• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月20日

自動車保険で事故時保険を利用すると翌年以降数年のトータル支払保険料がどれくらい変わるか調べてみた。My4シリーズGCの場合のシミュレーション結果を算出してみました。

自動車保険で事故時保険を利用すると翌年以降数年のトータル支払保険料がどれくらい変わるか調べてみた。My4シリーズGCの場合のシミュレーション結果を算出してみました。 思ったより支払額に差がでました。。。

記事詳細はこちらから

※コメントはどちらでも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ^^
ブログ一覧 | BMW 4シリーズグランクーペF36 | クルマ
Posted at 2016/07/20 20:58:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2016年7月20日 22:12
こんばんは(^^)/

知り合いの保険屋なので、
しっかり調べてないけど、
外資系ネット保険は、
年額は安いけど事故後の保険料高くないかな??(^-^;

私の場合は飛び石など3等級ダウンとすると、
10諭吉ちょっとなら自費が安いかな?!くらいのつもりでいたけど。

いずれにしても、
数年前までの飛び石修理100諭吉でも、
保険料変わらない時代は良かった(汗爆)
コメントへの返答
2016年7月22日 9:12
こんにちは!
toshiさんは知り合いの保険やさんでしたよね。
何かあったときとか安心して任せられていいですね^^
外資系ネット保険は最初安く見せて、事故後は高くなるというカラクリですかね^^;
来年更新するときはもう少し他も調べてみようかと思います。
3等級ダウンだとかなり痛いですよね。。。
>数年前までの飛び石修理100諭吉でも、保険料変わらない時代は良かった(汗爆)
確かにいくら使っても変わらないから気軽につかえてましたよね^^;
また、よろしくお願いします!
2016年7月20日 22:41
保険制度の改定は何となく理解していましたが、保険を使った時のインパクトが具体的に分かって、とても勉強になりました!
僕は免責15万円なので、よっぽどのことがない限り保険は使わない方針です(^^;;
コメントへの返答
2016年7月22日 9:13
こんにちは!
boughさんお久しぶりです^^
相変わらずお仕事お忙しそうですね~
>とても勉強になりました!
そう言って頂けるとうれしいです^^
免責15万円なんてあるんですね!
それだと確かによっぽどじゃないと使いませんね^^;
また、よろしくお願いします
2016年7月21日 0:02
evening_skyさんへ
こんにちは~
本件は契約時にしか確認しないので、このような分析は新ためて考えさせれる良い機会となりました。
ありがとうございます。

保険内容自分も確認したのですが、私の保険は会社の団体契約なので、ベースも、等級変更割引率もかなり有利になっているようでした。 割引率は会社の契約者の保険使用額の年計で毎年変わるようです。 保険費用はちょっと有利ですが、やはり免責と実際の費用との関係で保険使用を判断していますね!
ども、でした~
コメントへの返答
2016年7月22日 9:13
とのワンさん
こんにちは!
>新ためて考えさせれる良い機会となりました。
こちらこそありがとうございます。
会社の団体契約だといろいろお得でいいですね~
なるほど 割引率は会社の契約者の保険使用額の年計で毎年変わる仕組みなんですね。
こちらこそ勉強になりました^^
また、よろしくお願いします!
2016年7月21日 7:31
こんにちは。
まさに今、事故割の真っただ中にいる私です。
来年になれば少し下がるので、今年が正念場です。
にしても、保険代で14万円は痛い………・です。
コメントへの返答
2016年7月22日 9:14
こんにちは!
コメントありがとうございます
真っ最中でしたか。。。事故割期間中は辛いですね。。。
保険代14万は結構ボディブローのようにきますね。。。
早く元通りになるとよいですね!
また、よろしくお願いします
2016年7月21日 9:11
今日は(*^^)v
保険は義理の妹が勤めている損保会社にお願いしてます。
確かにネット関係含め外資系は安いと思いますが、
万が一事故した時に?心配の為(古い人間です)
ただ、4年前に飛び石でフロントガラスを交換した時には
点数も下がらず良かったけど・・・今はNGですね?
20等級超保険とう言うややこしい保険ですが、
5シリーズは高いです(今年初車検なのに15諭吉)
これも保険でしょうか?
コメントへの返答
2016年7月22日 9:14
こんにちは!
お知り合いにお願いしてる方も多いですね。
いざというとき安心ですもんね!
いまは飛び石だと等級さがるのでNGですね。。。
20等級超保険なんてあるんですか~
私はずっと20等級で、もっと上も設定してよって思ってましたw
5シリーズの保険私はF10-523iでしたが年7万台でしたよ?
ダイレクト系なので安いんでしょうね^^;
またよろしくお願いします

プロフィール

「ブログ更新しました!
A型中古でこの価格で注文殺到って凄いですね(^_^;)
☑トヨタGR86「艦これ」コラボ仕様車が登場!価格は500万超えで販売抽選受付は本日まで。
https://bmw.jpn.org/toyota-gr86-brz/post-33403
何シテル?   06/16 22:09
車が大好きです^^ 運転って楽しいですね~('-^*)/ BMW,国産、輸入車問わずいろんなクルマが好きです(^_^)/ 現在 TOYOTA 新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香港に行ってきた(2023年11月編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:44:08
N-BOX for Life 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 07:22:55
 
twitter 
カテゴリ:My Twitter follow me
2023/03/20 07:21:37
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ガソリン車が無くなる前にもう一度MTモデルに乗りたく、貴重なFRマニュアルクーペNAエン ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
納車されました(^^)/ 白黒の2トンカラー♪ N-BOXのブログはじめました^^ N- ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
5シリーズに戻ってきました(^^) F10からの進化に驚きばかりです😅 イメージカラー ...
BMWアルピナ D4 クーペ BMWアルピナ D4 クーペ
初ALPINA、初ディーゼルとはじめてづくしですが、アルピナD4と一緒にカーライフを楽し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation