• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kama@cl1のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

第22回HAOC走行会

11月20日に鈴鹿ツインサーキットで開催されました第22回HAOC走行会に参加してきました。

普段ミニサーキットしか走ってなくて、初めて4速に入るスピードレンジで走ったので、最初はかなり

ビビりながらの走行となりましたが、最後はこれがトルネオでのラストということもあり、かなり攻め込んで

走れたかなと思います。縁石乗りすぎたり突っ込みすぎたりで、タイムにはつながらなかった

部分もあると思いますけど、個人的には満足した走りは出来たかな?と思ってます。

多分至る所で3輪走行を披露してたような気もします・・・^^;



タイムのほうは・・・



1:09:431



全体では16位ということで、まずまずだったのかなと思います。

10秒台出たらいいなと思っていましたので、9秒台が出たことには満足してます。

ただ、同じCL1でも1秒近く離されていましたし、まだまだだなぁ・・・。



先日美浜でミッションを壊してしまい、後退が出来ない状態になってしまいまして、

今回がトルネオでのラスト走行会になってしまいましたが、今のチカラは出し切れたかな?

と思ってます。

今後はのんびりと部品を外していきながら、3月末までには抹消しないとなぁと。




最後になりましたが、主催者並びに参加された皆様、ありがとうございました。

最後のじゃんけん大会含め、楽しませていただきました。

CL1では最後になりましたが、次の車でも機会がありましたら参加させていただければ

と思っていますので、またよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/11/23 21:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月04日 イイね!

5/30,31 金沢へドライブ

先週末の話ですが、久しぶりに金沢に行ってきました。

まず、土曜日は昼から 走る屋台『とるねお』 さんと合流して、部品をいくつか譲っていただきました。

その後もしばらくお話させていただいたんですが、写真を撮るのを忘れておりましたw

前から検討していたタワーバーやビッグスロットルなどなどを譲っていただき、メータの液晶反転について

教えていただいたり、短い時間でしたが楽しく過ごさせてもらいました。



昼過ぎに別れて、次の予定までに少し時間があったので、近くのコンビニの駐車場で早速タワーバーの

取り付けw

軽く雨降ってきちゃいましたが、何とか取り付けも終わりました。こっちも写真忘れてましたw


夕方に ヴィラ さんと合流。もう何度か会ってますが、会うたびに色々変わってるので驚かされますw

その後はホームセンター行ったり、飯食ったり、故障診断してたら日付変わってました^^;

エアフロかO2あたりがやっぱり怪しいなと思うので、観てもらって下さいww


そんな感じであっという間に土曜日が終わってしまったので、駐車場で車中泊。

帰りはのんびり帰ろうと出発し、行きと道を変えよう・・・と思ったのが失敗でした。

ここで158号線ではなく157号線をナビが指示してたので、こっちで帰るかなと山を登っていき、真名川

ダムでトイレ休憩をと思ったら『当面の間福井⇒岐阜間通行止め』の看板が・・・^^;

調べてみると、酷道で有名みたいで・・・帰ってから動画で見て行かなくてよかったなとw

で、そのまま引き返そうかなと思ったときに、みんからのブログでダムカードなるものがあったのを思い出し

たんで、貰っちゃいました。で、せっかくなので写真撮影。










ここで157号線を戻り、158号線で帰る事にしました。

そうすると、今度は九頭竜ダムがあります。ここは前に寄ったことはあるのですが、朝早すぎて中を

見れなかったので、また行っちゃいました。

ここでもダムカードをゲットし、写真撮影。




















自分のダムのイメージってコンクリートのアーチ型というらしいのですが、このロックフィル型っていうの

はすごいですね・・・。中の資料館で出来るまでの動画が流れたので見てましたが、規模が凄いなとw

多分今後も金沢方面に行くことはあると思うので、また寄ろうと思います。

ダムカードも今回で2枚ゲットしたので、またドライブの道中にあったら寄って集めてみようと思います。



で、結局名古屋には昼過ぎに到着。

やっぱりドライブっていいなぁと改めて思ったので、また近いうちに行ってみようと思います。今度は

東の方に行こうかな。
Posted at 2015/06/04 23:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

パワーチェックやってきました

前回の更新からだいぶ経ってしまいましたが・・・。



昨日、名古屋BAYのカー用品店にてパワーチェックをしてきました。

前々から『実際何馬力ぐらい出てるんやろうか・・・』と気になっていたので、意を決してやっちゃいました。

結果としましては・・・

計測馬力 : 182.9PS(7361rpm)

修正馬力 : 207.5PS(7539rpm)

修正トルク : 20.5kgm(6646rpm)


という結果になりました。

主な仕様としましては、

吸気   :零1000チャンバー+自作ダクト

マフラー:プロレーサーZZ

ECU  :みん友さん製作 レブアップECU

プラグ  :IRIWAY 熱価8番

という感じです。

ここで測定する86/BRZが大体160~170PSとの事でしたので、

96000km走行している割には良い方なのかな・・・?

今後はビックスロットルとか、燃圧アップレギュレータとか、エキマニとか換えていきたいなと考えてるので、

それやり終わったらもう一度測ってみたいなぁ・・・。
Posted at 2014/10/03 22:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月27日 イイね!

登録してしばらく経ちますが、初めてのブログです^^;

今までは皆さんのレビュー等を見させていただいているだけでしたが、今後は少しずつでも更新していきたいなぁ・・・と思い、書いている次第ですw












プロフィールの写真が購入直後のころのものだったので、そこからの変化点といえば、

・カーボンボンネット、ボンピン
・リアウイング
・ステアリング
・ナンバー移設
・マルチディフレクター(フロントリップに)
・零1000チャンバー
・ゼロファイター フルバケットシート、ローポジションレール
・前期グリル

辺りが大きな変化点でしょうか。
ボンネットとウイングも自分でつけたので、時間はかなりかかりましたが満足度は高いですねw

これからの予定としては

・NT03の塗装
・ボンネットの塗装
・エキマニ

あたりをやっていきたいなぁと考えております。

まずは6月に控えている車検をどうにかしないと・・・という感じですねw


オフ会等も参加していければなぁと思ってますので、よろしくお願いします。
Posted at 2014/03/27 00:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第22会HAOC走行会 http://cvw.jp/b/1708161/38900201/
何シテル?   11/23 21:26
kama@cl1と申します。 就職を期にトルネオを購入し、現在に至ります。 愛知で和泉ナンバーのトルネオってかなり少ないと思いますので、すぐ見つかる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー ナンバースムージング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 15:47:08

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
2012年6月に納車。初めてのマイカーになります。 5人乗れるし、荷物も載るし、それで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation