
お久しぶりでございます。
しばらくみんからは見るばかりで放置してましたが久しぶりに書く気になったし写真と共に今シーズンを振り返ってみよーかなーと。

夏休みの始まりと共に保険会社の力を借りてアセロラ(アクセラ)を一ヶ月間無料でレンタルwww
※無料で借りたのにスマートキーなくして
1万円を失う。タヒ

ぼっちでSCNにエントリー。初の芝生ハァハァ。たくさん知り合いが応援に来てくれたり周りの方々と仲良くさせてもらって充実(*^^*)
そして念願のEzo flushさんに載せてもらえて嬉し過ぎて浮かれたがまだまだ車高は甘かった、、、、。
Fellows.hsさんのステキな新居&ステキなガレージでBBQしたり。

リムが被らなくて悔しい思いをしたからアッパーアーム短縮してみたり
そしてNJCF EAST MISSIONに向けて足廻りを仕様変更することに、、、。
XXR履いてから初の遠出ってこともあり安心して現地まで行って無事に帰ってこれるようにそれなりに踏める仕様を目指しましたwww
Before
After
リアのツラは元々指1本横で入るくらいの隙間だったのでストロークはショック純正のバンプラバーとパッカーでストロークを制限してほとんどストロークしないようにしてました。
駄菓子菓子。跳ねまくるしバンプタッチした時の衝撃とかで遠出だとヘタレなんでキツイし同乗者が今回2人乗ることからこの仕様とオサラバwww

バネを変えてバンプラバーがぐしゃぐしゃに潰れてたので汎用のを切って入れたりうんぬんかんぬんして。
ちょっとキャンバーも増してみたりして完成。
乗り心地は前より断然いい!
けど収まりが悪い?
まだまだ足廻りにはお勉強が必要なようです。タヒ
ツラも甘くなってなんだか満足度的にはそんなにって感じでNJCFに参戦。

なべ奉行さん。

友人のLAGE氏。

突如参戦が決定したうちぅ。氏
の4台で参戦(^O^)/
好みのクルマもたくさんいたり

なべ奉行さんから授かったトシキ(人形?)のおかげで亀甲マンになれたり楽しめました!!
※その説はどうもありがとうございました。
まぁ結果はもちろん坊主ですが今年の最後はステキな方々と共にいいシーズンの締めくくりができたかなーと思ってますww

秋になり紅葉にいこ〜よ〜♪と狩野英孝の名曲が流れそうな場所で撮影会をしてみたり。
友人であるLAGE氏とコラボ作品なるfatlage×MIURAのゴルフで撮影会に乱入したり
そんなこんなでシーズン終了しました。
現在は8割冬仕様になりモチベーションが低下しております。
来年はホイール変更。
したいけど正直レガシィより次のクルマに目がいっているのでとりあえず貯金しながら色々考えますwww
履くならBBS LMを3ピース化したの履きたい。とか寝言でも言っときます。
またしばらくみんからは放置?かな?
年末にはまたブログでもあげよーかな?
さようなら。
Posted at 2014/11/28 20:46:13 | |
トラックバック(0)