• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばみロクの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

86 BRZ 前期用エアコン中央部スマホホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
少し前に話題になっていた86(ZN6)前期用のエアコン中央部に取り付ける中華製スマホホルダーを購入したのでレビュー!

これを購入するきっかけは、今までは磁石で貼り付けるタイプでワイパーレバーの左側にスマホを固定していたのですが、指があたって落としたり、サーキット走行時にタイムが見れないといった不満が出てきたので、探していました。
ただ、エアコン可動部に取り付けるタイプは調整ができなくなって嫌ですし、ダッシュボード上に取り付けるタイプも視野が阻害されて嫌でした。
ちょうどこのVikon社のスマホホルダーがメルカリで出回って気になって調べていたら、AliExpress(中華サイト)、Amazonで取り扱いを始めてました。
しかしながらパーツレビューは全く無くて、どうしようか迷いましたが、私の条件を全てクリアしていたので思い切って購入してみました。
2022年7月19日にAliExpressで購入。Amazonでも見かけたのでそちらも検討しましたが、値段が倍したのでAliExpressで登録し注文。
2022年8月2日に届きました。

Type AとType Bがありますので購入時はご注意を!
Type Aは、磁石式
Type Bは、ホルダー式
2
私はとある疑念を抱いていたのでType Bを選択。
そして届いたものを開封!
お。ちゃんとした箱に収められていて安心しました。

内容物
・メイン固定金具
・スマホホルダー部分
・六角レンチ、固定ネジ予備×2

説明書は…説明書はどこ……あ、ないんですか…
手探りでやることにします…
3
通販サイトの写真を見たときから不明だった固定方法を見ることに…

んー…ネジを回すのはわかるんだけど、どうやるの…?

色々触ってたらわかりました。

あ、ネジを回してエアコン裏面を挟み込むのかこれ!
なるほど、そんな難しくはないね!
4
ただ、ここで問題発生!
とある疑念というのがこれ…私のスマホ、手帳型で分厚いんです…

案の定、ホルダーに入りませんでした…
5
ホルダー部分は元のやつでは諦めて、イエローハットで別のものを購入してきました。

これと合わせて取り付けを行っていきます。
6
Type Bであればこのホルダー部分を交換できるので強いです。
もし、Qi ワイヤレス充電のものに変えたい場合であってもここは共通なので、すぐ交換可能です。
8
いい感じです!
9
続いては仮設置に行きます。
10
このように裏面に壁があるので、六角レンチで左右から挟み込んで固定する方法のようです。
しかし、振動とスマホの重さによってはズレたりしそうな気もするので、メイン固定金具の裏面に両面テープを貼り付けます。
11
仮設置してみると意外と上下にスペースができることが判明。

これは1番下にしたとき。
12
1番上にしたとき。
13
なんとなく中間が良い気がしたのでここで固定することにします。
14
両面テープはこんな感じで6箇所に貼り付けました。

両面テープは
中央部は幅5mmほど
サイド部は幅2mmほど
で切りました。

サイド部は金具の面積があるので接地面も同等ぐらいあるかと思いきや、ほとんど接地しないので2mmほどとなりました。
15
両面テープのみで固定しました。
16
ここからは付属の六角レンチでひたすらネジを回していきます。
この作業が一番時間かかります…

両側とも時計回しで固定の方向です。
バランスよく両面交互に挟み込んでいきましょう。片方だけやっていくとズレます。
17
ひたすら回し続けますが、ある程度の締めつけ感で止めたほうが良いと思います。
裏面の壁はそんな強くなさそうで、変形していってる気がします。
さらにネジ自体もそんな長さがないので、締め過ぎると裏から抜け落ちる可能性もありそうです。
18
ホルダー部分も装着し、完成です!
19
スマホをはめ込んでみました。
視界的に阻害されず、エアコンも送風方向も固定されずに非常に良い感じです!
20
運転席方向に向けてみました。
これでサーキット走行時にもラップタイムが見やすくなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤアライメント確認トー調整

難易度:

ユーザー車検 @小牧

難易度: ★★

エンジンオイル交換メモ

難易度:

RIDERSHOUSE マフラーカッター破損

難易度:

エアフロセンサー清掃

難易度:

【軽量化③】リアスピーカー・アンプ・その他金具の撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 少し話題になったスマホホルダー買って取り付けてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/1703751/car/1263706/6991388/note.aspx
何シテル?   08/06 23:33
ばみロクと申します!よろしくお願いします! 待ちに待った86を遂に手に入れました。 サーキットデビューに向けて少しずつパーツをカスタムして行っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86 BRZ 前期用エアコン中央部スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 09:02:34

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
初めてのスポーツカー「 86 」。 2009年のコンセプトカー発表の時から待ちに待った車 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
私の初めての車、イストです! 中古で購入。初めてのバック、初めての長距離運転など、免許取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation