• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月26日

どぅりゃーー寒いんぢゃいやー!!!

どぅりゃーー寒いんぢゃいやー!!! 皆のども!御機嫌よう、みんカラ北米支部のだいきみで御座る。

ただ今、夜の11時、なんと気温は-20度です。

お友達のめろんぱんさんが外気温について書かれていたので対抗してみました。自動車業界不況によって人口減少率全米1位、寒さだけが自慢のミシガン州です。

この記事は、今朝の外気温0℃ について書いています。
ブログ一覧 | 身の回りの普通の話 | 日記
Posted at 2007/01/26 13:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

あれ?
THE TALLさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年1月26日 13:08
参りました…
"(_ _,)/~~"
コメントへの返答
2007年1月26日 13:12
 マジですみません!!トラックバックさせてもらって、投稿ボタンじゃなくて削除ボタン押しちゃって、そしたらーーーー!!アタフタアタフタ...慣れない事はやるもんじゃないですね。。
 でも、アメリカの家の中は暖かいので日本よりも快適です。(暖房代がすごい高い!)
2007年1月26日 13:13
死にますな…(´Д`;)
コメントへの返答
2007年1月26日 13:22
もう何もかもかちんこちんこですよ。

 兄貴、すばやいコメントですが、仕事中・・・??
2007年1月26日 13:27
ハナゲ凍ってないか!?
コメントへの返答
2007年1月26日 13:48
あひゃあ、実は凍る。車の中で息吸ったらハナゲがくっ付く感触だった。ハナゲハナゲハナゲハナゲハナゲーー!!
2007年1月26日 20:57
スキー場より寒いですね(笑)
そんな寒かったら私は会社を休みます!

ちなみに、
日本の最低気温記録は-40度らしいです。
世界の最低気温記録は-80度らしいです。
コメントへの返答
2007年1月29日 13:46
 やまとさん、遅コメになりました、ごめんちゃん。なんか、これよりも寒くなるみたいです。しかもうちの営業のマイクは未だに半そでです。
 日本でも-40とか行くんですね。。暖房設備が整ってないと大変じゃぁ。。。今も-11度ですが、家の中は25度あるので不思議な気分です。
2007年1月26日 21:10
-20度。。。
耐えれんΣ(´Д`;)
ガンバッテネ。。。(-"-;A ...アセアセ
コメントへの返答
2007年1月29日 13:48
みさやん、こんちわ☆彡遅返信ですまんす。
-20度は寒かったです。車の中も冷え切ってて鼻がもげそうでした。まだまだ寒くなるようですが、明日から南部に出張、つかの間の南国です。。
2007年1月26日 21:11
どうしたんじゃいやー!!ってやって来ました。。。

どうやって生きていけばいいのか分からんぐらい~
寒いふぇづね。
コメントへの返答
2007年1月29日 13:50
赤ヘルちゃん、こんちわー。わー。

 寒いのなんのって、車の荷台とかボンネットに万年雪よ。。家の中は快適、今日は一歩も外にでなかったけど温度計見たら-11度でした。でも11も20もあんまり変らん。
2007年1月26日 22:48
これは寒いですね~!
って、寒いってレベルじゃないか・・・。

こんだけ寒かったら、オイルの粘度なんかも気遣いそうですね。。。
ロータリーはめっちゃ燃費悪そうです。

写真の不快指数がマイナス側に振り切っているのが気になります。。。
ある意味、物凄く不快な気がしますが・・・(笑)
コメントへの返答
2007年1月29日 13:53
白66さん、こんにちわにちわ。
 寒いというか、顔面がひりひりします。玄関を空けると冷凍庫を開けたときみたいに冷気がスーッと足元に入ってきます。なんかしらんけどエンジンも温まるまではカタカタ異音がします。。
 不快指数って調べたら定義式がでてきました。不快指数が真横だから、とても不快!なわけです。確かに-20は快適じゃなかったです。
2007年1月26日 23:34
だいきみさん、おはようございます
寒うなりましたね
こちらも今現在マイナス15です
寒いっうか痛いですよね。。。
まだ1月末ですから本格的な冬はこれから
お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2007年1月29日 13:56
姉さん、こんにちわ、こんばんわ。
子供の頃にも北米の冬は経験してるのですが、雪が降ると言って喜んでたあの頃とは違って、寒くなるととても寒い。子供の頃は寒くなっても寒くなかったのですよ。というか言ってる意味が分からん。とりあえず事故らんように頑張りましょう。
2007年1月27日 0:51
どうも、こんにちは。
私の部屋の温度は暖房無しでも16℃あります。
PCと人の熱だけです、省エネです(笑)。エコです(爆)。
コメントへの返答
2007年1月29日 13:59
Hiroshiちゃん、こんにちちわ。暖房無しで16度は高い!でもPCの熱は電気代で人の熱は食費で、同じだけお金かかってたりして。。。Q=0.24×E×I×tだっけ。。
2007年1月27日 12:05
めろんぱんさんと同じ国なので?その日は同じ温度でした~
外に出していた車は朝白く凍っていました

しかしマイナス20度・・・ロドスタの幌~固まって開きませんね??
コメントへの返答
2007年1月29日 14:02
REIKAさん、こんにちわちにんこ。
 この時期、外に車を保管しておくと心が痛みますね。。僕のロードスターは一応屋根の下においてるのですが、せっせとカバーをかけても寒いのは一緒。。。幌は氷点下で先日洗車したときに空けてみましたがスムーズでした!オソルベシ!!
2007年1月27日 18:29
こんばんは!
-20℃の世界、想像を絶しますね...
私、仕事柄韓国へ頻繁に行くのですが、ソウルから車で2時間30分の工業団地があるCITYは夜になると-17℃~19℃位まで下がります。
精密機械を扱っているので外気温度データを毎回取っているのですが、いざデータをPCに取り込んでで見たらビビリました...
寒いとゆうよりは、‘痛い’とゆう感覚ですよね...
この時期のミシガンはとても寒いですから、風邪等引かないようにご自愛下さいね!
コメントへの返答
2007年1月29日 14:05
DA KINEさん、こんにちわちわ。
 いやー、だって工業団地って田舎ですよねー。同じ寒さでもこっちは屋内ALLセントラルヒーティングだし、全然過ごしやすさが違うと思います。。そちらこそ、田舎でガス欠とかして死なんでくださいよ。。
 明日から1週間はダラスに出張です。南国ヤッホーー!!
2007年1月28日 1:14
新潟では記録的な暖冬で雪が全然降らないという異常事態だとおいうのに、ミシガンはすごいことになってますね。いったい世界はどうなってしまうのでしょうね?

それだけ寒いと冷蔵庫いらずですね。確かこういう極寒の場所では冷蔵庫は冷やすためのものでなく、凍らせないために使ってるそうですね。

光熱費がかなり掛かりそうですね。北海道だと暖房手当てや寒冷地手当てがあるそうですが、だいきみさんはそういう手当てってあるんですか?
コメントへの返答
2007年1月29日 14:11
マツタクさん、人類は滅びるのです。。。(トウモロコシから燃料を作るとか最近話題になってますが、そういうエコカーが最近増えてきて、そのせいでトウモロコシの値段が高騰しています。代替燃料なんてうまく行きっこない、石油が枯渇したら人類は終わりであります)
 車の中のカップホルダーに入れてた非常用の水が凍ってました。まあ、たしかに、そりゃそうですが驚きました。
 光熱費は高いっす!アメリカは電気代は安いんじゃがガス代が高くて。手当てとかは無いので毎月高いガス代を払ってます。。。でもケチって水道菅を破裂させるよりも良いかな、と。。家の中では半そでで過ごせるようにガンガン暖房つけてます。金とか言っとれん。。。
2007年1月28日 6:45
おはよ~ございます。
寒そうですねぇ~-20度か・・・
髪の毛濡らしてお外に出たらスゲー髪形になるのかな?(w

昔真冬のオヘア空港の外で一服したら、耳と鼻がモゲタ・・・と思うほど寒かったくとがありましたわい。
コメントへの返答
2007年1月29日 14:16
がくさん、ちわー!
 イエス!!もげるもげる!寒いと鼻もげそうになりますよね。みんなもげるのが嫌だから禁煙するのでしょう。。
 数秒ですげー髪型にできると思います。でも髪の毛が乏しいのでネタのためにとは言えあまりコキは使えません。。

プロフィール

大学卒業後一目ぼれした8を実家に残し、異国の地に渡りました。。。渡米して一年、大事にしていたロードスターを事故で失い、幸か不幸か運命かGTI乗りとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
 2008年4月納車。安価グレードのSport、オプションは無し。(今の所。。(笑))基 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 日本では珍しいと思われる2ドア・サンルーフ付きです。嫁さん用に購入しました。マツダ・ロ ...
その他 その他 その他 その他
みんなこういうやり方しちゃうんだから、せめて1ブログに3枚位は画像貼り付けられるようにし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めての自分の車、しかも念願のREです。現在は広島の実家で主人の帰国を待っています。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation