• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

着地失敗・・・。もういいか

着地失敗・・・。もういいか 見て下さった方、こんばんは。

最近なかなかブーブーをイジル時間が無かったんですが、今日は寒空の中、フロントの足回りだけCUSCOとユニバーサ○エアとのミックスに勝手に挑戦してみました。

と、ここで早速走ってみた感想ですが、いつもの車高くらいで走ってみたんですが、フロント換えただけでも乗り心地悪いし、一番下げてゆっくり走ってみたら、ガシャガシャっと訳わからん音が出まくりで(笑)

これからあれこれ調整してなんとかなるんでしょうか?(笑)

それから車高に関してはまだまだ50mmは下げられそうですが、ドラシャとベルトが接しそうだし、もうこれ以上は辞めときます・・・(泣)

という事で着地の夢もここまで・・・(笑)

写真にはピロアッパーついてませんが、ネガキャンにも挑戦してみます~

ガバっとハの字開脚(照)
ブログ一覧 | マイカーネタ | クルマ
Posted at 2011/03/27 23:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

タイヤを決めました!
のうえさんさん

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 0:45
こそこそとやってますね(笑)
二作目は右京カーゴ用でお願いバッド(下向き矢印)ほっとした顔バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2011年3月28日 0:58
相変わらずコソコソやってます(笑)

でも最近歳のせいか、一人作業するのが大変です(汗)
2011年3月28日 1:33
下げたままだとスゴイことになりそう揺れるハート揺れるハートウッシッシ


さらなる飛躍期待しまっすムードムードひよこ
コメントへの返答
2011年3月28日 18:53
そうですね~下げたまま走れたらいいんですがね。

足回り壊れちゃ悲しくなっちゃうので、たぶん断念・・・。
2011年3月28日 6:46
低いですね~( ´∀` )

やっぱエアサスあこがれます~♪
コメントへの返答
2011年3月28日 18:54
どうです!?逝っちゃってみては・・・。

自分も具材を揃えるのに2年くらいは掛かってます(汗)
2011年3月28日 7:34
さりげなく下げているのを見せるところがパソさんらしいですわーい(嬉しい顔)
カッコイイうれしい顔グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年3月28日 18:59
こりゃ~どうもありがとうございます。

でもコソコソイジルほうがお似合いですが・・・(笑)
2011年3月28日 8:55
ついにゴム風船の出番ですねわーい(嬉しい顔)

あと50ミリ余裕があるってところが凄いですねふらふら

減衰力調整の付いてる車高調に風船をドッキングさせてはどうですかね冷や汗


自分もやりたいですウッシッシご教授お願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年3月28日 19:18
まさに減衰調整式だったら乗り心地も調整できて良いかなと思います。

素人でよく分かりませんが、ここまで下げるとスタビライザーにも無理が掛かりそうで(汗)
もちろん車にも負担が・・・リスクとスタイルの両立ができるかどうか難しい。

ご教授?いつでもキャモ~ン
2011年3月28日 9:54
エンジン上げましょグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

シャコタン道は深いですねふらふらひらめき
コメントへの返答
2011年3月28日 19:28
なるほど、考えつきませんでした(汗)

エンジンマウント改造か!?でもな~エンジン上げたらコーナーリング不利になりそう(笑)

ってそこまでこだわる車では無いか!?

イヤイヤそんな事はないぞ~

結局はバランスです。

2011年3月28日 10:39
エアロ下げちゃうのはどうでしょう?(真ん中で切って厚くしちゃう)
カッコ悪いかな・・・
そこはセンスでカバーしてください。
コメントへの返答
2011年3月28日 19:31
まさに着地を現実のものにするなら、エアロやバンパーの厚み!?を増せば可能ですかね。

その前にセンスは元々無いです(汗)

2011年3月29日 18:34
パソコンで着地させちゃいましょう~♪♪


ワタシは性格がネガティブです…orz
コメントへの返答
2011年3月29日 19:31
そっか~その手が(笑)

ボディが着地しすぎてタイヤが浮いちゃったりして(笑)
2011年3月29日 21:58
こんばんわ(^^)
エアサス羨ましいです☆いっそアッパーマウント加工であげてしまえば車高は落ちるのでは(笑)
しかし落ち方が半端じゃないですね(^^;私のカーゴはメタボなのか腹が着地します・・・Orz
コメントへの返答
2011年3月29日 23:15
いやいやこれ以上車高下げてしまうと、ドライブシャフトとこんにちはってな感じになると嫌だな~と臆病風邪が(汗)
2011年3月29日 22:06
お久しぶりですね!
着地はしてませんが十分な低さでは?
コメントへの返答
2011年3月29日 23:17
ご無沙汰しちゃってます。

実はもう充分な低さです(笑)

これを無いくらいで留めたいですね(汗)

プロフィール

「[パーツ] #86 カーテシーランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/170090/car/2377342/9194973/parts.aspx
何シテル?   05/10 21:04
15年乗ったファンカーゴを降り、これからは86と共に・・・。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おあしす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/21 11:38:22
 
DOP-NET 自動車純正パーツ専門店 [株式会社スズキモータース] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/08 21:37:28
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
久々のみんカラ復帰です。よろしくお願い致します。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
みんなに隠れてコソコソ生息しています。 よろしくお願いします(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation