• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月23日

石川県・能登~まれロケ地巡り~

石川県・能登~まれロケ地巡り~
この週末は妻の仕事が休みだった為、土日を利用して石川県・能登までドライブに行ってきました(*^^)v

私の目的は、石川県の観光名所でしたが、どうせ能登まで行くなら「まれ」のロケ地巡りをしようという事に!

連続ドラマはほとんど見ませんが、「まれ」は妻が録画していたのをちょくちょく一緒に見ていたので、何となく知っていました(^_^;)


まずは、金曜日の夜に出て、最初の目的地の福井県・東尋坊に朝方つかなければなりません。

その間が私のCP巡りのチャンスタイムなのですが...

下道で行くとかなり遠い...

時間がない...(>_<)

なので途中の数時間しか巡れませんでした(T_T)


明るくなってきたので、CP巡りを終了させ東尋坊へ到着!


朝早かったので、誰もいませんでしたが( ̄▽ ̄;)


続いて、千里浜なぎさドライブウェイ


こんな感じで、ずっと波打ち際ドライブ出来ます!
これが、かなり気持ちいい!!
全長8kmあるそうです。

でも、ヴェルファイアで来て走りたかった(>_<)


続いて、巌門
こんな感じの岩があってこの横に洞窟があります。


ちょっとわくわくしますね~♪


あっと言う間に出口ですが( ̄▽ ̄;)



そして、ようやく輪島へ!
まれのロケ地巡りスタートです!!
まずは、朝市周辺を散策して


大沢町集落へ!!


まれが移り住む事となる民宿「おけさく


一般の方が住まれている民家だそうです。
でも庭先までなら勝手に入って良いという観光客に優しい街ですね(*^^*)

まれ圭太一子との重要な場面でよく使われいてた「やぐら


私の記憶にほとんどない「村役場


「まれ」が終わって、「あさが来た」も終わった今でも、訪れる方はかなりいました。


続いて、白米千枚田

観光地としても有名ですが、
まれのオープニング(月曜日ロングバージョン)では、
冬の千枚田として登場していました。


続いて、「がんじい」こと桶作元治が塩を作っていた「塩田

大沢町からはちょっと離れてますね。
あくまでロケ地なので、距離感が...( ̄▽ ̄;)

続いて、オープニングの空撮で使われていた「禄剛埼灯台

オープニングを見返すまでは、よく分かりませんでした(^_^;)

ここに来る途中で、オープニングで一番重要な「琴ヶ浜海岸」をスルーしている事に気付いたのですが...

時すでに遅し...

駆け足だったので、また行こうかなぁ~


ロケ地巡りはここまでですが、近くにある
聖域の岬金剛崎にも立ち寄りました。
そこにある「ランプの宿」は、一度泊まってみたいですね~


本当は、ここから金沢市内に戻ってCP巡りし、日曜の明け方頃までには自宅へ着くつもりでしたが、全く無理でした(T_T)

能登半島は、一日だけでは短いですね(^_^;)


で、富山の道の駅「万葉の里高岡」で爆睡( ̄▽ ̄;)

この日の夜は、CP巡りする元気はありませんでした(^_^;)

翌朝は、ちんちん電車を追っかけながら、「海王丸パーク」へ


ついでに、斜張橋としては日本海側最大級の新湊大橋も渡っておきました♪


橋を渡った後は、少しだけCP巡りさせてもらいながら金沢市内へ!



金沢駅に少し立ち寄り


兼六園


金沢城


この2か所は、ハイドラを始める少し前に来ていたので、かなり記憶に残っていました。
なので軽めに観光を(^_^;)


で、8番らーめん食べてオール高速で帰りました~♪

能登半島、また行かなあかんかなぁ~( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/23 22:32:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年5月24日 6:28
お疲れ様です!
ロケ地めぐり良いですね
そこそこ遠くてもヴェルはお留守番?!
コメントへの返答
2016年5月24日 17:04
お疲れ様で~す(*^^*)

ロケ地めぐり結構良かったですよ!!
こんなに楽しめるとはおもいませんでした(^_^;)

一泊までは、アクアです( ̄▽ ̄;)
二泊からが、ヴェルかなぁ~

最近、ヴェルは通勤のみです(T_T)
2016年5月24日 7:45
あぁぁーー!! Σ( ̄Д ̄ )
ロケ地巡り…何故連れてってくれなかったんスか〜!!( ;∀;)(笑)

役場は物語の序盤によく登場しますよw
あと、オープニングテーマのメロディーロードもあるとか。。。

寒くなるまでに能登行こうっとww( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2016年5月24日 17:15
!Σ( ̄□ ̄;)

あっちゃん、まれ見てたの?
ロケ地巡り、かなり良かったよ~!!

まれが結婚して、能登に戻るってとこらへんから見てたから、はじめの方は全然知らないッス(ФωФ)

やっぱり、ちゃんともう一度見なあかんなぁ…
そして、また行かなあかん…

メロディーロード、帰りに通ったから、逆向きやったみたい(T_T)
日本一長いメロディーロード見たいやね…

失敗した(>_<)

やっぱり、リベンジ確定かな( ̄▽ ̄)
2016年5月24日 8:29
おはようございます☺
能登半島の旅お疲れ様でした☺
これって、もしや車中泊?ですか?それは、凄いですね(笑)
私もまれの里と金沢へ行きましたが、ビジホ泊でした。
能登半島かなりの距離ですもんね😅早朝に行かないとばば混みですし。灯台登ったんですね。
私は見上げた瞬間に、断念しました😅
道の駅も多いので、一回じゃ無理ですね😅
金沢の街をもう一度散策したいと思ってます☺
お疲れ様でした☺
コメントへの返答
2016年5月24日 17:22
お疲れ様で~す(*^^*)
ありがとうございます♪

はい!
もしやの車中泊です!!
しかもヴェルではなく、アクアに家族3人…

まぁ、アウトドア気分で( ̄▽ ̄;)

灯台、登りましたよ!
思ったより急な坂だったので疲れましたが(^_^;)

でも上空からみた感じがよくわかって良かったですよ♪
次回は、是非登って見てください(*^^*)

能登半島、しっかり観光しようと思うと、1日では無理ですね!

私も、もう一度行きたいと思いました。
というか、多分行きます( ̄▽ ̄)

ありがとうございました~♪
2016年5月24日 20:38
こんちわです
いい家族サービスですね
毎回、ハードが売りみたいですが・・・笑
遠いですよね金沢&能登は・・
今度はゆっくりですね(^^)
コメントへの返答
2016年5月24日 21:57
こんばんは~♪

ありがとうございます(*^^*)

家族サービスで観光となると、CP巡りは夜間の移動中のみとなってしまって…

結果的にハードになってしまってますね( ̄▽ ̄;)

CP巡りを諦めれば、もう少しゆっくり出来るのですが(^_^;)

能登はまたゆっくりと行きたいですね~(*^^*)

と言いつつ、またハードになりそうな…( ̄▽ ̄)
2016年5月25日 22:42
お疲れ様です(o^^o)

僕かGWに行った所の7割方一緒です♪

僕も能登またゆっくりと、出来れば泊まりで行きたいって思いましたね〜

見所満載で、めっちゃイイ所ですよね(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年5月25日 23:58
お疲れ様で~す♪

おっ!
やすさんも、まれのロケ地巡りを?

軽く無計画に行ってしまったけど、
計画的にゆっくりと行きたいですね(*^^*)

もっと、行くところがいっぱいありますからね~♪

ホント、泊まりたい(^_^;)
車じゃなくて、ちゃんとした宿に…

プロフィール

「夏休み旅行 2017 (*^^*) http://cvw.jp/b/1696365/40248074/
何シテル?   08/15 16:10
ハリアー乗りのみん友さん(相互フォロー)募集中です! もちろんハイドラーや他車種の方も♪ 2021年1月、ヴェルファイアからハリアーへ乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクア補機バッテリー交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 18:14:14
RAYS HOMURA 2x7FT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 22:55:13
パノラミックビューモニター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 12:58:57

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
20ヴェルファイアから80ハリアーへ♪ 2020年8月契約。 2021年1月納車。 ※1 ...
トヨタ アクア AQUA (トヨタ アクア)
G ブラックソフトレザーセレクション 主に妻が利用する車です。 予定より早くムーヴカ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
11年間一緒に過ごしました。 色々な出会いがあり、色々なところに出かけた、思い出いっぱい ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
3台目の所有車。 そして、初めての新車。 ほぼ、手を加えずに乗っていました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation