• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@秋風のブログ一覧

2022年06月09日 イイね!

8年前 アクアのオフで結婚を祝ってくれた方々ありがとうございました

ありがたい事に、先日結婚記念日を迎えました。丸8年経ちました。

アクアを買うときには、一緒に見に行って2人ともが気に入った車を買いました。

色々といじり始め、みんカラ経由でオフ会に参加。

皆さんとも色々な出逢いがあり。結婚が決まった時には、

オフ会で皆さんにお祝いして頂き本当に嬉しかったです。

8年も経ったんだとしみじみしたりしています。

6周年からは、何かしら数字と一緒に写真を残してみています。

気まぐれですが。今年と去年は数字の風船を用意してみました。

今年は、8のロウソクをさしたケーキを2人で食べました。





8年前になりますが、

本当に結婚祝いをしていただきありがとうございました。
Posted at 2022/06/09 19:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2022年05月28日 イイね!

プレオ1年点検(17年経った車)

ご無沙汰しております。プレオ、遅ればせながらの1年点検です。ミッションオイルの点検をした事をきっかけに車検をお願いした所です。去年と変わらずご近所運転メインです。また、フロントライトのくすみをすこしでも抑えるため、日中ずっと駐車しているところでは、雨の日以外は出来るだけフロントライトに光が当たりにくいようにする小さな意識は続けております。

前回の車検ごろからは、全般的に根本的な部分の不調はあまり感じない為、まだ次の車検まで乗るつもりではおります。この車は母と共同で2005年に買い、所有者は父の名義になっており。軽自動車は市町村ごとの管轄のため、この時期には基本的に父に会いに行く時期になります。長期所有のため自動車税も少しだけ金額が上がっています。父に会いに行き、代金と領収書の交換を行なってきました。

まだ乗れそうだよ〜と報告してきました。公共交通機関で会いに行ったら父が車で駅まで迎えにきてくれました。

1時間以上かかる運転は、ここしばらくは控えています。ずーっと大通りなら気が楽なんですが。まだプレオには頑張ってもらいたいです。

ここ数年は、Apple製品が揃ってきたため、Apple Watchで、「Spotifyで〇〇の曲を聴かせてー」と指示を出し、Sony製カーオーディオで再生された曲を聴き、ハンドル横のSony向けコントローラーで音量や曲のスキップなどしているので結構快適です。。Apple Watchだと全く画面とかも見ないですむし、iPhoneがカバンの中でも大丈夫なので快適すぎて、Apple製品が手放せないです。

点検結果は、次の車検時に2万弱追加で掛かるかな?というところ…。「3万円くらいの、小さいけど高い大事なパーツ交換はもうされているから、高額なパーツ交換はしばらくないね」と言われました。前々回くらいに交換したパーツかな?交換した時は、高いなと思いましたが、結果が出て長く乗れているのなら、報われます。

大きなトラブルなく、まだ長くプレオに乗れる事を祈ります。
Posted at 2022/05/28 15:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ雑記
2021年01月06日 イイね!

プレオ16年目突入への車検

ご無沙汰です。プレオがそろそろ車検です。(まだ乗っていたのか)見返すと2017年くらいから悩んでいた、なんだか不調だなぁという症状は、先日ミッションオイルを交換した事で、症状感じないくらいに快調になりました。長く乗ることを考えると、オイル系は大事ですね。

前回、前々回車検した場所は、ミッションオイルがない(あまり使われなくて劣化する為置いてない)と言われていたので、ミッションオイル交換した場所で車検する事にしました。

ご近所運転メインすぎて、10万キロになかなか到達しません。また車検を乗り越えて、気を付けて、まだ長く乗ります〜!

フロントのライトがどうしてもくすんでくるので、気持ち、日に当たらないようにしています。長持ちしますように〜!
Posted at 2021/02/06 18:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレオ雑記
2019年11月13日 イイね!

【お知恵拝借】プレオに対しての悩みです

プレオ初期型に乗っています。
以下webより





こちらのマニュアル車に乗っているのですが…
サイドミラーが小さくて、
バックをする際や
幅寄せをする際に
距離感や障害物が
確認しづらく、運転しにくいなぁと
思う事があります。



サイドミラーを大きいものに変えるなど
何か出来る対策はありますか??




真後ろとかなら室内ミラーを大きくする
グッズは付けているのですが…。

日常アクセスする場所で不便ないような
位置しか見えるようにしてないです。

右のサイドミラーには、
近くの真下を見れるように小さなミラーを
足しているので見える範囲は広いです。

左のサイドミラーは、真下を見れるように
すると全く後ろが見えなくなるので、
車線変更などがしやすいような向きになって
いるため、
駐車場では、ちょっと離れた位置で
駐車場の白線との距離をつかみながら
停車する形です。

車弄りなどで何か出来る対策あれば教えていただきたいです
Posted at 2019/11/13 13:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ雑記
2017年11月01日 イイね!

東京モーターショーで買ったワーバススピーカー

ひとまずひとこと。
勢いで買ってしまった、ワーバスのBluetoothスピーカー、音も良いし可愛かった…!!!!
買って良かった…!!!
(背景はトヨタの冊子(;´▽`|||A)










デジカメでなかなか気に入った写真がたくさん撮れて、写真撮影会としては楽しかったです、車としてはいくつか気に入った車があり収穫も良かったです♪

デジカメの方のはパソコンつけなきゃだから面倒だなぁ…。
気が向いたら載せます♪







あと、自動運転体験をARで出来たのはとても楽しかったです。未来を体感してきましたー
ひとまず以上です

Posted at 2017/11/01 01:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「Yahoo IDでしかログイン出来なくなる春以降、Yahoo ID連携していなかった方の今までの投稿は維持されるが更新はされなくなるのか、データ・存在が消されてしまうのか心配です。せめてデータ保持、また、連絡先メアドなどから後でYahoo連携出来るようにするなどの措置が欲しいです」
何シテル?   01/15 01:47
@秋風と書いて(あきかぜ)です。 TOYOTAアクア がメインのE-styleに所属。(一応) 旦那が黄色×黒のアクアに乗ってます*\(^o^)/* 2人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プリウス放火されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/12 13:08:26
ヘルメットスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/16 23:44:13
アクア長野オフ チロルの森 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 17:26:46

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
スバル プレオバン、後期型に乗っています。 オプションを最大限に削った、 マニュアルの ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
みんカラname『SHOCKER』の車です。 こちら関係のオフには何度か 同行させてい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation