• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

スロコン付けたが・・・

スロコン付けたが・・・ 先日、取説が無いと言う話をしましたが、メーカーの方に電話したら「申し訳ありません。すぐ郵送します」との事。
その後、「FAXがあればすぐに送りますが」と言うことなので、FAXをお願いしました。
数分後、送ってきてくれました。
とてもいい対応でした。

で、早速取り付けました。


ところで、スロコン付けてる方に質問です。


アイドリングは、不安定になりませんか?


何度初期設定しても、アイドリングが不安定なんです。
電源OFFだと問題ありません。
ひどい時はエンストします。

何度か初期設定を繰り返してみたらとりあえずエンストはしなくなりましたが、やはりタコメーターが上下するほど不安定になってます。
年明け休みが終わったらまた電話してみるかな・・・。

アイドリング以外は絶好調で、「こんなパワーを隠していたのか」と感じました。
特に発進時のもっさり感がなくなりました。
とは言え、絶対的なパワーはあがりませんが。

とにかく、アイドリングだけ、何とかしたいorz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/31 00:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

珍しい光景🤩
KMS1122さん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年12月31日 0:33
他に使ってる人がいれば、この製品固有の問題なのか分かり易いんですけどね。
バッテリーのマイナス外して10分くらい放置して再接続してみたらどうかなぁ?
コメントへの返答
2009年12月31日 0:59
どうやらこの製品固有の問題のようです。
取説には、「バッテリーは外さないでください」と書いてあります。
ゆずみつさんが言うように製品の問題なんで、車体は弄らない方面で(´`υ)
2009年12月31日 0:52
僕のはPIVOT製ですが、そのような症状はありませんネ^^;

初期設定でどうにもならないって事は・・・。

にしてもアクセル信号オフ時に何らかの信号が波のように流れてるという事。
それは欠陥としか言えません!

PIVOT製はモニターにアクセル開度がラフですが、表示されます。
0(ゼロ)の時は、設定条件が表示されるので、わかります。

スロコンって、
スロットル信号をアクセル開度と切り離して操作してくれるものですので、
アイドリングには関与してないはずなんですよね- -#

おかしいです!絶対。

オフ時にも変な回路に電流が流れてる・・・
コメントへの返答
2009年12月31日 1:04
みんカラ探っていたら同様の不具合があるようです。
どうやら、コントロールユニットの対策品があるようなので年が休みが明けたら問い合わせてみようと思います。

PIVOTのアクセル開度が見えるのは捨てがたかったのですが、ピボット、ブリッツ、トレックのうち、「在庫がある奴を買おう!!」とお店に行ったらこれがあったのでこれにしました。

プロフィール

「昨日見かけた、見慣れない大型セダンはやっぱり紅旗h9だったんだな。北海道で走ってるとは思わなかった。」
何シテル?   08/27 10:05
基本的にオンロードよりオフロードが好き。 チャリはMTBです。 新道よりも旧道の方へ向かう傾向があります。 腹が減ると不機嫌になります。 でも、餌を与え...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マルチモールでホコリをシャットアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 22:46:13
10月30日の塩分補給 北鳳丸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 07:30:45

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイもどき (スズキ エブリイ)
ミニキャブだけど、ほぼエブリイなのでこちらに登録させてもらいます。 オヤジのレガシィと入 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
訳あって早々にジムニーから乗り換えました。 初のスバル車です。 アプライドモデルはE型 ...
カワサキ KSR-II ちび太 (カワサキ KSR-II)
「トレーサーがデカすぎてチョイ乗りできない」と同僚に話したら、「全然乗らなくて雨ざらしに ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
初の新車のバイク。 初の大型バイク。 初の50000円以上払ったバイク(笑) こいつに乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation