イイね!OKですw宣伝したいのでw
ややこしくてすみませんorz
ご近所だとつい最近知りました。
レーシングドライバー土屋武士さんがやっているお店です^^
スイスポでお邪魔したのですが、フルードの話になって
「今度うちのヴィッツのエアー抜きお願いしたいんですけど」って言ったら
土屋さんが「今やりましょう!」とww
えっ今ですか・・・・ww
ご近所の閉店セール中のあのお店に行ってエンドレスRF-650購入。
ヴィッツに乗り換え再び25Racingさんへ。
もう暗くなって来てましたが作業してくれました。ありがたやありがたや><

右が土屋さん
あのチーム神経質の24さんが感激するほど丁寧な作業でした。さすがです!
(おいら見てなかったのごめんなさい)
土屋さんもメカさんもとっても優しくていい人達でしたよ^^
スーパーGTの裏話なんかも聞けてwwとても楽しかったです。
だいぶ遅くなり帰宅。
次の日。
神々の遊び場へ招集され行ってみました。
まず、こはるから。
いきなりハンドル切れなくなりアタフタ。
壊れたかと思ったら、ただ
タイヤ溝なさすぎてグリップしない→ズリズリ→横滑り防止うんたん作動→アタフタ
なだけでした。

あらららららら
H岸S字でもたまになるの。ほんと怖い。いきなりカチってハンドル固定されるから。
某所に着くと、aki-mさんが(*^_^*)慣らし終わってぶん回しですか?w
7時になりネ申スカに移動。
今日は四駆軍団がほぼ欠席。。。親分、24さん、おいらのみの参戦となりました。
某電気屋さんは他の場所で暴れてるし、某神は復帰までまだ時間が・・・
早い復帰をお祈りいたします。
前日にエアー抜きしたおかげでブレーキのタッチが良くなり安心ですが、
タイヤがアレなんで、、。。
今日もお団子は撮影係ですwww 公開はナシです♪
?!
!!
ハチロクのオーナーさんいいキャラですねw
撮影料1枚10円らしいです><
FSWでお昼寝
飯山街道の台湾料理店で夕飯。こっちの台湾はめっちゃうまいよ!!
27日 月曜日は24さんが作業してもらいたいって事で、再び25Racingさんへ。

レーシングカーと2ショットw
24さんの作業内容は24さんがその内上げると思われるブログをご覧ください。
にゃん式は25Racingさん店長の小次郎くんとずっと遊んでました。

店長はお仕事で忙しいのである。

「かまってる暇はないにゃ」

「むにゃzzz」 あっ!落ちそう!
こっちも眠くなってきたわ・・・
こじちゃん、また遊んで下さい(^^♪
最初はレーシングショップって入りづらいイメージでしたが、
ドレスアップとか軽自動車のオイル交換とかボディコーティングなど色々やってくれるようです。
しかも普段レーシングカーを扱う一流のメカニックさんたちが作業してくれるので
安心して任せられますね!
サーキット走行の相談にも乗ってくれますし、土屋さんやメカニックさんたちから貴重なお話も聞くことができます。
パーツ持ち込み交換も一応OKなので、気になる方は行ってみて下さい。
BRIDEの試座もできますw おいらも座らせてもらいましたw
ちなみに本日30日から6月2日まではFSWでレースやってるのでお休みです。
HPに載ってる内容と同じですが↓
オマケ
こっちみんな
イイね!OKですw
25Racingさんを宣伝してあげてください。
興味ある方は一度遊びに行って見てください。
Posted at 2013/05/30 01:01:39 | |
トラックバック(0) |
新Vitz | 日記