• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

north46の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2013年3月26日

中華マルチメディアプレーヤー上陸作戦 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そんな呑気に言ってる事態ではありませんが。
時系列的に解説いたします。
Aliexpressに19日にオーダー、25日に到着しました。
2
なんかスゲー高性能じゃね?
3
このマニュアル、劇的に不親切です。(笑)
4
箱から出す。この辺でちょっと気付く。俺は担がれた?
見た目は合格。ですが…
5
左右のツマミとか、純正に似せてます。アッパレ。

おや、マップメモリって付いてないはず…ですが、
4GBSDが刺さってました。

この辺からすでにアバウト。
6
あ、まあ、中華オーディオによくあるこのディスク保護用の
ネジを外しましょう。
7
不幸の始まり。
LEDがやっぱり替えたくて、開腹。
もう後戻りできない。

画面左の緑の基盤がAndroidだと思われます。
8
左右、上部のボタン。中間のゴマみたいのがLED
おそらく最も小さいサイズ。
光らせようとして電池をつなぐも、ジジ、と音がして、
多分逝っちゃいました。
落ち着いたら替えますということで放置。

ここからがちょっと長い。復元ができない。
非常に造りがお粗末で建付けが悪い。ネジが入らない。
~のようなもの的な造りかたです。粗悪の一言。
もうちょっとときっちりできないものかと。
基盤と基盤のハンダは曲がっているし、フレキケーブルはなんか粘土みたいなもので固定されている。
元あった状態に戻すのに小一時間一苦労。
(今日は接待無くなったんで速攻帰りました。)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー取り付け

難易度: ★★

中華LED取付

難易度: ★★

ウーハー交換

難易度:

センタースピーカー交換

難易度:

320iをブルームーンスピーカーとDSPアンプでサウンドアップ♪

難易度: ★★

ドアクリップ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月27日 6:50
箱には、すごそうな機能が書かれてますね~

マップメモリとは地図データが入ってるってことですか?

造り的には「さすが中華!」ってな感じですね(;^ω^)
コメントへの返答
2013年3月27日 13:37
いっさいこんな名前では売っていません。(笑)
SDカードは謎です。
そもそも、Androidなのでマップデータ不要っていうのがウリなのに。

Dynavin自体は台湾の製品らしいので
それをコピーしたこれって…

プロフィール

70年代初め、東北産のnorth46です。よろしくお願いします。 30プリウスはトルクもあって好きだったなあ。 カローラフィールダーハイブリッドって下道最強...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サービスインのメッセージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 08:51:02
LOOXを使用してウインドーモール磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 22:33:00
電撃棒(*´ω`*) 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 22:42:10

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
30プリウスのバッテリーが終了したので乗り換えました。最強の営業車を作ります。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
例のプリウスです。前期。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ただいま! また、VWに戻ってきました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 318i Mスポーツに乗っていました。 ジャーマンエリートではなく、どう考えても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation