• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Avensistの愛車 [トヨタ アベンシス]

整備手帳

作業日:2017年12月23日

39万270キロ 水疱症 - 冷却水漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 走行は39万270キロ、出張先で出発前の安全点検の時のことです。

 普段使わない時は車庫に入っていますが、出張先では屋外の寒さの中に放置されています。

 あまりの寒さに泣いているのか?本当に悪かった、氷点下の中放置してしまい...。いや、このアベンシスはヘッドライトウォッシャーなどついていませんので、泣いている時の涙ではなく、漏らしたのか?いや漏らしているわけでもないみたいです。

 歳相応の病気、水疱症、つまりエンジンの冷却水が漏れだし始めていたのです。
2
このエンジンはウォーターポンプからバイパス・ホースが伸びていますが、その接続部にゴム製のOリングとガスケットがあり、それらが劣化して漏れだしたものと推測されます。ちなみに、前回交換時それらは社外製を入れており、これも要因の一つのようです。

 病状的には、まだ初期段階で駐車し冷えてくると、ある程度漏れるというレベルで、走り出しエンジンが温まってくると漏れがなくなります。

 4度目のタイミングベルトの交換時期も近くなっていること、また仕事が忙しいことなどから、補充用のLLCを常備し、冷却水の量に気を遣いながらこのまま継続使用です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スターターモーター故障

難易度: ★★★

ヒッチメンバー自作

難易度:

スパリー LEDバルブ交換

難易度:

ルームランプヒューズ飛び

難易度:

エアコンコンプレッサー故障とVベルト切断

難易度: ★★★

窓の開閉でキーキーと鳴る異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 物心ついた時から車が大好きで、1991年以来、イギリスに在住です。  仕事は主に自動車関連の書籍(整備書・取扱説明書など)の翻訳やコンサルタント業務をし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カルディナ・ウェブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/16 01:33:03
 

愛車一覧

マツダ Mazda 6(海外モデル) マツダ Mazda 6(海外モデル)
------------------------------ はじめに ------- ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
 トヨタのアベンシスが日本に正規輸入されたのは、実は2代目の♯T250系からで、見た目が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation