• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月08日

久しぶりにBREX CODE PHANTOMを引っ張りだしてコーディング「ACCクルーズコントロール時の車間距離調整」を変更しました^^

久しぶりにBREX CODE PHANTOMを引っ張りだしてコーディング「ACCクルーズコントロール時の車間距離調整」を変更しました^^ 昨日記事にしたPUMA X-CATシューズ迷ってたら夕方にみたらもう売り切れになってました><

気を取り直して久々にコーディングしました。
クルーズコントロールの車間間隔の調整しました^^
ACCって渋滞時ホント重宝してます^^

記事詳細はこちらから

※コメントはどちらでも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ^^

ブログ一覧 | BMW 4シリーズグランクーペF36 | 日記
Posted at 2016/07/08 23:16:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2016年7月8日 23:59
簡単にできるのはイイね(^^)/

ただ、私のは対象外なんだよな(^-^;

箱替えしなきゃ(汗爆)
コメントへの返答
2016年7月9日 22:50
こんばんは^^
コメントありがとうございます♪
ほんとスマホでお手軽コーディングなので楽ちんですw
F10は対象外ですか^^;
もう少し粘って次期5シリーズいっちゃいましょう^^
また、よろしくお願いします!
2016年7月9日 11:36
こんにちは(^-^)
ACC便利ですよね〜(^o^)
渋滞の時、完全停止しても、ハンドル左の上下のスイッチを上に一回押すと再スタートするのも楽ちんでいいですね。
全く足を使わない運転ができちゃいます(^^;;
安全上は、ちゃんとブレーキペダルの上に足を置いてないといけないでしょうけど。

あと、車間距離調整のデフォルトって、iDriveで設定できなかったんでしたっけ?
自分で調整したような気もしますが。あとで見てみようかな?
コメントへの返答
2016年7月9日 22:53
こんばんは!
コメントありがとうございます^^
私も一時期上スイッチおしてましたが、左のRESボタンの方が押しやすいのでそっちを押してます^^
ほんと楽ちんで疲れてる時とかついつい横着してACC使っちゃいますw

車間距離のデフォルトはiDriveではできなかった気がします。車間距離の警告は同じようにレベルで設定可能だったと思います^^
また、よろしくお願いします!

プロフィール

「ブログ更新しました!
A型中古でこの価格で注文殺到って凄いですね(^_^;)
☑トヨタGR86「艦これ」コラボ仕様車が登場!価格は500万超えで販売抽選受付は本日まで。
https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-33403
何シテル?   06/16 22:09
車が大好きです^^ 運転って楽しいですね~('-^*)/ BMW,国産、輸入車問わずいろんなクルマが好きです(^_^)/ 現在 TOYOTA 新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

香港に行ってきた(2023年11月編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:44:08
N-BOX for Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 07:22:55
 
twitter 
カテゴリ:My Twitter follow me
2023/03/20 07:21:37
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ガソリン車が無くなる前にもう一度MTモデルに乗りたく、貴重なFRマニュアルクーペNAエン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車されました(^^)/ 白黒の2トンカラー♪ N-BOXのブログはじめました^^ N- ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
5シリーズに戻ってきました(^^) F10からの進化に驚きばかりです😅 イメージカラー ...
BMWアルピナ D4 クーペ BMWアルピナ D4 クーペ
初ALPINA、初ディーゼルとはじめてづくしですが、アルピナD4と一緒にカーライフを楽し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation