• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

調べた結果…

ロールに一番効果的にいけそうなのは



スタビライザー





でも壱号機には社外パーツで売っていない模様…

JDSに輸出用の強化TYPEってのが紹介されていたけど売ってないだろうし…




どおするべ~!!
ブログ一覧 | MyFairLadyZ | 日記
Posted at 2006/10/02 19:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

視線👁️
avot-kunさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

暑い🥵
パパンダさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

この記事へのコメント

2006年10月2日 19:42
無いモノは作ろうぉ~♪

コメントへの返答
2006年10月2日 20:39
え~あの3次元的曲線は作れないっす~

職人さんよろしくるんるん
~( ̄▽ ̄~)
2006年10月2日 19:55
たしかにスタビは効きます!
流用はきかないんですかね~
コメントへの返答
2006年10月2日 20:44
やっぱり効きますよね
シルビアとスカイラインは流用できるみたいですけど壱号機は変なところ専用部品になっていて流用できなそうですふらふら

あとは特注やってくれるところを探してみるかですね
かなり高額になりそうですけど(笑
2006年10月3日 0:07
輸出用の強化版は国産300ZR純正(フロントのみ)と同様とのウワサです。
オークションで転がってると、結構な高値がつきます。
ボディ側のブッシュ類も300ZR純正が必要になります。
300ZRから乗り換えた後でその事実を知り、後悔しています。
モノは無垢の鉄棒で、超重いです。社外の中空パイプのスタビが落ちてても超高値がつきますが…。
フロントならロールセンターアダプターも良いですよ。
ボンネット軽くするのも結構利きます。
コーナー攻めないくせにこんな知識だけはある…。
ヤなカーキチになってちょっと自己嫌悪。
コメントへの返答
2006年10月3日 18:49
情報ありがとうございますexclamation
さすがもっちんさん頼りになりますexclamation×2

輸出用は300ZR純正と同等ですかぁ~それで無垢とはただ重くするだけですね(笑
ということは純正ごっそり移植でレートUPですね(笑

ボンネット軽量化は高価ですけど効きそうですね
ロールセンターアダプターはどこで売ってるんでしょう?やはり某神奈川のショップでしょうか?調べがてら相談してみようかな~わーい(嬉しい顔)

プロフィール

Z大好き(笑 サーキット、峠に走るのも好きです 静岡中部の某所(夜)と東部の某所(昼)によく出没してます(笑 あとは車いじりも好きで基本的に難しくなさそう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G★Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 23:20:18
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
壱号機です! 希少なノーマルルーフ(Tバールーフ無し)の車です とは言っても現在のZ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
今日から新しく来たファミリーカーです ドレスアップ中心のライトチューン程度で長く乗って ...
その他 その他 その他 その他
エコバイク(自転車)です 体力作りもできそうです クロスバイクっぽいデザインが気に入り ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
弐号機です! 一昨年嫁いで来ました~ 快速お買い物&ファミリーカーです(笑 平成4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation