• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Unicoのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

久々のSMC

天候が怪しい感じではありましたが、とりあえず降雨なしと判断して、久しぶりにSMCへ行ってきました。

駐車場を見渡してみると、みん友のおちゃけん号を発見し、強引に隣へ駐車!



到着すると、久しぶりに会うみん友さん達が出迎えてくれて、嬉しかったです(´∀`)

みん友のアッチョンさんに、身の上話を付き合っていただいた(スイマセン)後、缶コーヒー買いがてら参加車両の撮影をしていましたら、お知り合いの方々が殆ど撤収!
まぁ、天候が天候だけに、何時ザァーと来るかわからないので、早めの撤収は正解だったと思います。

せっかく久しぶりにお会いできたのに、お話できなかった方が多く、次回はゆっくりと時間を過ごしたいと思いました。

参加車両の中で、自分的な今日の1台はコレ


                          

                           
                            
   

綺麗なデュエットでした(^_^)
Posted at 2015/09/06 22:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

ナイトミーティングin道の駅しもつけ

本日、というか8/12(水)に、みん友さんのカエルラさん主催!?のナイトミーティングに参加してきました。

思っていた以上に沢山の人が来られ、楽しくお付き合い頂きました(^_^)

体調の事も有り、一応の終了時間である22:00過ぎには帰宅しましたが、7~8割り方居残っていたような...

お馴染みの方や、可愛い女性ともお喋りでき大変満足でした!
(喋りに夢中で写真1枚も撮っていなかった(*_*))

カエルラさん、出席された皆さん、お疲れ様でした。
また、宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/08/13 02:00:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

早朝TRG

皆さんにご心配お掛けしましたが、体調も復調の兆しが見えてきたという事で、久しぶりにFに乗ろうと思い、ソロTRG出かけてきました。

ここ最近の天候(暑い&午後は雷雨の予想)を踏まえまして、早朝TRGとしました。(自分自身の体調の事も有り、途中撤退できるようソロTRGにしました)


予定時刻はAM5:00~AM9:00頃迄とし、何処へ行けるか考慮した末、霧降高原経由大笹牧場行きとしました。

予定時刻からすると、帰宅時間オーバーかと思いましたが、どこまで行けるか試してみたいということもあり、決めました。

新4号(高速セクション)は、早朝ということもありそこそこ気持ちよく走れました。
しかし、日光あたりから混み始め、霧降高原道路はセーフティーカーならぬセーフティートラックのおかげで、終始40km走行となってしまいました(*_*)


やっと大笹牧場へ到着したものの、当然お店は閉店...にもかかわらず人は多い。
なんか大型四駆の集合場所となっていたみたいで、お仲間らしき車は見当たらず、早々に退散しました。

それでも、牛さんたちギャラリーは興味を持って見てくれました(*^_^*)


復路の霧降高原道路は、セーフティーカーもおらず気持ちよく走れましたo(^▽^)o
また、日光杉並木も気持ちよく走ることができました!


途中、寄り道もありましたが、AM10:00前に帰宅。(寄り道しなければ30分は短縮できたかな)

今回の反省点としては、早朝だから幾らかは涼しいだろうと思ったら甘かったこと(大笹牧場でも、汗が滴る!!)と、霧降の下りでチョットだけペースを上げたら、前輪のグリップが足りなくブレーキング時の挙動が安定せずコーナーのツッコミでドキドキしっぱなしだった事です。
(タイヤがローグリップ、サスもダメ、その上テクがないためかなと(T ^ T))

次回は、もう少し近場にしようと思います。
Posted at 2015/08/01 12:55:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

2015年 初FMM

タイトル通り、今年初開催のFMMへ行ってきました。

まずは、主催者でありますTKOさんへの挨拶と、暫しお話を...
すると、FMMステッカーをいただきました!ありがとうございます(*゚▽゚*)

その後、ポルシェ356Cにお乗りの方とお話&車見学!

今回、初めてFMMへこられたとのことでしたが、楽しまれましたでしょうか?
356Cは、とてもキレイな状態で、「快適装置」を装備したEgルームもキレイに維持されてました。
大切になさっている様子が伺えました!

写真がありませんが、トミーカイラZZにお乗りの方とも、熱い語り合いをさせていただきました。
お付き合いいただき、ありがとうございました!

今日は、12時迄に帰宅しなくてはならないため、そろそろ帰ろうかと思っていたところ、やはり来てくれました「カエルラ号」 (あっ!写真撮り忘れてた|゚Д゚))))

カエルラさんに、F458スペチが来ていることを伝えますと、最近みん友になった「じっちゃん458」さんのではということで、ご本人を探し、お話お付き合い頂きました。
車のスパルタンなイメージとは裏腹に、じっちゃん458さんはとてもフレンドリーな方で、カエルラさんと3人で気持ちよくお喋りさせていただきました(^_^)

う~ん。最新のFは随所に洗練された美しさがあるように思えます。
                 
                                                                                      
                   
                  
この部分が変形して、ダウンフォースかせぐんだよなぁ


リアからのスタイルもキレイヽ(・∀・)ノ

いつものように、多種多様な車たちを見られて、楽しい1日を過ごさせていただきました。
今後も継続できますよう、TKOさんに感謝しつつお願い申し上げますm(_ _)m

さて、ステッカーどこに貼ろうかな?

                        




Posted at 2015/01/26 02:11:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

年末MTG

久しぶりのブログ更新...と思ったら今年最後となってしまった(>_<)

今日は、みん友さん主催の筑波山MTGへ参加してきました。
主にセブンな方々が中心ですが、快く参加させてもらいました。

到着早々、hirogucciさんに声をかけていただき、F話に付き合ってもらいました(^_^)
その後、予想していなかったカエルラさんとの再会となり、「クルマ趣味人」について大いに語り合いました。とにかく、年内に再会できて良かったです!

※因みにカエルラ号の隣のコンテッサは、非常に興味深いものでした(オーナーの方も絵に書いたようなジェントルマンでした)

いつもの方、お初の方、お喋りお付き合いさせていただき、ありがとうございました。

来年も、どうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2014/12/31 23:58:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

幼少期のスーパーカーブームと学生時代のアウトランに衝撃を受けてF348購入に至りました。(テスタではないですが)よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Unicoさんのフェラーリ 348 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/13 12:33:41

愛車一覧

フェラーリ 348 フェラーリ 348
良いクルマでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation