• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロスのブログ一覧

2015年10月06日 イイね!

欲しいものあったら、、、

欲しいものあったら、、、レガシィのパーツバラ売りする可能性もあるので(まだ確定してません)欲しいものあったらメッセでも直接でも教えてくださいとゆーことで♪
※中古部品&ボロいもの多数ですw

まず外装

後期純正スムージングバンパー
後期ブリッツェングリル
GT30グリル
ガナドールミラー
リベラルサイドステップ
HIPPO SLEEK リアハーフエアロ
純正OPサイドステップ

内装
ブリッツェンスカッフプレート
リアフロアバー
Defiブースト計水温計(ピラーメーターカバー、コントローラ付)
純正OPデュアルコンソール
足回り

車高調 クスコZero2
326power チャラバネ H160 16㌔ H100 40㌔
メーガンレーシング トーコントロールアーム アッパーアーム
ハードレース ロアアーム
マルシェ ワイドアングルアッパーマウント

その他

ブリッツ前置きインタークーラー
ブリッツ エアクリ
HKS スーパーSQV? ブローオフバルブ
ゼロスポ クーリングパネル
ホイール XXR530

ここに載せてなくて気になるものとかあれば教えてください( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2015/10/06 01:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月02日 イイね!

レガシィ最後の夏。

レガシィ最後の夏。どーもこんちわ。

みんからも過疎化してきてブログなんて誰が見るんだって感じですが、、、、。

1ヶ月以上前になりますがレガシィ最後のイベントとゆーことでSCNに参戦してきましたー

全塗装やらガラス交換やらでまたしてもギリギリになりましたがなんとか完成。




艶が足りてないとこやら垂れてるとこ多数www
そして今回一緒に参加した方々。




レガシィナカーマのうちぅ。さん!!
前日に2人でキッチンでカレーを作るとゆーホモっぷりwww
レガシィ最後とゆーことでわざわざ釧路からホントにありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ




謎の高熱に悩まされていたK.G氏。



備長炭レーシングLAGE氏。



下げたくて震える西野ツラさん。



ろまのふさん。




なべ奉行さん。
イベント前から何から何までお世話になりっぱなしで頭あがりません、、、、

とまぁ珍しく7台も揃ってエントリー!

寝る暇もないくらい楽しかったのは言うまでもありませんなwww




しっかり寝てるところもパパラッチされてたんですけどねwww

とまぁレガシィ最後の夏を振り返ってみると板金と塗装が8割を占めてたけれどもステキな夏でしたな。自己満万歳www
色々とお世話になった方々本当にありがとうございます!!


あと1ヶ月もすれば雪もチラホラ降り始めるし最後にレガシィさよならオフ的なのでも開こうかなーとか思ったり思わなかったりしてますがコミュ障なので妄想で終わらせときますwwwwサヨウナラ
Posted at 2015/10/05 01:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

生きてますた。

久しぶりにブログなんぞ書いてみようかと、、、。
放置してる間に色々ありましたなw

WFJPに見学に行って有名車両にハスハスしたりH.S.O.Cのオフ会に飛び入りで参加してうちぅ。氏と久しぶりの再会を果たしたり、就活で2ヶ月くらいクルマ放置したり、まぁそんな多忙な日々を終えてつい先日トラマス&FEAに参戦して参りましたwww




いやーステキですねー。足回りから何から完成度高いし、、、、オーラが違います(o^^o)

自分のクルマはとゆーと、、、、





全く完成しないまま参戦とゆーハード羞恥プレイですwww
出発ギリギリまで作業してたのに全くもって終わらなかったのはホントに悔しいですなwww

まぁイベント自体は久しぶりに会えた方や遊びに来てくれた方多数で結果寝る暇もなく楽しかったわけです。
おかげで写真も撮ってないので拾った写真でも。










一緒に行った方々しかありませんがwww
SCNこそは写真たくさん撮ろうと思います。笑

そして今回自分で板金と塗装にチャレンジしてみましたー

内容としては
フェンダーマーカースムージング
ボンネットウォッシャーノズルスムージング
トランク鍵穴、エンブレム穴スムージング
リアフェンダー叩き出し

レクサス純正色クォーツホワイトクリスタルシャイン全塗装。
まだ塗装は終わってませんが、、、w

ホントにパテ盛りと研ぎを何回やったかわかんないくらいやり直したり結果面が出なかったり心は何回も折れましたww

イベントには間に合わないし綺麗にしようと思って全塗装しようにも垂れやらムラやらがヒドくてクオリティはホントに残念な結果に、、、タヒ

板金屋さんはホントにすごいなーと今回改めて思ったしクオリティを求めるなら頼んでお金を払う価値は十二分にあるなと、、、。

まぁレガシィは練習台だし自分でやってみたい一心でやってますが正直完成度低くてクルマ熱が冷めてきてますorz....

足回り含めまだまだな自分のクルマを見てるとだんだん悲しくなってくる日々www

話は変わるんですが、、、、
ワタクシ実はレガシィ来年の3月で降りようかと考えてるんです、、、、

まぁ理由としては、

・欲しいクルマがある(まだ買えるお金はないが)
・3月で車検が切れること
・乗り続けると直したいとこやら弄りたいとこやら多数で次のクルマに向けての貯金ができない。

そんなわけでホントに降りるってなったらパーツを引き取ってくれる方を大募集しますwww

あと格安で乗れる足車あるよーって方ご連絡くださいwww

しばらくは大人しくしてます。
さようなら。





Posted at 2015/07/20 19:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月25日 イイね!

春がコンニチハし始めましたが。

春がコンニチハし始めましたが。お久しぶりです。
新年になってからの初ブログとゆーわけでまずはご挨拶から。

シンネンアケマシテオメデトウゴザイマス。
コトシモヨロシクオネガイイタシマス。

とりあえず今年1年は大学卒業。そして就職とゆー節目?の年になるわけでまぁボチボチ就活なんてものを始めております。

まぁどんな職業に就きたいかすらまだ決まってませんがwww

知り合いとかからは「車好きなんだから車屋とかに就職したらどーなのyo!!」的な事をよく言われるわけです、、、、。

まぁ正直そーゆー道もありかなーと思う自分もいたりしますが、、、。

兎にも角にも今年は就活やら学業やらで忙しいですがクルマ関係でもプライベートでもなるべく参加できることはしたいなーと思ってますのでお誘いお待ちしてますwww

そして今後のマイカーは少ない時間とお金でどこまでやってこうか難しいところですが、、、、。

まぁ主に足廻りメインで更にお勉強を進めてもう少し車高を落として、リアはちょいリム被りにしたいなーと。

もしそれができたとすると、次はフロントの問題。
ケツ下がりになりすぎるし、前後の車高のバランス悪くなる。。。
でも下げるとハンドル切れなくなるし、理想の車高まで行くとおそらくフェンダーとリムがぶつかり下げれなくなる(°_°)

今のフロントのタイヤの見え具合とかキャンバー角とかも理想通りだからそこは変えたくないし、、、。

そうなるとちょっとフロントフェンダーアーチ上げたいなーとかリアフェンダーもボロボロだから板金だしたいなーとか、、、、。

お金足りないですorz....

あとは全塗装したい。。。
けど店に出すほど金ないし自分でガンとかコンプレッサーとか用意して塗装とかもやってみたいけど場所もないしww

結果やりたいことはあるけど現状維持が濃厚ですなwww

そんなワタクシですがオフ会やらナイトミーティングやらイベントやらにちょくちょく顔だしたいし、クルマ熱はまだまだ冷めてないのでよろしくお願いします(^^)
Posted at 2015/02/25 08:47:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月28日 イイね!

シーズン終了。充電期間。

シーズン終了。充電期間。お久しぶりでございます。
しばらくみんからは見るばかりで放置してましたが久しぶりに書く気になったし写真と共に今シーズンを振り返ってみよーかなーと。


夏休みの始まりと共に保険会社の力を借りてアセロラ(アクセラ)を一ヶ月間無料でレンタルwww
※無料で借りたのにスマートキーなくして
1万円を失う。タヒ


ぼっちでSCNにエントリー。初の芝生ハァハァ。たくさん知り合いが応援に来てくれたり周りの方々と仲良くさせてもらって充実(*^^*)
そして念願のEzo flushさんに載せてもらえて嬉し過ぎて浮かれたがまだまだ車高は甘かった、、、、。




Fellows.hsさんのステキな新居&ステキなガレージでBBQしたり。


リムが被らなくて悔しい思いをしたからアッパーアーム短縮してみたり



そしてNJCF EAST MISSIONに向けて足廻りを仕様変更することに、、、。
XXR履いてから初の遠出ってこともあり安心して現地まで行って無事に帰ってこれるようにそれなりに踏める仕様を目指しましたwww

Before


After


リアのツラは元々指1本横で入るくらいの隙間だったのでストロークはショック純正のバンプラバーとパッカーでストロークを制限してほとんどストロークしないようにしてました。
駄菓子菓子。跳ねまくるしバンプタッチした時の衝撃とかで遠出だとヘタレなんでキツイし同乗者が今回2人乗ることからこの仕様とオサラバwww


バネを変えてバンプラバーがぐしゃぐしゃに潰れてたので汎用のを切って入れたりうんぬんかんぬんして。
ちょっとキャンバーも増してみたりして完成。
乗り心地は前より断然いい!
けど収まりが悪い?
まだまだ足廻りにはお勉強が必要なようです。タヒ
ツラも甘くなってなんだか満足度的にはそんなにって感じでNJCFに参戦。


なべ奉行さん。


友人のLAGE氏。


突如参戦が決定したうちぅ。氏

の4台で参戦(^O^)/

好みのクルマもたくさんいたり

なべ奉行さんから授かったトシキ(人形?)のおかげで亀甲マンになれたり楽しめました!!
※その説はどうもありがとうございました。

まぁ結果はもちろん坊主ですが今年の最後はステキな方々と共にいいシーズンの締めくくりができたかなーと思ってますww


秋になり紅葉にいこ〜よ〜♪と狩野英孝の名曲が流れそうな場所で撮影会をしてみたり。






友人であるLAGE氏とコラボ作品なるfatlage×MIURAのゴルフで撮影会に乱入したり







そんなこんなでシーズン終了しました。
現在は8割冬仕様になりモチベーションが低下しております。

来年はホイール変更。
したいけど正直レガシィより次のクルマに目がいっているのでとりあえず貯金しながら色々考えますwww
履くならBBS LMを3ピース化したの履きたい。とか寝言でも言っときます。

またしばらくみんからは放置?かな?

年末にはまたブログでもあげよーかな?

さようなら。




















Posted at 2014/11/28 20:46:13 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日のために洗車でもしてこようかなーーー。」
何シテル?   10/17 21:38
マロスです。基本的に車高短が好きです。 ジャンル関係なく、低くてツラが決まってるクルマが好きです。 よろしくお願いします( ゚д゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空知☆菜の花② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 05:46:59
エアロ製作! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 17:40:55

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
よくスタンス系とか言われたりするクルマですがあまりジャンルとかにとらわれずに自分のやりた ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation