• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月12日

あああ~('A`)

あああ~('A`) 先日密かにパーツレビューに純正サイドステップをUPしておいたのですが、お気付きでしょうか?

スペックCはデフォルトで純正サイドステップがありまへん。
個人的にサイドにもう少しボリューム欲しくってサイドステップ探したところ、某オクで即決9800円で出品されていたので落札しました。

色はブルーだったので板金屋サンに塗装してもらったんですけど、
本体より高かった( ̄□ ̄;)!!
塗装って他界ね。

取り付けなんですけど、本当はステップに穴あけて(゚Д゚;)!エアロ内側のクリップと下側クリップで取り付けるんですが、穴あけは個人的にNGなんでサイド側は両面テープで接着です。

しばらく調子よく乗っていたのですが、ふと左側サイドステップを見たとき、青いものが見えました・・・(゚ぺ)!?

何だろう?と思い接近!~(((( -o-)
原因発覚!(◎◇◎)!!サイドステップとボディーの接地部分に塗装保護の縁ゴムみたいなのが付いてるんですけれども、両面テープの貼り付け位置が悪かったらしく、本体のみがズリ下がって来てしまいましたとさ。はずれはしないんでご安心を・・・

携帯で写真とって見ましたが、見づらいですね~。
しかも雨ふったなんでお約束の豹柄じゃ~んorz
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2006/04/12 13:53:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

微増
ふじっこパパさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

運試し
ターボ2018さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2006年4月12日 14:03
高井のは仕上がりの違いさε- (´ー`*) フッでも時下塗装でもよかったんでない?そんなことない?(・ω・ )つか今日暇だーヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2006年4月12日 14:11
塗料(スプレー)が売ってないんでつよ。オブシディアンがよ~ヽ(`Д´)ノ
塗装代ある程度覚悟していたから別に良いんだけどね。
2006年4月12日 14:07
ウチも豹柄デスぜぃ(w
サイドステップといえば…この間洗車して気づいたんですけど
通常インプってクラッチスタートじゃないですか。
なので、冬の間中、
右足→外(サイドステップ擦り) 左足→クラッチ でやってたら
サイドステップのちょうどそのあたりのクリア皮膜がガッツリ剥れて
エライ事になってますた(;´д`)
ワックスorコーティングで対応できればいいんですけど…。
コメントへの返答
2006年4月12日 14:21
あ!豹柄ナカーマヽ(^▽^)人(^▽^)ノ

(´△`)アァー、サイドステップは消耗品ですからね~。アクアクリスタルでも吹いとく?うまく直るといいね~。
ウチのはクラッチスタート解除しますた。
2006年4月12日 14:18
連でm(__)m

ポイ色のでいいんでない?( ̄m ̄)ぷぷ それか黄色帽子で調合してもらう(・∀・)ニヤニヤでももう杉田ことですたねorz
コメントへの返答
2006年4月12日 14:24
m9(゚Д゚)ヘイ!
漢なんだろ?グズグズするなよ。胸のエンジンに、火をつけろ~♪
スペースデカ ギャバンより
2006年4月12日 14:29
こんにちわぁ~~

やっぱ両面テープだとちょくちょく面倒みないとダメなんかなぁ~~
どうなんだろう??

某オクは僕もよく利用しますが、
便利ですよね(^^♪
コメントへの返答
2006年4月12日 14:54
こんちは!

両面テープも超強力なやつ(某3Mなやつとか)なら無問題かと。ウチのは貼り方がまずかっただけですから。でもちょくちょくとは言いませんが、たま~にチェックした方が良いんでしょうね。

超強力両面は剥す時塗装も逝かないか注意です!
2006年4月12日 18:51
スペCってサイドステップ無かったんですね!
さすが色気より速さを取るグレードだ…。

私も穴あけNGなんですが、実はセキュ取り付けで既に穴が…orz
いつかお会いした時、ガン見させてもらいま~す♪
コメントへの返答
2006年4月12日 20:53
そう!色気より食い気(゚Д゚)=○)'A`)

穴あけは(((゚Д゚;)))ガクブルですよ。コワー!
とりあえずタッチペンあるからスキマ塗っちゃうもんね~( ̄∀ ̄)ウケケ
2006年4月12日 19:49
 ̄m ̄ ふふ
塗装って高いですよね…
でも、こればっかりはプロに頼まないと…僕には無理ですw

僕なら穴を開けちゃうな♪
だって時々見るのも忘れてしまいそうで、、、。

僕は雨で豹柄ではなくなりましたよ~
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
コメントへの返答
2006年4月12日 20:58
自家塗装じゃこうはいきませんよね~。2~30センチくらいの小物で色が簡単に手に入れば自分でやりますが・・・

ういんぐさん、穴あけ桶?んじゃあボンピンあけようかね~( ^皿^)σブスブス

NOT豹柄いいな~。でもサイドステップ以外はそんな目立たんよ
2006年4月12日 20:23
ども!

うちの子も豹柄です。

o┤*´Д`*├o アァー
コメントへの返答
2006年4月12日 21:01
んちゃ!
あ~!豹柄ナカーマ!!

ふぁいとー!イッパンツ!!
d( ´Д`)メ(゚A゚ )b
2006年4月12日 21:43
ありゃりゃ、やっぱり両面だけでは弱いのかなぁ?
オレは有無も言えぬままビス止めされてましたが( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2006年4月12日 22:20
結構ガッツリついてますよ。縁ゴムのところに両面がついて本体にあまりついていなかったと思われます。
引っ張っても取れませんから(^v^)>
2006年4月12日 21:49
ヒョウ柄・・・

浜崎あゆ○!?w
コメントへの返答
2006年4月12日 22:22
か~、そうきましたか。確かにイメージありますよね(^^)

あとオバチャンがはいてるピチピチのジャージパンツみたいなのね(´△`)
2006年4月13日 6:36
おはようございます
スペCはサイドステップ付いてなかったんですね~
あまりにも違和感が無かったので気付かなかった・・

青いラインがワンポイントでGoo!!
んなわきゃないか・・・w
コメントへの返答
2006年4月13日 8:24
おはようございます。
一応ボディサイドの保護のためつけてみました。
純正サイドステップの有る・無しは言われないと分からないと思いますが、つけて見ると微妙に違いますよ。
青いラインは片側のみなんで・・・orz

プロフィール

「天気悪~(>_<)」
何シテル?   11/19 09:12
仕事マンドクサンバ~    \('A`)/      ( )       >) 運転が上手になりたい~ がんばろう
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IKEYA FORMULA 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:04:33
 
MOTUL 
カテゴリ:メーカー
2010/09/08 00:02:32
 
Swift-springs 
カテゴリ:メーカー
2009/12/01 23:04:58
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ついに念願の2号機を購入♪ またもや4駆ターボにしてしまいました(^_^;)。 結構走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
サーキット走行が主要です。 元々は豪華装備付きの17インチ仕様のスペックCのハズです。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
前の愛車ノ-マルSTIのVer.Ⅴです。稀少色のクールグレーにこの外装、地味なんだか派手 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場だぞぅ 見ないほうが身のためです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation