• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

ニューヨーク・タイムズスクエア

 皆様、こんにちわ、連投のだいきみで御座います。
 前のブログで紹介した巨乳に続きまして、次はニューヨークのタイムズスクエアです。

 

 さすが都会じゃ!!すごいエネルギーです。わしは普段はデトロイトの郊外の田舎モノ、ちょっとこの熱気はたまげました。雰囲気としては日本の新宿、って感じですが、何倍もお洒落です。


 ニューヨークの他の写真はフォトギャラリーの方に少しですがアップしておきます。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2008/12/07 14:16:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 14:30
はじめまして(^^)

ブログはちょこちょこのぞかせて頂いてましたが、コメントは初めてです。

この写真すっごいカッコイイですね!まるで映画の1シーンのようです(^^)b
仕事とは言え、こういう世界でお仕事されてるのって普通に憧れます。
コメントへの返答
2008年12月7日 14:46
はいどらさん、どうもはじめまして!!! コメント有難う御座います。これからもよろしくお願いします。
 タイムズスクエアのこの閉塞感を伝えたくて、実は何枚かの写真を張り合わせて作った写真なんですよ。結構時間かかりました。。つなぎ目、わからんでしょ??
 普段の仕事はここまで大都会に来る事は無いのですが、休みの日は無理やり色々行く事にしています。駐在の仕事って色々大変なんですが、とりあえずタダで外の空気を吸えるのは良いです。
2008年12月7日 15:01
自分ものんびりした郊外、しかも大陸のまるで反対に住んでるので駐在期間中に行けるかどうか...でも一度実際に行ってみたいです。
自分は今週メキシコに出張でした。
コメントへの返答
2008年12月7日 15:11
 Bashiさん、ども! メキシコ、うまいもん食えましたか?? アメリカで食えるメキシカンと全然違ううまいもんありますよね。
 ちょっと遠いですがニューヨーク、ぜひ行くべきだと思います。街並みも大迫力、ミュージカルもすごく良いし、食い物もレベル高いです。あと、町中美男美女ばっかりです!!そっちからでも意外と航空券、安いはずですよ。
2008年12月7日 17:29
綺麗ですね(^_^)

写真の画質も良いですね。
コメントへの返答
2008年12月7日 23:28
豆腐さん、こんばんわ~!!キレイでしたよー。熱気がムンムン。さすがニューヨークの中心部です。
 写真、結構大変だったんですよ。暗いし車や人の動きが激しいから結構取り辛かったです。何枚も撮って張り合わせてあるんですよ。
2008年12月7日 18:02
えぇのぉ~~ココに行けば金髪ウハウハなんですね。
(なんかエロキャラ路線になりつつ・・w)

2回渡米してるけど、ニューヨーク行ったこと無いんです。
一度死ぬまでに行きたいなぁ~~。
コメントへの返答
2008年12月7日 23:32
がくさん、どうもこんばんば!
 金髪の美女、ウハウハでしたよ!!しかし、さすがはニューヨーク、道行く人がことごとく美男美女。ものすごく自信なくしました。。(笑)ニューヨークはレベルが高すぎるから次からはシカゴにしよう、という話になりましたもん。
 こうしてみるとアメリカって色々と行くべき名所ありますね。大都会に大自然。円高の今こそぜひ!!
2008年12月7日 21:42
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉ、流石本場…
画像から伝わるエネルギーも何か凄いですね。

銀座や新宿でもビビる私です(^-^;
コメントへの返答
2008年12月7日 23:35
お嬢ちゃん、おヴぁんで!(笑)
 本場のネオンはお洒落でした。日本の街のネオンと違ってちゃんと才能が有る人がデザインしたものなのでしょう。ちゃらちゃらしてるんですが下品じゃない、すごくモダンな感じなんです。さすが本場ですね。。
 新宿は僕もビビりますよ。銀座なんて行った事もありゃしません!!(笑) 
2008年12月7日 21:54
わしゃの。中学で広島駅南口駅前で電気にびびりよったで~
最近。エコとかなんだかで消費電力を抑えんにゃいけん流れですが…

写真にアメリカらしさを感じます。電気の灯らない銀座や新宿も想像できません。
やはり原子力エネルギーと科学技術に期待です。

自分はコリャアにしか、しかも船と鉄道でしか行ったことありません。
まぁ高校の部活で山上る目的だけで行けたのでラッキーなのですが…

コメントへの返答
2008年12月7日 23:48
赤ヘルさん、どもども!!
 エコは確かに大事なんですが、人間の生活や文化は華やかなものでなきゃいけんのです。エコだし消費電力を抑えなきゃならんのは当たり前だけど、だから電灯を消しましょう、ってのは短絡的過ぎる。消費電力が少なくなる技術であったり、廃熱を回収する技術だったり、夜間電力を有効に使える技術だったり、そういう色んな可能性をもっと追求するべきだと思うのです。見せ掛けだけのエコで自己満足、みたいな時代は終わったと思うんです。もっと真剣に考えなきゃ。

 コリアですか。僕は行った事無いんですよ。お客にコリアンは多いです。あとコリアン焼肉は好きです。山登りで韓国とはすごいですね。。有る意味、あそこは大人になってから行くと、もっともっと楽しいのでしょう。。(笑)
2008年12月8日 1:43
うわ~なつかしいなぁ・・・
兄ちゃんぶるぅのぉと行ったんだ!?
わしも行きたかったけど誰もお供
してくれる人がおらんかって諦めた
自由の女神わしも船のらんと
岸から見ただけ
ナイトクルーズでは前までいってくれたけど
まっくろけで写真にもうつらんかったわ(笑)
家に、ワールドトレードの夜景の写真とか
置物がまだある・・・
コメントへの返答
2008年12月10日 7:20
Blue Note、行ったんよ。すごく良かった。演奏がDave Bluebeckだったから、テーブルチャージだけで140ドルだったよ。。(汗)あれ、一人でも行った方が良かったかもしれんのう。。わし、ニューヨークで一番良かったと思ってるもん。
 ワールドトレードセンター、わしも小さい頃上ったことがある。なんか、跡地ってゴッポリと不自然のあ空間が出来てて、なんか悲しかったよ。
 姉ちゃん、また行けると良いなあ。でも、西海岸も良いし、内陸の色んな国立公園も良いんで。
2008年12月8日 16:36
巨乳にはがっかりだよ・・・w
コメントへの返答
2008年12月10日 7:21
すまぬもっさりさん。今度やるときはちゃんとやります。。(しかしなかなか勇気いりまっせ!)

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation