• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

砂地モード体験

皆様ご無沙汰しております。

今日は久しぶりにドライブに行ってきました。


静岡県の中田島砂丘です。

お弁当をもってお昼ご飯をいただきました。

海をボーっと眺めてるのはいいもんですね。そばではサーフィンもしていました。





小猿二人は




石やら貝やら遊んでおります。


本日のメーンは場所を移動して






























うーん写真に写ってませんがここに来る途中は乾いた砂丘で途中でスタックしたらどーしよーと思いながらここまで行きました。  でも他にものノーマルの車いてそれが行けるならイボークは行けるだろうと、思い切って行きましたおかげで砂地堪能いたしました。

帰りの車内は砂だらけです(>_<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/13 21:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様!おはようございます!?
とみいまねきん1号さん

今日は富士五湖周辺観光♬
ブクチャンさん

2025年10月5日(日)
ハチナナさん

鶴ヶ城プロジェクションマッピング2 ...
tyusanさん

コペン!^^
レガッテムさん

ドナドナ~♪ワンオフチタンマフラー ...
シュールさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 21:28
中田島砂丘・・・こんな車を砂浜に乗り入れ可能なところがあるんですね!!

行ってみたいですぅ(^_^)v

もちろん、水しぶきあげて走りましたよね?・・・あれやったら病み付きになりますよ(^^♪(爆
コメントへの返答
2013年10月13日 22:45
ここは中田島砂丘の東の一般の場所でみなさん釣りしてます。

最初本当に行けるのかってビビりながら入って行きました。
グルグル回ってお尻フリフリして楽しみましたが・・・すみませんお代官様塩水には入れませんでした次回の宿題とさせていただきます。
2013年10月13日 21:31
こんにちは♪

中田島砂丘・・・こんなに近いのに20年以上行ってないです。

昔、夜遊びしてた頃は深夜のドライブコースだったんですが(笑)


お子様は相変わらずカワユイですね。うちのアホツインズと違ってヽ(´Д`;)ノ
コメントへの返答
2013年10月13日 22:22
こんばんは

クラムシェルさん弄りもいいですがイボークの性能の旅もいいですよ
自分は車の限界よりもドライバーの限界が先そうですが、砂浜ってかなり砂でしたが走るの楽しいですよ、なかなかこんな事楽しめる車ないです~。
後は轍モードだけです。でも轍って舗装の?雪道の?どの轍?
2013年10月13日 21:32
こんばんは
シルバーが砂浜に映えますね!!
私も中田島は一昨年浜松に住んでいたので毎週のように昆虫採集に出かけていました。
その時は車で乗り入れるなんてとんでもないと思っていましたが、
Evoqueでぜひ行ってみたいです。
コメントへの返答
2013年10月13日 22:27
こんばんは
ここは中田島砂丘の東側の所で、皆さんは釣りをしていらっしゃいました。
釣り人の車を見てそれがいけるならイボークが行けないわけはないと思って行きましたよ\(^o^)/
2013年10月13日 22:19
こんばんは。

ここ!乗り入れ出来たんですかぁ?!

浜名湖オフ会の前日に行けたらよいなって思っていたのですが無理かと思ってあきらめてました。

そのうち砂漠オフ会有るかもですね
(*^^*)
コメントへの返答
2013年10月13日 22:34
こんばんは

結構勇気がいりました(^_^;)

よく解ってないんですが砂地モードではシフトアップしないんですね。

雪みち砂地いろいろ楽しめて車の楽しみ盛りだくさんでホント楽しいです。
2013年10月13日 22:53
いつきっきさん。
こんばんは。

砂浜に乗り入れが出来るなんて素敵ですねぇ。羨ましいです。。。
砂地モードもですが、雪道、轍、せっかく搭載されている機能なので、もっと存分に使いたいモノですね。
コメントへの返答
2013年10月14日 8:14
austinさん
おはようございます。

砂浜堪能しました。雪はボードに行くので何回か体験済みです。

九州にもあるといいですね。自分がおもいつくのは鳥取砂丘に広島のゲレンデ位です。

って九州じゃないし(^_^.)
2013年10月13日 23:53
こんばんは。
浜松にいらしてたんですね!
昔はもっと砂丘に入れる場所があったんですけど
ウミガメの産卵場所で
赤ちゃんカメがオフロード車のタイヤの轍を乗り越えられなくて
規制されました。オフロード車でも車輌自重が重いと
スタックします。
コメントへの返答
2013年10月14日 8:37
おはようございます。

約20年ぶりに行ったのですが。いろいろ変わってましたね~。亀のことも書いてありました。そううゆう事情なら仕方がないですね。
一度止めてからスタートする時が一番心配デシタ(^^ゞ
2013年10月14日 1:03
いいですねぇ。
今度、私も行ってみます。
そこから足を延ばしてクラムシェルさんご紹介のマグロも・・・
妄想が膨らんできました。
情報ありがとうございます。m(_ _)m
コメントへの返答
2013年10月14日 8:42
おはようございます。

中田島砂丘の駐車場の前の道を東に行って突き当ったら右(海側)に曲がったら道なりでいけます。

くれぐれもスタックにはご注意あそばせ(^_^)

プロフィール

「こんな時期なので
お久しびりです」
何シテル?   04/26 17:47
いつきっきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ディーラーとの思い出❤︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 20:17:54
ギヤボックス イジョウ?【前篇】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 07:07:51
不明 キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 06:21:32

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
2013年2月に納車されました。 イボークライフ楽しんでます(^^)v
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
アウディ A6アバント (ワゴン)に乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation