分からなくて、観客に全く気づいてませんでした(^^;

地区戦、行ってきます‼
次は地区戦丸和でよろしくです✋
2017年3月20日 9:39
お疲れ様でした。

実は私も15年位前のDCCSで全日本走ったのですがマシントラブルでドベでした(涙)。その前の仙台は7位/9台中…。

そんな不甲斐ない私より今後が期待出来るリザルトです!!

次の千葉はEPの聖地だと思いますので是非頑張って下さい。

(広場のギャップに気を付けて)
コメントへの返答
2017年3月20日 16:23
応援ありがとうございましたm(__)m

あの頃の全日本経験があるってすごいです!
しんちゃんさんの教えを活かして、地区戦で経験して、もう少し期待に添えるように来年も挑戦してみます‼

千葉はあまり経験がないのですががんばります‼
2017年3月20日 10:33
お疲れさまでした。
チーム代表ありがとうございます。
ポイントゲットおめでとうございます。

チームに入れて頂き、初参戦な自分には大変助かりました。
また体長よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年3月20日 16:25
お疲れ様でした❗

simaoさんの優勝、サイコーの気分でした❗
来年もチームを組んでいただけると嬉しいです

まずは地区戦、がんばりましょう!
2017年3月20日 15:37
お疲れ様です。
JAF戦ドライバー、就職後の目標です!
ご家庭もあるのに整備もほぼDIYでやってるぱぱさんは本当に僕の目標のようです。本当は行ってお手伝いでもしたいところですが……。1年がんばってVTEC勢をびくびくさせてください(頑張りすぎないくらいに)m(__)m
コメントへの返答
2017年3月20日 16:29
ありがとうございます

お小遣いトライアラーでがんばります‼
とりあえずお小遣いアップ交渉から…

就職すると忙しすぎて愛車に乗ることすらできなくなることも有ったりしますが腐らずがんばってくださいね

社会人、がんばれ✊‼
2017年3月20日 21:10
お疲れ〜
楽しかったね。
ポイントおめでとう(^o^)/
おとうさんとして家庭を守りながら
これからもモータースポーツを続けて
いってね。ぱぱさんの嬉しそうで充実して、
楽しまれてるのを感じ、私もハイテンションで
楽しくいられました。
また来年も美玲は勘弁して欲しいけど、
隅っこチームで楽しみたいと思いました。
有難うございました。

コメントへの返答
2017年3月21日 20:29
お疲れ様でした~。

終わってみるともうちょっと行きたかったなぁ~~と思っちゃいますけどサイコーの1日でした
みんともでパドック一緒にできたので本当に楽しくてはしゃいじゃいました(^^;

まだシーズン始まったばかり
いっぱい楽しみましょう!

2017年3月20日 21:11
お疲れ様でした!
1本目はかなりドキドキでしたね。
私は前半セクションしか見えなかったのですが、S字であんなことになってたとは…

全日本ポイントゲットおめでとうございます!
コメントへの返答
2017年3月21日 20:31
応援ありがとうございましたm(__)m

マジでS字、死ぬかと思いました。
火事場のくそ力で体いたいっす(T0T)

satorimonさんもぜひ来年はチームすみっこで!
2017年3月20日 22:37
お疲れ様でした。

全日本の壁は高いですね〜
実は僕も1回出ましたが色々あってビリでした(^^;;

千葉はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年3月21日 20:33
サービスお疲れ様でした❗

全日本はハードル高いですね
でもポイントゲットできたんでラッキーでした

この調子で地区戦もポイントゲットしていきたいです

千葉はよろしくですm(__)m
2017年3月21日 13:27
遅くなりましたが、全日本お疲れさまでした。

逆回りで新コース有りなレイアウトは楽しめましたか?

家族会議でマシン変更の許可が出るのを楽しみに待ってます(^^)
コメントへの返答
2017年3月21日 20:37
サービスお疲れ様でした❗

新コースはなかなか面白いですね
いろいろ新しいパターンが出てきそうです

助手さんに"なんで9位なの⁉"と責められたので、お小遣いじゃこれが限界と言い訳しておきました(^^;

次は千葉ですね
よろしくお願いします

プロフィール

「Aパドックは線引きしてありますね
台数多いからちゃんと守らないと入りきらなそうです」
何シテル?   05/17 17:04
あやゆかぱぱです。よろしくお願いします。 学生のころから細く長く(20年?)ダートラやってます。 運動よりは機械をいじってるほうが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロールサンシェード修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:39:08
ロールサンシェード修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:38:29
ロールサンシェード修理を簡単に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:37:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ぴかちゅう2号 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフト2台目です JAFダートトライアルPN1仕様になりました
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
セレナから乗り換えです‼️
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
通勤車のワゴンR代替のつもりが嫁車に・・・ レーダー何チャラだのいっぱい付いていてなんだ ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色いかばさんの“ぴかちゅう“ (スズキ スイフトスポーツ)
JAF関東ダートトライアルシリーズPN1クラスに参加しています。 2019年はクラス変更 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation