2014年04月07日
3月のマーチと俺な雑記
どもどもっす~♪
季節はすっかり春ですねぇ…
天気の良い日中運転をしていると
ついつい口から歌が…
春なのに~お別~れですか~♪
…とかねw
他にも春的な歌がたくさんあるはずなのに…
何故か真っ先に思い浮かんだぜw
歌ってたのは『紅茶のおいしい喫茶店~』って歌ってた人
\芳恵~!!/\芳恵~!!/\芳恵~!!/\芳恵~!!/
作詞作曲は…
『中島みゆき』
最近まで知りませんでしたw
中島みゆきさんのラジオ復活しないかなぁ…
お時間拝借は最高に面白かったのに…
まぁ春は別れだけでは無く出会いの季節でもあります!
出会いと言えば…
新卒社員の入社!!
…でっす!
学生から社会と言う海に大航海する季節ですw
何気に生まれた年を聞いて…
『平成○年生まれです』
…という当然の解答をいただくわけですが…
\ジディアイジーディアイジーディーアイ!!/

ギャラン(EA1A)とレグナムの発売の年
と聞いて少し羨ましくなったり…

『平成』生まれにショックを受ける
まぁだから何ってトコなんですけど
何回聞いても聞きなれないのはきっと俺だけじゃない!!…はずw
冒頭から車の話が一切出ていませんが…
今回は車メインの話でてこ入れ!!
マーチを中心に振り返ってみたいと思います!
まぁ…車ブログだしね一応w
ではでは…
時を遡ること大体30日位
2014年3月8日千葉県某所…

ちばらぎ定例会に参加してきました♪
この定例会始まって10年経っているとの事…
今回で3回目の参加なのですが相変わらず楽しいw
集まった車を見てても楽しいし…
移動時のマーチのかるがも走行もいい…
何よりも色々な話が出来るのがいいですw
毎度マニアックなネタが多い気がするのですが
今回最も印象に残った話が2つ
1・車高調のお話
2・洗車は車への愛情
この2つです。
まず1つめの車高調のお話ですが
恥ずかしい話…
車は好きでもメカニズムまではサッパリ…
…でしたw
とどのつまり
車高調=車高が変えられるもの
以上の認識がありませんでした。
乗り心地やら走りは変わるのですが…
あまり気にもしていませんでしたw
車を知る=車の楽しみをより知る
そんな衝撃を受けました。
ちょっとは車を勉強せねば!!!
そして2つ目の洗車のお話ですが…
『洗車は週に1回はする。』
『ホイールも外して内側まで徹底的に。』
『コーティングは車のすみからすみ。』
『見えない所も妥協しない!』
…等徹底して綺麗にされている方よりお伺いした言葉です。
恥ずかしい話ですが自分はあまり洗車をしません…
1~2ヶ月に1回程度…

洗車機に入れてあげる程度
話を聞いているうちに…
くすんだヘッドライトやプライバシーガラスに残る水垢等を思い出した時にちょっと切なくなりました…
そしてもっと綺麗にしてやらねば…と…
早速翌日…

洗車道具を買い込んで手洗い洗車!
ホイールもしっかりとスポンジで綺麗に…
ワックスもしっかりかけて…
気になるヘッドライトの汚れもウィンドーの汚れも除去…
結果…

すっかり綺麗なマーチになりました
全て洗い終えた後少し離れて見る車は…
『どの車よりも輝いて見えるもの』
洗車機でもそう感じましたが手洗いだと一入ですな…
これからも手洗いをして行こうと決めた瞬間でしたw
因みに汚れが気になって次の週も手洗い洗車…
雨が降らず汚れなかったものの…
次の週も手洗い洗車!!
水洗いのみですが…習慣ついて来た気がする…あれ?
まぁこれがいつまで続くのかは判りませんがねw
他にもコーラとかの話題もありましたが…(割愛w)
定例会が面白いのは毎度の事!次回も楽しみです♪
さてそんなこんなで…

我がマーチも45000キロを突破しました!
購入してから2年ちょいで25000キロ
実は去年から転勤になり電車での移動がメインになったところ…
1ヶ月の走行距離が50キロ
…という悲しい自体に陥りました。(コレッテドーヨ)
車に乗らないのに所有しているのが不思議に思える時期もあった位…
そんな自分が嫌なので上司に直接かけあって車通勤になりましたw
通勤費は電車のままなので懐が少し痛いですが…
勤務先近くのパーキングで…

何故か隣にマーチが止まってた
…なんてパターンにも遭遇できるのでやっぱり良い!
やっぱり車は乗らないとねww
今度はマーチで何処へ行こうかな~♪
ってトコで今回のお話はここまでっす♪
すっかり長くなってしまいましたが…
ここまで読んで下さりありがとうございました。
超不定期更新ではありますが気が向いたらまた読んでやってくださいw
ではではぁ今回もこれにて失礼しまっす!
ブログ一覧 |
車メイン | クルマ
Posted at
2014/04/07 22:28:16
タグ