• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iguchiの愛車 [スバル インプレッサ]

パーツレビュー

2009年7月11日

ACHILLES ATR Sport 235/45R17  

評価:
5
ACHILLES  ATR Sport 235/45R17
街乗り用として購入。
インドネシア製のラジアルタイヤです。

街乗りにハイグリップなど必要ありません。
街乗りは安全運転第一。

ブロックはやわらかめで乗り心地は悪くないです。
外国製の激安タイヤなのでバカにしがちですが、サーキットで使ってもソコソコなタイムが出るみたいです。

GDBインプレッサの純正サイズでこの値段。
最高の一言です。
まさに究極の街乗り用タイヤ。
購入価格4,780 円

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ATR RADIAL / ATR SPORT 235/45R17

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:19件

MICHELIN / PILOT SPORT 5 225/45ZR18

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:122件

YOKOHAMA / iceGUARD 6 (IG60) 165/60R15

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:23件

KENDA / KAISER KR20 205/50R16

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:32件

VALINO / PERGEA 08R

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:25件

ACCELERA / PHI 245/35ZR19

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE SEIBERLING SL201 215/50R17

評価: ★★★★

BRIDGESTONE TURANZA ER300

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/50R17

評価: ★★★★

seiyishi 制振シート

評価: ★★★★★

スバル(純正) GRB用フロントグリル

評価: ★★★★★

不明(Temu) カナード

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月11日 17:14
爺に070を譲って頂き、ご自分はインドへ。

正に「漢」でございます<(_ _)>

皆が惚れるのも納得納得。

お礼は必ず…この爺めが体を売ってでも???(違っ)
コメントへの返答
2009年7月12日 2:00
台湾に行くか韓国に行くか悩んだんですけど、値段の安さとでイチコロでした。
このタイヤは、もうすぐ車検なのでそのために買ったんですよ~(^o^)
そんなときに070を快く引き取ってくれて感謝してますよ~。

私のほうこそ、このお礼は一生掛かってでも(笑)

ってのは冗談で、今度食事しながらでも様々なご相談にのらせて頂きます(^o^)
2009年7月11日 17:29
このタイヤ・・・案外「サ」でもグリップするんだよね~♪
コメントへの返答
2009年7月11日 22:10
そうそう、URANOさんは某国産ハイグリップタイヤよりも結果が出たという・・・(^o^;

プロフィール

「超絶久々のサーキット走行(おわらサーキット) http://cvw.jp/b/170085/38710306/
何シテル?   10/17 00:14
軽量化に魅了され、クルマを軽くすることに生きがいを感じています。 サーキットを走ることを前提にメーカーが巨額を投じ設計したクルマは、『走り』に関する完成度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

レーシングチームレジスタンス(RTR) 
カテゴリ:車関連
2007/03/29 12:40:00
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
【サーキットベストタイム(2016/10/17データ更新)】 ●TC1000(23回) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【2010/05/22(土)納車】 インプレッサでスーパーに買い物に行くのが恥ずかしい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
【2006/5/4更新】 あまりにも乗らないため、2006/5/4売却しました。 【年 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
【タイム】 ●TC1000(7回)  42.074(2006/5/2 DRY)(5回目) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation