• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬちゃんのブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

喪中につき。

喪中につき。今回の年末・正月休みは、正直あまり好きではないメンテナンス作業をしておりました。メニューは、ウォーターポンプ、タイミングベルト、カムシールとクランクシール、ヘッドカバーガスケットの交換でした。

M2が我が家に持ってきたのは、2011年6月で12868kmでした。あれから8年半も経過し、走行は102860kmまで伸びました。ずいぶんと早いものです。他にも検討しているメニューは盛りだくさんですが、無理をせず少しづつ進めようと思います。

申し遅れましたが、去年の春、母が天に召されましたので新年のご挨拶を遠慮させていただきました。今年もブログアップは無いかもしれませんが、地道にこつこつと乗り続けると思います。

それでは、また。
Posted at 2020/01/05 01:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

謹賀新年

 謹賀新年 あけましておめでとうございます。

今年も どうぞよろしくお願い致します。

こちらでは、すっかり新年のご挨拶のみとなりつつありますが、 

ロードスターは ちゃんと乗り続けております。



皆さんにとって 新年が良い年でありますように。

我が家にとっても 良い年でありますように。
Posted at 2019/01/01 00:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年 あけましておめでとうございます。

今年も どうぞよろしくおねがいします。

最近はブログをあげることも無くなってしまいましたが 

ロードスターは ちゃんと乗り続けております。



皆さんにとって 新年が良い年でありますように。

できれば我が家にとっても 良い年でありますように。

Posted at 2018/01/01 00:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

持ち込み車検に行ってきた。

持ち込み車検に行ってきた。暑い日が続きますが 皆さま 如何お過ごしでしょうか。

私はと言えば 3月から勤め先が変わりまして

慌ただしく汗水たらしまくって働いております。





で、新しい仕事の絡みで車検整備と検査受けを自分でしないとならなくなりましたので
今月 ロードスターの車検受けをやってみました。
冒頭の画像は 若干のゴタゴタの後に無事に合格した某所の陸運事務所検査ラインです。
H4ヘッドライト シフトノブ スポーツ触媒 ホイール 幌以外はすべてM2純正のままなのですが
検査員から最低地上高がギリギリだから 二年後はダメかもと指摘されました。
以前から なんだか低いかも?と思っていましたが どうやらサスの各所ゴム部品が
ヘタってきているような気がしてます。
E/Gマウントとフルブッシュは買ってあるけど アッパーマウントはどないしたろ。。。
できるだけノーマルで乗りたいんやけどなぁ。


覚え書きのために画像をアルバムにアップしました。


ちなみに若干のゴタゴタですが 
検査証備考欄には「懸架装置 原動機 走行装置」と記載され 型式類別番号が
未記入になっているのですが その構造変更の内容について聞かれたり 
社外品の触媒やメーカー純正に見えないエキマニやマフラーについて聞かれ
検査適合の書類を見せろだとか ドアミラーは可倒式かとか聞かれたり。
その割にエスケレートのシートやロールバーについてはスルーだったり。
他にもツッコミ所がありましたけど 無事にパスしました。




Posted at 2017/08/12 16:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2017年01月02日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。今年も細々と のんびりと マイペースで

ロードスターとやっていきたいと思います。

Posted at 2017/01/02 18:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日感じたこと | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター エンスト対策だけど関係無いかも。part.11 https://minkara.carview.co.jp/userid/169339/car/950402/7627512/note.aspx
何シテル?   01/02 18:51
ロードスターが世にデビューした時から ずっと乗りたくて乗りたくて レンタカー借りて旅行に行ったくらいです。30代後半で転職を機に念願のロードスター乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 01:50:13
萌える歴男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 23:26:59

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんな縁から僕のもとに来ることになったM2-1028です。 保有期間スタートは 名義 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
通勤距離が片道16kmから片道55kmに大幅増加するのに伴い、通勤号として購入しました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
綺麗なブルーに一目惚れでした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのロードスターでした。 中古で買い1年経つ前にオイル下がりを発症。 自分でバルブス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation