• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itakuraのブログ一覧

2023年05月27日 イイね!

妻「水玉カラーのCX8かわいいね!」→私「はーっ?汗」

妻「水玉カラーのCX8かわいいね!」→私「はーっ?汗」今日はショッピングモールに買い物に行くのに、バイパスをのんびり流していると、派手に鳥のフンやられました 涙 運転席側フロント側面からリアまでしっかり…

炎天下の青空駐車場している中なので、汚れしみを心配する最中、

妻「水玉カラーのCX8かわいいね!」→私「はーっ?汗」
早く洗車をしないと…と言う私の焦りと裏腹に、妻に一本取られました 笑






Posted at 2023/05/27 20:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月16日 イイね!

CX8 洗車の拭き上げが大変 汗

CX8 洗車の拭き上げが大変 汗ただでさえ大きい車体で洗車と拭き上げが大変なのに、特にこのリア!

造詣の深いライト周りやリアゲート開閉で無限に落ちてくる残り水 笑笑

外装綺麗にするだけで大変💦
でも、かっこいいので許します 笑
Posted at 2023/05/16 21:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月11日 イイね!

アヴァンシアを降りることにしました 泣

2023年1月11日、アヴァンシアを降りることを決意しました。
約10年近く乗ったアヴァンシア、独身〜結婚〜子育て、とさまざまなライフステージを共に走ってくれた相棒とお別れするのは寂しいです。
しかしここ数年、故障も増え、パワステホースもそろそろ危なく(部品がもう手に入らないようです)、さらに子どもの自転車を乗せたりする機会が増え、他の車へ乗り換えを考えていました。エンジンはすこぶる元気で、V6がとても気持ちいいのはですがね…

次に乗る車は、マツダCX-8に決めました!人生初の新車。注文書にサインした時は、「本当にこんな金額を出費するのか 汗」と、興奮混じりのやってしまった感で生きた心地がしませんでした。(最近転職し、毎日在宅勤務になってしまい、平日ほとんど乗らなそうです 笑)

妻の後押しもあり、購入を決断できました。
今後は新しい相棒と共に、家族で思い出を作っていきたいと思います。

さて、アヴァンシアの売却はどこにしようかな… (値がつかなそう…)


(グランドジャーニー XDのマシーングレープレミアムメタリックにしました)
Posted at 2023/01/11 21:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月27日 イイね!

アヴァンシア V6 3000の燃費記録

本日、軽井沢までドライブ🚙

高速道路(80-90km/hで走行)&軽井沢町内ブラブラ&碓氷峠バイパス上りをこなして、なんと燃費12.87km/l

新車登録後19年選手のオンボロ車ですが、頼もしい記録で、これからも元気に動いて欲しい🚘


Posted at 2019/07/27 22:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月14日 イイね!

Z4 お別れ

別れは突然でした…

先月我が家に第一子が生まれ、Z4を維持するのが難しいと判断し、昨日から各買取業者へ査定依頼をしていました。
来年3月くらいまでに売却できればいいやーと気楽に調べ始めました。

そして今朝、胃腸炎の病み上がりのなか出勤しようと、
エンジンスタート「キュン…キュン…キュイーン」と弱々しいクランキング音と共になんとかエンジン始動

「4日乗ってなかったからバッテリーでも寿命かな?」と
30分ほど渋滞を暖房最大、シートヒーター、ラジオといつもの調子で走り、
途中お腹が痛くなり、コンビニ休憩

用を済ませた後、さあ出発しようとキーを回すと「キュッ…ン……」とエンジンかからず、
もう一度回すと「…カチ」とエンジンがかかる気配なし…
「やってもうたー、バッテリー上がった💦」とロードサービスを呼びました。
20分後、ロードサービスの業者が到着し、ジャンピングスタートを試みるも、エンジンかからず
業者の方が「バッテリーの電圧は問題ありません。スターターが怪しいですね」と、レッカーで整備工場への入庫を案内されました

頭が真っ白になりました。
しかし…「もうここで手放そう」と決断しました
これまですでに修理箇所をいくつも抱えた上、ダメ押しのエンジン始動不可…
諦めがつきました

妻に電話し、承諾をもらい、その場で買取業者を呼び、査定→売却 とあっという間に1日が過ぎました

息子を含めて家族写真が撮れなかったのが心残りでしたが、Z4の維持は、経済的にも、家族サービスのためにも今は諦めました

妻へ、プロポーズをし、2人で貯金を合わせて購入し、
新婚旅行で北海道をZ4をオープンにし、ぐるっと一周し、結婚式場に並べ記念撮影をしたりと、思い出たっぷりですが、これも定めだと…

ひとまず、これからのカーライフへ前を向いていこう😁






Posted at 2017/12/14 19:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #GSX1400 ピレリ エンジェルST タイヤ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1693160/car/1843568/4491323/note.aspx
何シテル?   11/01 15:01
2015年秋にマツダ ロードスターを試乗してから、オープンカーの虜になりました。 あーだこーだ車種を検索し、最終的にBMW Z4になりました 笑 オープ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE リアバンパーステップガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 22:02:52
下道ドライブの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 22:12:05
車検3カ月前点検準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/26 23:25:22

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年4月30日 雨の中納車されました 笑 2023年1月11日、注文しました! ...
スズキ GSX1400 スズキ GSX1400
GSX1400 2台目です(笑)
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
【売却】 2017年12月14日に、スターター不良により売却 別れは突然でした。 2 ...
スズキ イナズマ400 スズキ イナズマ400
初単車。いろんなところに連れて行ってもらいました。 町中では遅い方だけど、 ツーリング ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation